*

函館スプリントS [3] 上位人気馬の短評

公開日: : 重賞レース考察・予想

コパアメリカを毎日見ているのですが、なんだかどのチームもヨーロパナズされてしまっていてコパアメリカっぽさがないなぁという印象。

1999年のコパアメリカが一番印象に残っているんですが、あの大会はロナウジーニョが19歳で初代表で出ていたと思いますが、ヒールリフトで相手を抜かしてそのままボレー決めたシュートとかありました。

あとはパラグアイではサンタクルスがひとりでなんでもやっちゃってた印象。

南米ってそれでいいと思うんですけどね。変に組織、組織ってどこのチームもヨーロッパぽくなっちゃうと面白味がない。特にそれをブラジルがやっちゃダメでしょと。ブラジルのエースストライカーが守備ができるという理由でジエゴ・タルデッリが起用されるようじゃブラジルに未来はないと思いますが。

解説の川勝さんと岡田さんも基本的にはブラジルにけちょんけちょんでしたしね。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

上位人気馬の短評

1番人気想定 コパノリチャード

この馬は阪神芝1400m以外で特に強いところを見たことがない。その割に毎回人気しているなぁという印象。前へ行って終いに時計がかかるようなレースで強く、今回のような終いも時計がかからないレースとなると、いかに前に行って雪崩込めるかが重要じゃないでしょうか。

特にスタート後に抜群にスピードがあるタイプじゃないので、変に4、5番手からの競馬になればどの馬も交わせずに5着とかもありそうです。

 

2番人気想定 アンバルブライベン

直線平坦コースで高速時計で走れる時に能力を発揮できるタイプで、洋芝がどうかってことになりますが、福島民友カップでも好走しているので恐らく問題ないと思います。

スタートはこの中でも間違いなく一番早いはずなのでハナは取れるはず。ハナを取れさえすれば開幕週の函館ならばそのまま粘り切る可能性は十分だと思います。

人気馬の中ではこの馬が一番良さそうな気が。

 

3番人気想定 ローブティサージュ

昨年の函館、札幌の結果を見ても洋芝巧者であることは確実。ただ1200m戦になると後ろからいくことになるので、ある程度枠順や展開に左右されることにはなる。

開幕週だけに外枠を引いちゃえばアウトだろう。

 

4番人気想定 ティーハーフ

ここ2戦は好位からの競馬もできるようになってレースセンスの向上が目立つ。ただこういったタイプの馬は、京王杯スプリングカップでのダンスディレクター同様にかなり人気する傾向。

また内枠に入れば好位差しのイメージでこれまた人気しそうだが、内で脚を溜めるタイプの馬はどん詰まりになる可能性が結構あるレースで、こういう脚を溜めるタイプの馬よりは前で脚を使い切るタイプの馬を買いたい。

 

5番人気想定 セイコーライコウ

本当にこの馬が5番人気になるのか?多分7〜9番人気くらいになる気はするのだが、ベストは新潟直千でその条件で前走見どころなく敗戦でこことなるとあんまり買える要素はない。

後ろから行く脚質なので外枠を引けばアウト。内枠なら抑えても、ぐらいの感覚でいいか。

 

ユニコーンSは上位人気馬で堅いと思うが、函館スプリントSは上位人気馬が一切買いたくない。上位人気の中で唯一、単穴以上の評価をする可能性があるとすればアンバルブライベンくらいか。

 

このレースは枠順次第な部分があるので、まだ本命は決めていないが、4枠より内を引けばこの馬が本命だ。血統的にも最も面白いし、夏競馬は格より調子。上がり馬のこの馬はその意味では狙い目だろう。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第20回 ユニコーンS(G3)

関係者も大勝負する!

30倍超も狙える!

1点勝負馬券を無料公開!

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

中央に3歳限定のダートG1がないため、ダート路線の世代トップクラスが集うことになる同レース。翌月に行われる地方交流G1のジャパンダートダービーの前哨戦という位置付けにもなっているが、賞金総額は7650万円と7112万円とそう変わらないので、「アッチ(ジャパンダートダービー)は出られる数が限られているから、確実に出られるコッチ(ユニコーンS)が勝負」というメイチの強力情報馬が毎年存在するのは、我々のように関係者の本音を知ることができる事情通の間では常識となっている。

実は、今年も「バケモノみたいなのが1頭いるからね。あれを負かすのは難しいと思うけど、他とはそう差はないでしょ。ウチは確実に賞金を獲りにいくよ」と、某関係者から決して表に出せないような裏ネタをコッソリと聞き出すことができた。この馬が“馬券の肝”になることは間違いない。

今週のユニコーンSは、“馬券の肝”になる強力情報馬と厚く買うべき1点を無料公開する。新聞紙面では載ることのない裏ネタがあることを、ぜひとも体感して頂きたい。

実際に、こんな的中馬券をお届けしています!

2/1 シルクロードS(G3)

8万0310円的中

3/14 中日新聞杯(G3)

5万0580円的中

5/24 オークス(G1)

2万0150円的中

5/9 京都新聞杯(G2)

1万3160円的中

4/19 皐月賞(G1)

1万2360円的中

2/14 クイーンC(G3)

1万1550円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負するユニコーンSの1点勝負馬券を特別に無料公開←←

関連記事

【2016】阪神カップの予想を公開!

今日は12/24(土)に行われる阪神カップの予想です。   【PR】二桁人気馬

記事を読む

【アイビスサマーダッシュ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アイビスサマーダッシュ2018(新潟芝1000m)の考察です。 7月29日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

【マーチステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

マーチステークス2018(中山ダート1800m)の考察です。 3月25日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【オールカマー2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オールカマー2019(中山芝2200m)の考察です。 9月22日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

新潟2歳S [2] 全頭診断(1)

今日は横浜スタジアムにDeNA×中日の試合を見に行ってきます。 昨日が悪夢のような試合だったの

記事を読む

【函館スプリントステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

函館スプリントステークス2018(函館芝1200m)の考察です。 6月17日に函館競馬場で開催

記事を読む

共同通信杯 [3] 今年もレベルが高そうな新潟2歳S

現在、サッカー、野球共にキャンプ中。いまは便利な世の中でキャンプもCSで見れてしまうんですね。日々、

記事を読む

阪神大賞典2022の予想を公開!

阪神大賞典2022(阪神芝3000m)の予想です。 3月20日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

愛知杯 [2] 重厚な血統が中京の坂を制する

全日本2歳優駿は予想以上に馬場が乾きましたね。7Rくらいから見てましたが、三浦騎手が勝利インタビュー

記事を読む

【目黒記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

目黒記念2022(東京芝2500m)の考察です。 5月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑