*

阪神牝馬ステークス2021の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2021/04/16 重賞レース考察・予想

阪神牝馬ステークス2021(阪神芝1600m)の予想です。

4月10日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はデゼル、マジックキャッスル、リアアメリア、イベリスなど。阪神競馬場の芝1600mで行われるGIIです。

 

【PR】春G1必見の無料予想!阪神マイルはこのサイトに任せればいい!

11日(日)桜花賞

10日(土)阪神牝馬S

それぞれ無料公開◎昨年は桜花賞・皐月賞と連勝でした!

━━━━━━━━━━━━━━

[無料予想]皐月賞2020

3連複91.5倍(1,3,8人気)的中

払戻金:36,600円/回収率654%

8人気ガロアクリーク入れ込みOK

[無料予想]桜花賞2020

3連複125.9倍(2,1,9人気)的中

払戻金:50,360円/回収率899%

9人気スマイルカナ激走で入着

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

直近の無料予想も好調

[無料予想]高松宮記念

3連複22倍×400円→8,800円

[無料予想]日経賞

3連複16.3倍×400円→6,520円

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

2020年のG1戦績は・・・

◎的中率:約62%(21レース中13レース)

◎獲得額:277,890円◎収支額:169,490円

天皇賞春や日本ダービー等も的中しているので

春のG1戦線はココの無料予想が頼りになるんです!

→桜花賞の無料予想

↑ここから無料メルマガ登録後レース前夜買い目チェックしてください。

激アツ買い目が無料で見れるので今のうちの登録を強く推します!

 

阪神牝馬ステークス 2021予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

阪神牝馬ステークスの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

桜花賞と同週に同条件で行われる牝馬限定のマイル重賞。阪神芝1600mは4コーナー部分の半径が大きいために中盤ラップが緩みやすく、GIの桜花賞でも中盤は若干緩んでからの瞬発戦になりやすい。このレースはGIでもなくヴィクトリアマイルの前哨戦ということもあって桜花賞と比べてもスローペースの前残り戦になりやすい。

 

中盤が緩んでからのぬるま湯瞬発戦になりやすいので、このレースはとにかく「前に行ける馬」「ディープインパクト産駒」の成績が圧倒的。スマートレイアー、レッドアヴァンセ、ミッキーチャーム、ディメンシオンなどの好走を見ても「前に行けるディープインパクト産駒は最強」と言ってしまっていいレース傾向で、今年もそのイメージで買えそうな先行力と瞬発力を兼ね備えた馬を狙いたい。

というわけで予想の発表。

 

どんなレースになるかを推理

[コース特徴] 阪神芝1600mは4コーナーの傾斜が緩いために中盤が緩みやすい。阪神牝馬Sはその傾向が非常に強く出る。
[馬場レベル] S=かなり高速
[馬場バイアス]イン先行有利
[血統傾向] ディープ産駒が圧倒的な成績
[レース展開] イベリスが逃げてそこまで速くはない流れ。前に行けて速い脚が使える馬が有利。
[メンバーレベル] C=標準
[想定ラップ] 12.5 – 10.8 – 11.8 – 12.0 – 11.9 – 11.3 – 10.5 – 11.7
[想定時計] 1:32:5
[勝負度] D

※2021年より馬場レベルという基準を設定。基準はS-A-B-C-D-E-Fの7段階。Sが超高速馬場、Fが超タフ馬場というイメージです



 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

阪神牝馬ステークス 2021の印

【本命 ◎8 リアアメリア】

もともとデビュー当時はスピードが勝ちすぎていた事からわざと出遅れて競馬を教えていたような馬。母父米国系の中内田厩舎の◯◯◯◯◯◯◯◯◯産駒らしく、軽い馬場でのスピード勝負に特化した感じの馬で、ベストは高速馬場の芝1800mぐらいの条件ではないだろうか。

2歳時に化け物と騒がれただけあって素質は高そうですし、ここ3戦は馬場、距離、馬場と敗因は明白。今回はマイルが若干忙しそうですが、阪神牝馬ステークスなら追走スピードはそこまで問われなそうですし、この馬の持ち味である軽いキレを存分に活かすことができそう。

おそらく土曜日の阪神芝は前が止まらない超高速馬場になると思いますし、コース替わりの開幕週である程度の位置から決め手を活かすことができれば、ここは好勝負になるんじゃないでしょうか。

 

【対抗 ◯2 ギルデッドミラー】

インリアリティの血の影響を受けたタイタンクイーンの子供たちはどれも折り合い難あるスピードタイプが多い。この馬もかなり折り合いが難しくて乗りにくい印象で、内枠を引いてスムーズに脚を溜められれば・・・という感じの馬だろう。今回は内枠自体はプラスだと思うが、1400mからの距離延長で乗り替わりという点は若干マイナスだろう。

 

【単穴 ▲7 イベリス】

ここ3戦は逃げる競馬で復調傾向。血統的にも前走の1400mぐらいの距離がベストなはずで、今回はマイルへの距離延長がポイントになりそう。同型不在でマイペースの逃げが打てそうですし、Bコース替わりの超高速馬場になった場合は逃げられるというだけで相当なアドバンテージになるんじゃないだろうか。

 

【特注 ☆10 デゼル】

末脚特化型のディープインパクト産駒で、3勝のうちの2勝が東京芝1800mで差しが決まる展開を利した感じ。素質自体は重賞級だとは思うが、今回はBコース替わりの阪神の高速馬場で初のマイル戦。まず最後方近い位置からの競馬になりそうですし、末脚の質はナンバーワンにしても果たして差し届くんだろうか。

 

【△1 ドナウデルタ】

条件戦時代のレースぶりからマイルの距離は若干長そう。まぁそれでも前走の愛知杯は距離が長すぎた感じで、ターコイズSはルメールが位置を落としすぎて脚を余していた感じはあった。ポートアイランドSは完璧にハマった感じはあるが、今回もコース替わりの高速馬場で1枠の和田騎手なら穴を開ける可能性も。

 

【△4 マジックキャッスル】

このレースで相性の良いディープインパクト産駒で、血統的にもマイルは本質的にベストな感じはあり。ただ、ここ2戦が中距離で脚を溜める競馬をしてきており、今回は400mの距離短縮で大野騎手となると後ろからの競馬になりそう。Bコース替わりの馬場で前にいないとどうにもならないようなバイアスが出る可能性もありますし、今回はそこまで強調はできないだろう。

 

【△3 ブランノワール】

一瞬しか脚が使えない馬で、前走の京都牝馬Sでの激走はロードカナロア産駒だけに1400mがあっていたんだろう。リゲルSやポートアイランドSのレース内容を見ても、マイルでは最後に甘くなる印象ですし、今回は内枠を引けたこと自体は良さそうだが、どれだけスムーズに脚を溜められるだろうか。

 

【推奨買い目】

三連複 8→2,7,10,1,4,3 本線ベース

三連複 8,2→7,10,1,4,3 重ね買い

馬単 8→2,7,10,1,4,3 本線

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはベタに条件合いそうな◎リアアメリアから。三連複と馬単を印に流しますが、イン有利の超高速馬場と見て内枠からスムーズな競馬ができれば◯ギルデッドミラーは3着に来てくれそうなので、この2頭軸は重ね買いしたい。

関連記事

日経賞2017の予想を公開!

日経賞2017(中山芝2500m)の考察です。 3月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

阪神牝馬ステークス2019の予想を公開!

阪神牝馬ステークス2019(阪神芝1600m)の予想です。 4月6日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【新潟大賞典2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典2019(新潟芝2000m)の考察です。 4月29日に新潟競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

共同通信杯2019の予想を公開!

共同通信杯2019(東京芝1800m)の予想です。 2月10日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

セントライト記念2019の予想を公開!

セントライト記念2019(中山芝2200m)の予想です。 9月16日に中山競馬場で開催され発走

記事を読む

小倉大賞典2024の予想を公開!

小倉大賞典2024(小倉芝1800m)のレース予想です。 2月18日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

シルクロードステークス2022の予想を公開!

シルクロードステークス2022(中京芝1200m)の予想です。 1月30日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

小倉2歳ステークス2021の予想を公開!

小倉2歳ステークス2021(小倉芝1200m)の予想です。 9月5日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

【エルムステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エルムステークス2021(函館ダート1700m)の考察です。 8月8日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

シルクロードステークス2024の予想を公開!

シルクロードステークス2024(京都芝1200m)のレース予想です。 1月28日に京都競馬場で

記事を読む

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

【ラジオNIKKEI賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース考察です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑