*

皐月賞 [9] 本当に評価すべき無敗馬は?

公開日: : GIレース考察・予想

そろそろ始まるのが2歳馬POG。

いろんな記者さんのブログとか見ても取材を始めたとか載ってますし、そろそろ来年の話も始まってきています。

私も仲間内で今年はPOGに参加。あんまりPOGはやりたくない派(なぜかと言えば指名しちゃった馬が苦手な条件に出たときに予想がブレるから)でしたが、ドラフト指名制で5頭をセレクトするというのが野球ファンとしては面白そうだったので参加します。

そのドラフトの順番が、皐月賞の配当順に決まるというので皐月賞は真面目に予想します。

さて、アンタレスSと皐月賞の分析まとめデータは徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」にて、

本日22:00- に配信予定です!!

ご興味のある方は是非ともご登録をお願いいたします。

また、リクエストを頂いたので今週も、

出来うる限りメルマガにて全レース予想を公開!

していけたらと思っております。3場開催ということで果てしなく忙しくなりそうですが、GI週ということでこれ以外に仕事は外しました(汗)何とかメルマガで配信できるように善処しますのでご興味のある方はご登録をお願いいたします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」にて公開!

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

桜花賞に比べて騒がれない無敗馬

現在のneteibaの想定オッズを見てみると、

1番人気 サトノクラウン   3.2倍
1番人気 リアルスティール  3.2倍
3番人気 ドゥラメンテ    4.3倍
4番人気 ブライトエンブレム 7.2倍
5番人気 ダノンプラチナ   10.1倍

こんな感じのオッズになっています。

ただ、恐らくブライトエンブレムはこんな人気しないと思うんですよね。
ネオユニってイメージ地味ですし。

 

1番人気 サトノクラウン
2番人気 リアルスティール
3番人気 ドゥラメンテ
4番人気 キタサンブラック
5番人気 ダノンプラチナ
6番人気 ブライトエンブレム
7番人気 ミュゼエイリアン
8番人気 ベルーフ

っていう並びになるかなぁと予想をしています。
穴人気するとしたらスピリッツミノルかダノンリバティかな。

 

想定オッズを見た感じの印象としては、

桜花賞とはまるで違って無敗馬が全く騒がれていない

ということ。

キタサンブラックに至っては想定オッズで5番人気にも入っていない。
どんだけ嫌われてるんだよ、という話です。

サトノクラウンに関しては1番人気ですが、リアルスティールと二分された人気になるでしょう。

ちょっとこの感覚がわからない。

不安だらけの無敗馬ルージュバックを単勝1.6倍にして、不安のほとんどないサトノクラウンが単勝3.2倍になる。

なんだか世間の論評を見ても、

無敗馬は危険
桜花賞のようなスローがまた起きる可能性があるので先行馬に注意

といった超例外の桜花賞の結果がかなり皐月賞の人気に影響しそうな感じ。

超スローの前残り戦法なんて、誰もそういうことが起きないと思っているからできるわけで、みんなが逃げ先行を警戒している中でできるわけがない。

そしてルージュバックがぶっ飛んだだけで、あれだけ無敗馬神話を騒いでいた人たちが、サトノクラウンとキタサンブラックは「負けた経験がないから危険」とよく分からない論法を叫んでいる。

ルージュバックは、

輸送
初距離
初の牝馬限定戦
厳しいペースが初めて

など、不安要素だらけでした。

それに比べて1番人気が予想されるサトノクラウンは、

美浦所属なので長距離輸送はなし
距離は弥生賞で経験済
スローの流れもタフな流れも経験済
パンパンの良馬場も渋った馬場も経験済
馬群を割る競馬も経験済

と不安になりそうな要素はほとんどない。

ルージュバックが負けたことで無敗馬神話が崩れた今だからこそ、サトノクラウンは世間的注目も落ちて「非常に買える馬」になってきているように感じる。

 

現状、サトノクラウンかもう一頭の馬に本命を打つ予定。

恐らく能力、皐月賞適性でこの2頭が抜けているので、直線はこの2頭のデッドヒートになるはず。若干、もう一頭の馬は調教がベスト時よりは劣るので評価をどうしようか迷っているが強い馬ということは確かだ。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(H)に記載ありますのでチェックしてみてください!
いよいよ今週日曜日は皐月賞ですね。

15頭立てと、頭数こそ少なくなってしまったものの、

3戦3勝のサトノクラウン、共同通信杯勝ちのリアルスティール、

末脚強烈なドゥラメンテなど見ごたえのあるメンバーが揃いました。

ただ、絶対的な軸馬という馬が存在せず、穴を開けそうな馬も

何頭かいます。

意外と馬券を買うとなるとどこから買って良いか悩むメンバー構成なりました。

そこで参考して欲しいのが競馬スピリッツというサイトの

目玉コンテンツ『馬スピ特報』です

『馬スピ特報』とは・・

・虎石晃(東スポ記者)

・栗山求(血統評論家)

・江戸川乱舞(的中率重視の競馬スピリッツ専属予想家)

・ハンターX(騎手や馬主との関係が深い予想家)

上記4人の絞りに絞った解説付き予想を毎週土・日1レースずつ

完全無料で見ることができるコンテンツです。

4月は下記全4レースを完全無料配信します。

・4/18(土)阪神11R アンタレスステークス(G3)
・4/19(日)中山11R 皐月賞(G1)
・4/25(土)福島11R 福島牝馬ステークス(G3)
・4/26(日)京都11R 読売マイラーズカップ(G2)


正直、先週の桜花賞はレッツゴードンキに重い印を打ってはいましたが、

外れてしまいました。。

ただ、3月は下記レースをバッチリ的中させています。


(3月14日)中京記念(G3)

===========================

<中日新聞杯の推奨馬とその根拠>

◎1ディサイファ

○7パッションダンス

▲4マイネルミラノ
△10デウスウルト
△14ミトラ
△3ユールシンギング

昨年のエプソムCで重賞を勝って以降は
一線級との競馬を選んできた◎ディサイファ。
今回は最内枠をゲットし、
ロスのない競馬が期待できる。
相手関係もやや手頃なここは
しっかり決めてくるだろう。
相手は同じディープインパクト産駒の○パッションダンス。
1Fの距離短縮で一変の余地がある。

<買い目>

単勝+複勝

馬単ながしマルチ
1⇒3,4,7,10,14

ワイドながし
1-3,4,7,10,14

===========================

レースはマイネルミラノが逃げて直線ではディサイファが追い上げ・・
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

見事ディサイファが優勝!

2、3着にも△デウスウルトと▲マイネルミラノが入着!


【結果】

ワイド:1-4(17.6倍)

4-10(14.9倍)

W的中!

単勝、複勝:1(単8.0倍、複2.5倍)
W的中!

馬単:1⇒10(40.0倍)
的中!

実際のPAT画面(ワイド)↓

実際のPAT画面(単勝・複勝)↓

実際のPAT画面(馬単)↓


恐るべし『馬スピ特報』・・

この『馬スピ特報』は競馬スピリッツに登録した後、

ログインすればすぐに見ることができるので

是非チェックしてみて欲しです。


「競馬で飯を食っている」プロの予想家の予想を

完全無料で見れる機会はなかなかないです。

さらに、『馬スピ特報』は、4月は下記全4レースを完全無料配信します。

・4/18(土)阪神11R アンタレスステークス(G3)

・4/19(日)中山11R 皐月賞(G1)

・4/25(土)福島11R 福島牝馬ステークス(G3)

・4/26(日)京都11R 読売マイラーズカップ(G2)

是非予想の参考にしてください。


登録はコチラから

※メールアドレス入力後、送られてきたメール内のリンクをクリックして
登録を完了させてください。

 

関連記事

【チャンピオンズカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャンピオンズカップ2020(中京ダート1800m)の考察です。 12月6日に中京競馬場で開催

記事を読む

阪神JF [5] 枠順発表!明暗を探る

さて、開催前日となりますが、リプライサミット東京開催はまだ募集しております。 お店の関係上、懇

記事を読む

【2016】オークス(優駿牝馬)/ 有力馬考察(シンハライト、チェッキーノなどの徹底分析)

今日は5/22(日)に行われるオークスのレース考察を行います。東京芝2400mで行われるGI戦です。

記事を読む

マイルCS [4] 普通に強いミッキーアイル

王子駅に来ています。今日は音楽関連の集まりでその後飲み予定。王子駅もまたいい飲み屋が多くていい街です

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2021(東京芝1600m)の考察です。 5月16日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

オークス [2] 4コーナー6〜8番手の法則

今年のGIはフェブラリーSでコパノリッキーが勝った以外は全て1番人気がぶっ飛んでいます。 &n

記事を読む

【2016】桜花賞 / レース考察(阪神芝1600mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は4/10(日)に行われる桜花賞のレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGI戦です。そ

記事を読む

スプリンターズS [4] 差し・追い込みは決まらないレース

今日から10月になりました。早いもので2015年もあと3ヶ月となりました。競馬はこれからがオンシーズ

記事を読む

【ホープフルステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ホープフルステークス2024(中山芝2000m)のレース考察です。 12月28日に中山競馬場で

記事を読む

【JBCレディスクラシック2018の予想ヒント】過去データやレース展開などを分析考察します

JBCレディスクラシック2018(京都ダート1800m)の考察です。 11月4日に京都競馬場で

記事を読む

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

【ラジオNIKKEI賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース考察です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑