チューリップ賞 [1] 力がそのまま発揮されるコース形態
公開日:
:
重賞レース考察・予想
現在、静岡県清水市に来ております。
ちびまる子ちゃんと清水エスパルスで有名なところですね。食べ物でいうとしらすとかカレーもつとかが有名です。
特に清水エスパルスの取材に来た等ではないですが、静岡県をぶらぶらしながらお仕事をしております。確定申告も終わりましたし少し余裕が出てくるかなぁ。
阪神芝1600mというコース形態
阪神ジュベナイルフィリーズにも桜花賞にも言えることだが、
阪神芝1600mという舞台は馬の能力がそのまま発揮されるコース形態
だからこそ紛れが非常に起きにくい。
中山やローカルコースであるような、展開の紛れで勝っちゃいましたといった馬はいないと考えてよいだろう。
ですので、基本的にはチューリップ賞も強い馬を買うべき馬と言えると思います。
ですが、チューリップ賞は注意すべき点が2点あります。
強い馬を買うべき、という前提において2つほど補正を入れなければいけないのは、
(1) 桜花賞のトライアルレースだということ
(2) 阪神開幕2週目だということ
チューリップ賞は桜花賞のトライアルレースです。
ですから、有力馬は桜花賞に100%の力で臨めるよう仕上げてくる。賞金をすでに持っている馬なら尚更のことです。
ここに強い馬を買うべき、という前提が少し崩れるファクターが出てきます。能力差が少ししかないのであれば逆転するチャンスが出てくるのです。
また、桜花賞と違ってチューリップ賞は阪神開幕2週目に行われるレース。
差しがバンバン決まる桜花賞よりは前が有利と考えていたほうがいいでしょう。桜花賞で4着だったクロフネサプライズがチューリップ賞は圧勝していたのが良い例です。
そう考えると狙うべきは
「能力があって、トライアルに力を入れてきそうで、ある程度前目につけられる馬」
そんな馬がいれば積極的に狙ってみたいです。
今回のレースは私の中では2強という考え。
1頭はすでに賞金を持っているので、本命を打つならオープン勝ちのみで、ある程度の位置で競馬ができそうなこの馬か。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!
◆──────────────◆
第52回 弥生賞(G2)
大本線に厚く張ってガッツリ儲ける
確信の鉄板◎関西馬情報を極秘入手
◆──────────────◆
━━━━━━━━━━━
「ココも皐月も勝つで!」
確信の鉄板◎関西馬情報
を【極秘入手】!!
━━━━━━━━━━━
皐月賞の王道トライアルとして、毎年クラシックの有力馬がズラリと揃う弥生賞。今年も例年同様のハイレベルな争いが予想されますが…
弥生賞でもっとも重要なのは、
「皐月賞を見据えて余裕残しの仕上げをしている有力馬」
と、
「ココで権利を獲らなければ皐月賞に出走が叶わない伏兵馬」
の比較です。コレが正確にできなければ、弥生賞を的中させることはできません。
栗東トレセンの目と鼻の先に本拠地を構え、ありとあらゆる関西馬の動向を掌握している当社では、昨年の弥生賞も【 馬連・3連複・3連単大本線 】でトリプル的中をお届け。
そして今年も…
「ちょっと馬の資質がココでは違う。ココも勝って皐月賞も勝つよ」
と、関係者筋が密かに絶対的な自信を持っている『鉄板級◎』の極秘情報を入手に成功!!
さらに、
「なんとしても権利を獲らないと。本番でも勝ち負けできる馬だから、出走できないようだと●●さん(馬主)に後でなんと言われるか…」
と、『鉄板級◎』にヒケを取らない勝負度合いを誇る、もう1頭の関西馬大ヤリ情報を入手!その他の関西馬情報を総合して精査した結果…
\\\\\∨/////
今年の弥生賞は
◎-◯1点で獲れる
/////∧\\\\\
と断言していいでしょう!!
そして今回、当社確信の【弥生賞】最終結論「鉄板◎-◯1点勝負」を特別に無料で公開が決定!栗東に本拠地を構える当社の、本物の関西馬情報の威力をとことん味わって頂きます!!
この機会を逃さず、是非一度お試し下さい!!
≪直近の的中実績≫
・ダイヤモンドS(G3) ◎▲△ 2万6090円的中!
・フェブラリーS(GI) ◎◯▲ 3060円的中!
毎週のように重賞で「大本線高配当」を連発中!!
↓↓↓↓↓
◆──────────────◆
第52回 弥生賞(G2)
大本線に厚く張ってガッツリ儲ける
確信の鉄板◎関西馬情報を極秘入手
◆──────────────◆
関連記事
-
-
【東京スポーツ杯2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
東京スポーツ杯2歳ステークス2022(東京芝1800m)の考察です。 11月19日に東京競馬場
-
-
【札幌2歳ステークス2017の予想ヒント】レースラップ比較で見る各馬の能力考察
札幌2歳ステークス2017(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走
-
-
チャレンジカップ2022の予想を公開!
チャレンジカップ2022(阪神芝2000m)の予想です。 12月3日に阪神競馬場で開催され発走
-
-
共同通信杯 [1] ドゥラメンテは怪物か?
例年ですと共同通信杯はまぁ関東所属馬で賞金加算したい有力馬がちょくちょく出てくる印象で、クイーンカッ
-
-
東京スポーツ杯2歳ステークス2023の予想を公開!
東京スポーツ杯2歳ステークス2023(東京芝1800m)の予想です。 11月18日に東京競馬場
-
-
【2016】きさらぎ賞 / レース考察(京都芝1800mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は2/7(日)に行われるきさらぎ賞のレース考察を行います。京都芝1800mで行われるGIII戦で
-
-
京都2歳ステークス2024の予想を公開!
京都2歳ステークス2024(京都芝2000m)のレース予想です。 11月23日に京都競馬場で開
-
-
アイビスサマーダッシュ [2] 枠順決定!明暗を探る
わたくし、昔から故人の教えや言い伝えみたいなのは結構大事にするタイプで、そのおかげで歴史が好きなのか
-
-
【中日新聞杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
中日新聞杯2019(中京芝2000m)の考察です。 12月7日に中京競馬場で開催され発走時刻は
-
-
【葵ステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
葵ステークス2019(京都芝1200m)の考察です。 5月25日に京都競馬場で開催され発走時刻
- PREV
- コースの特徴を理解し過小評価されている馬を狙う
- NEXT
- 弥生賞 [1] 機動力ある馬を狙う




