*

日経賞2017の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

日経賞2017(中山芝2500m)の考察です。

3月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はゴールドアクター、レインボーライン、シャケトラ、ディーマジェスティ、アドマイヤデウス、ツクバアズマオー、ミライヘノツバサなど16頭を予定。中山競馬場の芝2500mで行われるGII戦です。

 

sponsored link

PR【出走馬確定後が予想の本番!高松宮記念2017!】

“今週の注目レース㈰”
2017年03月26日(日) 15:40発走

中京11R 高松宮記念(G㈵)
芝・左 1200m サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量

 

予想はまとまってきましたか?
やっぱりレッドファルクスが軸になっちゃうんですかね。

今オッズを見ているんですけど、
僕が入手している情報での穴馬は、まだ激高です!(笑

ちょっとしたルートから手に入れたので真実味があるんですが、
本当に当たったら、いい金額になりそう。。。

ということで、高松宮記念の買い目をそろそろ絞りましょう!

こちらをご覧ください。高松宮記念の出馬表です。

最近、うまコラボというサイトを利用させてもらっているのですが、
これですね。

http://www.collabo-n.com/


出馬表の赤く囲ったところ見て下さい。

ここに、レース前日に1.2.3.4.5.6・・・・って感じで、
このレースで強い馬を、順番に番号をふってくれます。

JRAのオッズは無視です!

全頭のスピード指数、適正指数、統計データ、血統理論、この4つのデータ
過去5年分をぶち込んで、強い馬を順番で教えてくれます。つまり・・・

一瞬で予想可能です!!

ぶっちゃけ、「日経賞G2」も「毎日杯G3」も「マーチSG3」も
一瞬で予想可能です!

だって勝つ馬が出てるんだもん!

と言いつつも、競馬は生き物。天候とか色々あるし、
100%当たるわけじゃないので、参考に。。。

でも当たる確率は間違いなく高い!という事だけは言わせてもらって、
みなさんに期待を持たせたいと思います(笑

過去の的中・不的中を総合的に集計して、的中率を数値化すると、

どうですか?

ピンときますか、この数値?
複勝的中率93.2%。野球でいうと9割3分2厘。。。
めちゃくちゃな例えですが、要はそういう事です。

ちなみにまじめに言うと、

競馬市場では3連単の平均的中率は良くても10%です。
うまコラボは「37.2%」。3回に一回は3連単が当たる計算になります。

全レースの予想を一瞬で見るには
一部有料(月で2千円かからないくらい)なんですが、
無料でもほぼ半分くらいのレースが一瞬で予想できます!

一瞬で勝つ馬がわかって、一瞬で予想ができる!!!

もし高松宮記念の予想で迷っている。日経賞で迷っている。
などなど、困ったことがあったら、絶対に参考になる競馬サイトです。

これからのシーズン、予想したいレースが増えてきます。
全レースの予想が一瞬で見れるってのは、お得だと思いませんか?

ぜひ参考にしてみて下さい!
登録が有料なんて聞いた事ありません(笑
無料でとことん試しちゃってください!
→ 
http://www.collabo-n.com/

 

日経賞 2017 予想

予想の根拠はコチラです

同時期に行われる大阪杯がGI昇格になったため、ここは手薄なメンバーになると思っていたが、蓋を開けてみれば例年以上の超豪華メンバー。メンバーレベルはAをつけてもいいぐらいで、GI級のメンバーが揃ったと考えていいだろう。天皇賞(春)にも繋がる重要なステップレースになりそうだ。

 

展開はヤマカツライデンの逃げが濃厚。重賞挑戦以降は壁にぶち当たっている感じだが、スローの溜め逃げをしても良さは出ないことは陣営はわかっており、ここは大逃げまでありそう。同じく2番手につけそうなミライヘノツバサもキレの問われない展開にしたいはずで早めに仕掛けてくるはず。それなりにペースは流れるはずで、持久力の問われるポテンシャル勝負戦になりそうだ。

 

日経賞 2017の印

本命 ◎ジュンヴァルカン

本命は日経賞に使ってきたら狙いたいと回顧に書いていたジュンヴァルカンに期待してみたい。

3歳時から素質を評価していた馬だが、3歳秋に無理をせずに余裕を持ったローテーションを組んだおかげか、前走の松籟Sは直線入り口から独走の圧巻の内容。

スタート抜群で、折り合いも簡単につき、追い出してからの反応も優秀。その上で勝負根性もあって前の馬を抜きに行く姿などを見てもゴールドアクターにそっくりな印象の馬。あちらは既に6歳馬だが、こちらは伸び盛りの明け4歳馬。まず間違いなく重賞の一つは取る素材とみていますし、今回は相手が揃った感じはありますが、その素質を買って本命に推してみたいです。

 

対抗 ◯ゴールドアクター

対抗はゴールドアクターにしました。

有馬記念のパフォーマンスを見てもまともならばこの条件ならば勝ち負けなはず。レースセンス抜群のパーフェクトホースですし、ぱっと見は不安要素はほとんどありません。

ただ、今回に関しては明け6歳馬の休み明けという点は不安。どんな名馬でも衰えはくるもので、この馬にしてもあと1年以内にどこかで能力低下が見られるはず。それが今回と言えなくもないはずで、そのリスクは心得ておきたいところ。

 

単穴 ▲レインボーライン

三番手はレインボーラインにしました。

ダービー終了時点ではマカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティが最強3歳世代の3強でしたが、夏以降の活躍を見ればサトノダイヤモンドの次点でこの世代で強いと言えるのはこの馬か。

菊花賞では外外を通りながら2着まで差し込んでくる強い競馬。ジャパンカップでもスローを差し込んでゴールドアクターと少差まで追い込んでいますし、ここも能力通りなら上位争いでしょう。

 

特注 ☆

今まではこの馬は嫌い続けてきたが今回は特に嫌う理由がない。

前走はミッキーロケットと叩き合いで僅差に迫る競馬。それだけでも中距離界では相当上位なはずですし、今回はこの血統にとってはプラスの外枠から揉まれない競馬になりそう。ヤマカツライデンの大逃げでポテンシャル勝負になりそうなのも良いですし、なにより絶好調のこの騎手は大いにプラスになるはずです。

 

△ ツクバアズマオー

中山金杯勝ちの時点では強さに疑いを持っていたが、ツクバアズマオーはそれなりにやれていいはず。

前走の中山記念は距離不足な上に超スローという最悪な展開ながら外から伸びてきて格好はつけた。距離延長はプラスでポテンシャル勝負も向くはず。

 

△ ミライヘノツバサ

現役屈指の中山巧者だろうミライヘノツバサも印には入れたい。前走はポテンシャル勝負を早め先頭で粘ったなかなか味のある内容。今回に関しては大逃げを打つヤマカツライデンを捕まえに行く損な役割になりそうだが、それで粘れるだけのポテンシャルはあるだろう。

 

△ディーマジェスティ

人気のディーマジェスティは今回はちょっと危険な人気馬になるとみています。

確かにダービー終了時は最強世代の3強の1角という感じでしたが、秋以降の競馬を見ても成長力がそこまで見えない感じ。そもそも母父ロベルトのディープインパクト産駒で大成した馬はほとんどおらず、だいたいこの配合は古馬になるとロベルトが前面に出て来すぎてディープの良さが消えてしまう感じ。

ダービー2着のサトノラーゼンもこのパターンで古馬になってからさっぱりでしたし、この馬もズブズブの馬になっている可能性は結構ありそう。

 

△ アドマイヤデウス

2年前の覇者のアドマイヤデウスは抑えまで。確かに2年前のパフォーマンスはすごかったが、昨年の一連の走りを見ても全盛期は少し過ぎたか。今回は期待しない程度に。

 

△ナスノセイカン

恐らく足りないとは思うがナスノセイカンは抑えまで。前走の金鯱賞はインを完璧に捌いた結果。AJCCの内容を見てもポテンシャル勝負ではきついと思うが、横山典弘騎手はサクラアンプルールでさえ持ってきたことを考えると、この枠なら少し抑えておいてもいい気がする。

 

印まとめ

◎ジュンヴァルカン
◯ゴールドアクター
▲レインボーライン

△ツクバアズマオー
△ミライヘノツバサ
△ディーマジェスティ
△アドマイヤデウス
△ナスノセイカン

勝負度C

 

推奨買い目

中央競馬の重賞の買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様は明朝に配信しますメルマガにて閲覧ください。

なお、メルマガでは重賞予想の買い目以外の平場の勝負レースも配信しております。ご興味ある方は下記より購読登録をお願いいたします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

[PR]
「競馬はビジネスである」様のサイトスペースをお借りしまして、いま一番アツイ情報サイトのご紹介をさせて頂きます。

運や勘、競馬新聞や競馬情報情報誌から得られる情報で馬券を購入し、全く的中しないことに疑問を持たれてても時間の「無駄」であることは言うまでも御座いませんが、それでも諦めずに僅かな「夢」に縋りつくのは愚の骨頂で御座います。

競馬は宝くじでは御座いません。決して運に任せるのではなく、あらゆる情報を元に分析し、予想し、「的中」という二文字を掴み獲るものです。その上で会員様へお願い申し上げます…どうか我々に”その役目”をお任せ頂けないでしょうか。

関係者を筆頭に幅広く太いパイプから流れてくる情報は、メディアも注目しない大穴伏兵馬の存在さえも把握することが可能になると言われております。もちろん出走馬の力関係や各陣営の情報も”ざら”であり、それにより高額輩出が想定されるレースを選出することも十分可能であると言われております。

“その道のプロ”の思惑から当サイトの情報は成り立っているのです。予想や偶然に頼り高額輩出が想定されるレースを厳選している訳ではございません。明確な根拠に基ききっちり的中を狙えるレースのみを選定しているからこそ情報として成り立つのです。

私たちSiteでは無料提供の買い目通りに馬券を買うだけで、1週平均50万円の配当を実現します。

“その道のプロの情報”を試して、今週末からは勝ち組になりませんか??

 

<無料登録はコチラから>

↓↓↓

関連記事

【アンタレスステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アンタレスステークス2022(阪神ダート1800m)の考察です。 4月17日に阪神競馬場で開催

記事を読む

クイーンカップ2021の予想を公開!

クイーンカップ2021(東京芝1600m)の予想です。 2月13日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【紫苑ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス2019(中山芝2000m)の考察です。 9月7日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】函館記念 / 枠順&展開考察(レッドレイヴン、マイネルミラノ等の枠順は如何に)

今日は7/17(日)に行われる函館記念のレース考察を行います。函館芝2000mで行われるGIII戦で

記事を読む

ファルコンステークス2018の予想を公開!

ファルコンステークス2018(中京芝1400m)の予想です。 3月17日に中京競馬場で開催され

記事を読む

エルムSの予想を公開!

【2週連続で8万馬券と4万馬券を的中させている無料予想】 「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格よ

記事を読む

ユニコーンSの予想を公開!

今週は函館スプリントステークスですね。 6月28日に行われる宝塚記念まで、芝のレースが続き

記事を読む

阪神カップ2022の予想を公開!

阪神カップ2022(阪神芝1400m)の予想です。 12月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【新潟記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟記念2018(新潟芝2000m)の考察です。 9月2日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【ダイヤモンドステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2018(東京芝3400m)の考察です。 2月17日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想を公開!

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース予想

ドバイワールドカップ2025の予想を公開!

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース予想

チャーチルダウンズカップ2025の予想を公開!

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース予想です。

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

S