*

富士Sの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

【昨年の菊花賞を◎○▲で完全的中!先日の毎日王冠も◎○で的中!この予想家の予想に乗っちゃいませんか?】

突然ですが・・馬券を当てたいみなさんにおすすめしたい方法があります。

それは・・


絶好調の予想家の予想を参考にしてみるということ。

やはり競馬って波がありますから、今当てまくっている予想家に乗るのも
馬券で儲けるための一つの有益な方法です。

さて、その絶好調の予想家とは・・

「虎石晃(トライシアキラ)氏」

虎石晃とは・・

東京スポーツでは『馬券野郎』としておなじみの名物記者。
紙面のみならず度々テレビなどのメディアにも登場し予想を披露している。

そのスタイルは、自らの足でトレセンに通い抜群の取材力を駆使して関係者から
得た情報を基に予想を導き、点数を絞りやすく且つ的中しやすいレースで馬券を買い、
勝ちを得るというものである。

その予想の精度は抜群で、今年の2月には
「今だから出来る 東スポ虎石晃のWIN5傾向と対策 (競馬道OnLine選書)」
という書籍を発売している。

今や飛ぶ鳥を落とす勢いの予想家である。

無料で「虎石晃」氏の予想とコラムを見る!

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLを
クリックして登録を完了させてください。フリーメールアドレスで登録できます。
登録後、「馬スピ特報」というコーナーをご覧ください。
虎石晃氏の菊花賞の予想は今週土曜日の夕方頃UPされます。
また、菊花賞以外の虎石晃氏の勝

負レースは有料で月額840円となります。

そんな虎石氏ですが、11日の毎日王冠(G2)では◎○でバッチリ的中でした!

実際配信された毎日王冠(G2)の予想は・・

結果は・・


1着◎エイシンヒカリ
2着○ディサイファ

で入線!!


馬連1,880円的中!


ワイド 820円的中!


馬連3点、
ワイド3点

の少点数でバッチリ的中でした!


さらに昨年の菊花賞では◎○▲で完全的中!

昨年の菊花賞で実際配信された予想↓

↓↓↓

結果は・・


1着◎トーホウジャッカル
2着○サウンズオブアース

3着▲ゴールドアクター

で入線!!


馬連2,640円的中!


ワイド 950円的中!  1,940円的中!


馬連2点、
ワイド2点

の少点数でバッチリ的中でした!

さらに驚いたのは今年6月21日の函館スプリントステークス(G3)。

函館スプリントステークスで実際配信された予想は・・

(6月21日)函館スプリントステークス(G3)

レースはアースソニックが最後の直線で外から追い上げるも・・

惜しくも2着!

しかし相手に買っていたティーハーフが優勝。


1着▲ティーハーフ
2着◎アーソニック

で決まり・・


馬連19,550円的中!


ワイド 5,090円的中!


このレースも
馬連3点、
ワイド3点
の少点数でバッチリ的中でした!

恐るべし虎石晃氏の予想・・

さらに虎石晃氏はほぼ日刊で主にトレセン関係者についての
コラムを連載しているのでそちらも要チェックです!

競馬スピリッツなら「虎石晃」氏の予想が毎週2レース無料で
見れて、さらにコラムも無料で読み放題です!

「競馬スピリッツ」に登録して虎石晃氏の予想と
コラムを無料で楽しんでみてください!

今月は


10/24(土)東京11R 富士S(G3)

10/25(日)京都11R 菊花賞(G1)

10/31(土)京都11R 毎日放送賞スワンS(G2)

上記全てのレースの買い目を無料で見ることができます。

是非絶好調の虎石晃氏の予想を参考にしてみてください!

無料で「虎石晃」氏の予想とコラムを見る!

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLを
クリックして登録を完了させてください。フリーメールアドレスで登録できます。
登録後、「馬スピ特報」というコーナーをご覧ください。
虎石晃氏の菊花賞の予想は今週土曜日の夕方頃無料でUPされます。
また、菊花賞以外の虎石晃氏の勝負レースは有料で月額840円となります。

 

富士S 予想

さて、お待たせしました、富士Sの予想を配信します。

遅れたのも午前の芝レースの馬場を見たかったから。このレースは馬場が全てだと思ったので、前日配信とか当日朝に予想を配信しても無責任かと思ったので、この時間になりました。遅れましてすみませんでした。

 

ポイントは2つあるんじゃないでしょうか?

(1)先週から続く外差し馬場(というよりインの馬が追いバテる馬場)

(2)スローペース濃厚だが馬群は密集した上で直線で横にバラけそう

 

「先週の結果分析」の番組内で解説の吉岡さんが「信じがたい光景」というキーワードと共に日曜最終レースの7着まで全てが外枠の差し馬で決まったレースを紹介していました。

あのレースは東京芝1400mで、この条件は絶対的に先行有利な条件。そのレースで外枠しか来ないなんていうのは普通に考えたら意味がわからない。それくらい今のエアレーション作業を行った馬場っていうのはこちらの想定外のことが起こりやすい。

私としては先週の外差し馬場は雨の影響で、もし今週の週中に雨が降らなければフラットな馬場に戻るかなぁとも思っていました。

ですが、今日の午前中のレースを見た感じ、先週ほど顕著ではないにしても外の方が普通に伸びやすそうな馬場。というよりインの馬が追い出して外に競りかけられると大体がバテるんです。それだけインはパワーが必要な馬場になっている感じで、東京コースでよく見られるインで脚を溜めて最内を突くような騎乗では好走は期待できなそう。

 

そしてもう一つのポイントは先行馬がほとんどいないメンバー構成で、ほぼ間違いなくスローペースになるということでしょう。

カレンブラックヒルは飛ばす逃げはしたくないでしょうし、その他も前へ行きそうなのはクラリティスカイ、ロゴタイプ、シャイニープリンス、ヤングマンパワーくらい。どの馬もいかにもハナに立ちたくなさそうな馬で、かなり牽制気味の密集した馬群でのスローペースになりそう。

その上で騎手意識には外が伸びるという意識があるでしょうから、直線は横にある程度広がるようなレースになるはず。そうなると外枠を引いた決め手ある馬は詰まるリスクはほぼなくなりますから、「外枠を引いた強い差し馬」を買えば当たるレースになるんじゃないでしょうか。

実際、富士ステークスはそういうレースになることが多いですし、東京マイルはペースに左右されにくく差しが決まりやすい舞台。そこに加えて外の方が伸びる馬場となれば、外寄りを通れた馬の差し比べと見ます。

 

おっと忘れました、もう一つポイントがあります。それは、

(3)この混戦レースをどんな買い方で臨むか

ということ。

毎年ヒモ荒れするレースですし、穴馬を狙うのも十分結構だと思いますが、これだけ相手が絞れないレース。例え本命に穴馬を指名してもそこの複勝とか買ったところでリターンなんてたかが知れています。

展開や枠順である程度決め打ちして大きいところを狙いにいくなり、ある程度信頼できる軸馬を決めてどっしりと狙いにいくなり、買い方を考えないと「大穴獲りの馬券損」になりそう。

ここは予想印の派手さよりも買い方で勝負してみます。

というわけで、予想へ。

 

 

本命は◎サトノアラジンを信頼します。

「なんだ、堅いところに行きやがって」と思う方もいられるでしょう。だって今年の重賞レースで1番人気に本命を打ったのはエプソムCのサトノアラジンただ1頭なわけです(汗)そんな私ですが、今回は1番人気のサトノアラジンを本命にしました。

もともと対抗馬を本命予定だったんですが、本線の馬券はアラジンとの2頭軸を買おうと思っていました。ですが蓋を開けてオッズを見てみると、外枠で最初から人気的に嫌われるとわかっていた対抗馬以外にも、能力があるのに不当に人気が嫌われている強い差し馬が多数いることが判明。

そしてサトノアラジンは春興Sを見る限りマイルなら恐らくGI級。前走は能力をほとんど出し切っていない中で重賞2着ですし、モンゴル大統領杯を見ても紛れの少ない東京マイルなら取りこぼし(3着を外すこと)はほぼないと見ています。

マイルCSに進むためにもここは是が非でも賞金が必要ですし、休み明けは問題なく走る気性。調教もメイチで仕上げている感じがありますので、ここは素直にこの馬を堅軸として指名します。

 

ここからが本題です。

本命サトノアラジンから人気馬に流すわけなんてありません。その代わりに、

大穴の外差し馬に流します!!

 

対抗は◯アルバタックスを指名します。

お昼時点で単勝15番人気とブービーな感じですが、最初はここを本命にする予定でした(汗)本当に毎度毎度こういうところを狙う癖もやめた方がいいきはしますが・・・

まぁただこの馬を狙うのには根拠がありまして、ここ2戦は重賞で惜しくも届かずという競馬になっていますが、中京記念は前残りの流れを最速上がりで唯一外から突っ込んできて6着。関屋記念は超スローペースの瞬発力勝負を最後の最後で伸びてきてエンジンかかったところがゴールでの5着。

キングカメハメハ産駒のパワー差しタイプで、新潟の平坦馬場での瞬発力勝負はそこまで適性がなかったはず。今回は外枠が引けましたし、使われて外が伸びてきた馬場はいかにも合いそう。準オープン勝ちの時から間違いなく重賞で通用する馬という評価でしたし、有力馬のほとんどが休み明けならこの馬でもやれるんじゃないでしょうか?

何より心強いのが15番人気の馬に岩田騎手が乗ってくれるということ。岩田騎手はマイルCSのエーシンフォワードやダノンシャークのように、大穴を持ってくるのも大得意な騎手。それ以上にアルバタックスが化けた時に継続して乗っていたのが岩田騎手。修学院Sの強さはちょっと異次元な感じもあり、それ以降岩田騎手が乗れなくなってパフォーマンスを落としてきた印象がありました。今回久しぶりのコンビに変わってこの馬の真の能力を発揮させることができれば、十分に大駆けがあるとみます。

 

単穴は▲アルマワイオリにしました。

現3歳世代のマイル路線のエースに君臨していた馬で、ヤングマンパワーやヤマカツエースが古馬相手に通用しているのを見てもこの馬だって十分にここで通用していいはず。それなのに単勝13番人気はやりすぎです。

折り合いさえつけば素晴らしい決め脚が使える馬で、ダノンプラチナやヤングマンパワー、ヤマカツエースとは常に差のないレースをしてきました。

NHKマイルカップにしても折り合いがつかずに負けただけで、今回休み明けで折り合いさえつけば一変していいはず。ちょっとこの人気は不当な気がします。

 

特注は☆シェルビーに期待します。

前走は阪神コースの外枠でかなりロス多い競馬で、ほとんどレースにならなかった印象。3走前のキャピタルCでは同コースで非常に強い勝ち方を見せており、重賞でも十分に通用する能力の持ち主。とにかく脚を溜めて決め手を活かす競馬が向くので、ギリギリまで脚を溜める騎乗が上手い戸崎騎手とは手が合うはず(武豊騎手とも手が合っていたので同じくあたりがソフトな戸崎は合いそう)。それでいて単勝12番人気まで人気を落とすのはちょっとやりすぎでしょう。

 

内枠は追い比べになると不利な可能性あり、加えて詰まるリスクも考えると買いにくい。しかもダノンプラチナは休み明けにしては3番人気と過剰人気気味。

シャイニープリンスあたりも単勝は9番人気ですが複勝はなんと2番人気。藤原竜也勢に狙い撃ちされている感じもあり、買っても妙味ゼロと見てここはバッサリ切ります。

クラリティスカイ、カレンブラックヒル、ロゴタイプあたりの先行馬勢も決め打ちで馬群に飲み込まれるという予想でバッサリ行きました。

 

印まとめ

◎サトノアラジン
◯アルバタックス
▲アルマワイオリ
☆シェルビー
(ブログランキング内で公開!
△グランシルク
△ヤマカツエース
△ヤングマンパワー
△フルーキー

 

またか・・(><)

毎週ご紹介しているサイトが先週に引き続き3連単20~30点で
クリーンヒットを出していました。。

先日実際配信された買い目は・・


10月11日(日)東京11R 毎日王冠(G2)

結果は・・
1着:エイシンヒカリ(1番人気)
2着:ディサイファ(4番人気)
3着:イスラボニータ(7番人気)

馬単(6点) 32.1倍的中
3連複(15点) 67.2倍的中
3連単(30点) 282倍的中

有力馬が多く混戦でしたが、見事にエイシンヒカリを本命にして
3連単30点で280倍的中・・

さらに先週実際配信された買い目は・・


10月18日(日)新潟10R 粟島特別

結果は・・
1着:ワーキングプライド(1番人気)
2着:ブルックデイル(9番人気)
3着:ハッピーユニバンス(3番人気)

馬単(5点) 79.1倍的中
3連複(10点) 112.5倍的中
3連単(20点) 616.8倍的中

3走連続で2桁着順だったブルックデイルの能力をしっかり
読み切って3連単20点で6万馬券的中。


菊花賞、富士ステークスを含む今週の予想は
こちらからご覧ください(メールア
ドレスのみ(無料)で見れます)。


※入会金・年会費永久無料です。新規登録の方に限り菊花賞の馬連3点が

当日の朝8時に無料で配信されます。


さらに無料コンテンツも充実していて必見です!

【無料コンテンツはこの5つです】

・新規登録の方に限り菊花賞の馬連3点を無料プレゼント
(すごくレベルの高い買い目と理由が配信されます)

今週の注目レースと注目馬(よく当たります)

的中実績レース回顧(鋭い視点か
らのレース回顧です)

無料軸馬情報+買い目(鉄板の軸馬とその軸馬を含めた買い目です)

無料穴馬情報+買い目(とっておきの穴馬とその穴馬を含めた買い目です)


菊花賞、富士ステークスを含む今週の予想は
こちらからご覧ください(メールアドレスのみ(無料)で見れます)。

※入会金・年会費永久無料です。新規登録の方に限り菊花賞の馬連3点が
当日の朝8時に無料で配信されます

関連記事

小倉2歳Sの予想を公開!

【今の競馬情報だけではもったいないと思います】 今この文章を読まれている方は、今週の新潟記念や

記事を読む

スワンステークス予想

富士ステークスに続き、マイルチャンピオンシップの前哨戦「スワンステークス」が行われる。 マイル

記事を読む

シンザン記念2020の予想を公開!

シンザン記念2020(京都芝1600m)の予想です。 1月12日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

福島記念2021の予想を公開!

福島記念2021(福島芝2000m)の予想です。 11月14日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

CBC賞2019の予想を公開!

CBC賞2019(中京芝1200m)の予想です。 6月30日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ダイヤモンドS [1] 現在の東京馬場を読み切る

さてサッカーだけでなく野球もキャンプ中。いまは紅白戦で戦力になるかどうか、それぞれの贔屓チームの選手

記事を読む

根岸S2017の予想を公開!

根岸S2017(東京ダート1400m)の予想です。 1月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

京都記念2018の予想を公開!

京都記念2018(京都芝2200m)の予想です。 2月11日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【CBC賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

CBC賞2020(阪神芝1200m)の考察です。 7月5日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【アンタレスステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アンタレスステークス2024(阪神ダート1800m)のレース考察です。 4月13日に阪神競馬場

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑