*

【阪急杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

阪急杯2017(阪神芝1400m)の考察です。

2月26日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はシュウジ、ロサギガンティア、ブラヴィッシモ、ミッキーラブソングなどを予定。阪神競馬場の芝1400mで行われるGII)戦です。

 

sponsored link

◆──────────────◆

★★★★★★★★★★★★★★★★
最強の関西情報社チェックメイト
★★★★★★★★★★★★★★★★

2016年秋のG1シーズンも

JC3万6260円的中を筆頭に

12週連続重賞的中を達成!!

京都金杯も1万1040円的中を
筆頭に毎週のように重賞的中!!

阪急杯(G3)にも

激走必至の人気薄大ヤリ関西情報を
独占スクープ!!

最強の関西情報社チェックメイトが
導き出した

3連単勝負買い目の
無料入手方法はコチラ!!

↓↓↓↓↓↓↓
先着100名様限定

◆──────────────◆

阪急杯 2017 考察

過去5年のレース傾向

昨年末の阪神カップの時にも書きましたが、芝1400mの重賞というのはかなりの特殊条件。JRAには1200mのGIも1600mのGIもありますが1400mのGIはありません。

GIがないということは「1400mのスペシャリスト」を育てる土壌がないわけで、もし1400mが一番得意だったとしてもGIのある1200mや1600m向きの馬になんとか仕向けようとする陣営が多くなります。現役馬でいうとレッツゴードンキなんてまさにそんな感じでしょうね。

ですが、馬の中には適性がジャスト1400mという馬もいるわけで、そういう馬は1200mや1600mのレースで惨敗続きだったけれども、得意の1400mになって一変してきたりします。それだけ距離適性が重要になるレースだけに阪神カップとの関連性やリピーターが多いのも特徴。

 

ただ、同コースで行われる阪神カップとこのレースは少しだけ様相が異なってきます。

その理由は開催時期。阪神カップと阪急杯の開催時期を比べてみると、、、

阪神カップ=冬の阪神開催の最終週の荒れ馬場で開催される芝1400m戦

阪急杯=春の阪神開催の開幕週の絶好馬場で開催される芝1400m戦

同じコース、同じ距離ながら施行される馬場状態が全く違うんですよね。

阪神カップは荒れ馬場でグイグイ伸びてくるパワー系の馬が穴を開ける傾向にありましたが、阪急杯はそれよりも開幕週特有の立ち回り勝負になる印象。

 

<2016年>

<2015年>

<2014年>

<2013年>

<2012年>

過去5年を見ても4コーナー〜直線入り口で先団を射程にとらえている馬の成績が圧倒的。比較的外差しが決まった2012年と2015年は雨の影響を受けて時計がかかる馬場状態。それ以外の年を見てもこのレースは阪神カップよりも立ち回り勝負になります。

開幕週に行われる立ち回り勝負ということで、このレースは内枠有利というのもポイント。過去10年くらい遡っても白帽、黒帽、赤帽の成績が圧倒的。基本的には前へ行ける馬、内枠で上手く立ち回れる馬を重視するべきレースでしょう。

 




 

血統傾向

阪神芝1400mという特殊コースで行われるレースだけに、もっと特徴的な血統傾向でているかと思いましたが、そこまで傾向ははっきりとしていませんね。

ただ、過去5年でダイワメジャー産駒が2勝。3着にもオリービンが穴を開けていますから血統のイメージ通りにダイワメジャー産駒のような前へ行けて立ち回り勝負で粘り込める馬が有利とは言えると思います。

 

レースラップ傾向&展開予測

阪神芝1400mは最初からガツンと速くなって前傾ラップの消耗戦になりがち。基本的にはこのラップのグラフ図のようなレースになると考えて良さそう。

ただ、今年に関していうとメンバーが薄すぎてこのペースで逃げられる馬がまずいるのかという疑問。ここ数年はミッキーアイル、コパノリチャードなどのGI級の先行馬がいましたが、今年は残念すぎるメンバーなのでペースも速くならないかも。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の阪急杯の想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 シュウジ 1.6
2 ロサギガンティア 4.3
3 ヒルノデイバロー 8.5
4 ムーンクレスト 10.5
5 トーキングドラム 13.0
6 ブラヴィッシモ 13.5
7 ミッキーラブソング 18.5
8 ファインニードル 20.2
9 ダイシンサンダー 24.2
10 メドウラーク 41.0
11 テイエムタイホー 44.7
12 ナガラオリオン 92.6
13 ヴァイサーリッター 155.0
14 カオスモス 出走?

 

過去最低級にレベル低いんじゃないかという今年の阪急杯。

もうこのメンバーならばさすがにシュウジで仕方がないと思います。ただ、単勝は1倍台の中盤くらいまで売れそうなので、シュウジを軸としつつも相手に何を選ぶかが重要になりそうなレース。

もう本当にシュウジ以外はタンザナイトステークスみたいなメンバーなので大荒れまであっていいと思います。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

どれくらいの人気になるかはわからないが、netkeibaの想定オッズで人気になっているロサギガンティアやブラヴィッシモよりも強いのはこの馬だろう。

前走の京都金杯は内枠しか来れない反則レースで外枠を引いてしまって万事休す。2走前のタンザナイトSは道悪の上に超スローでの前残り。この馬は5番手から伸びてはいたがあの馬場であのペースでは差すのは物理的に無理だったか。

ここ2戦はこのように度外視できる内容で、その前に走ったスワンSが秀逸の内容。重賞初挑戦で最後はあわやの伸びで5着。今回の阪急杯のメンバーの中にスワンSで先着されたサトノアラジン、サトノルパン、エイシンスパルタン、ダンスディレクター級の馬なんてシュウジしかいませんし、あとはオープンか準オープンレベル。普通に考えてシュウジの次に強いのはこの馬か。

ベストは1400mだと思いますし(先行タイプの馬なのにスワンSでは差しても伸びてきたあたりは距離適性の高さか)スタートも抜群。あとは内枠さえ引いてくれればこの馬は有力でしょう。

 

PR
【利用者急増中!】”当たる情報!”うまコラボが注目を浴びている!

・もっと楽しみたい。
・勝ちたい。
・的中させたい。
・もう一度的中の興奮を味わいたい。
・競馬の相談が出来る頼れる存在が欲しい。

競馬初心者でも上級者並の予想ができ、女性にも簡単に使いこなせる!そして、
なんといっても当たる!という事で、うまコラボというサイトが注目を浴びています!
【こちらをクリック】
→ 【当たる情報!うまコラボ】

 

では本当に「当たるのか?」「勝てるのか?」

2017年1回目のG1レースで出された予想で検証してみましょう!

 

2017年02月19日(日) 15:40発走
東京11R フェブラリーステークス(G1)

うまコラボより出された予想

上の内容をまとめると、このようになります。
※()内はJRA単勝人気順です。
※()の後の数字は、コラボ@指数という馬券に絡む期待値です。
======================================
1着予想:ベストウォーリア (5)11
2着予想:カフジテイク (1)13
3着予想:モーニン (3)14
4着予想:ゴールドドリーム (2)23
5着予想:ノンコノユメ (4)28
6着予想:サウンドトゥルー (7)30

推奨買い目:軸決めなし、BOX買い
※コラボ@指数という数値が低いほど馬券に絡む期待値が高くなり、最も信頼出来る数値は「04」

※コラボ@指数を見て分かる通り、飛び抜けて強い馬がいません。
激戦レースとなる想定ですので、軸決めは危険。BOX購入で攻めるべき。

購入金額:予算内
※BOX購入
3頭BOX-6点。4頭BOX-24点。5頭BOX-60点。6頭BOX-120点。
======================================
5番人気のベストウォーリアが馬券に絡むと予想!

JRA発表の単勝オッズに関係なく、過去のデータ検証からの割り出しで、
勝利確率が高い馬がベストウォーリアになったみたいだが、はたしてどうなるのか。

結果は
1着:ゴールドドリーム
2着:ベストウォーリア
3着:カフジテイク

ベストウォーリアきたー!!
あと一歩逃げ切れば1着!クビ差の2着!ものすごい激走でした!!
うまコラボのデータ精度の高さがわかったレースでした!

ベストウォーリアが馬券に絡んだおかけで3連単9,240円的中!4頭BOX 24点買いだと、

1点100円なら2,400円投資で6,840円勝ち!
1点200円なら4,800円投資で13,680円勝ち!

という結果でした!

ここまで書いた通り、うまコラボは「勝つ馬を指定・買い目を推奨」してくれるようですね!

これはものすごい便利です。

なおかつ、ここまで細かく詳細をだしてくれたフェブラリーステークス(G1)の予想は、「0円!」無料での提供とのことで、驚きです!

 

他にも予想を見てみようとサイトを調べていると、ものすごい情報がありました。

「3場開催なら72レース分、週末全レースの予想を月額1,980円のみで提供します。」

他のサイトだったら3レースくらいで5万とか10万とか料金かかるのですが、
うまコラボは72レースで月額1,980円。
ということは、毎週72レースが4週間で288レース。

これを月額1,980円で割ったら、1レース6.9円!!なんじゃこりゃ!

しかも買い目まで提供してくれるので、もう訳がわかりません。
お得というレベルを超えてしまってます!

これは利用者急増しますよ!しかも当たってますからね!

 

さらにこんな情報も、

「うまコラボは過去2年間毎週のように的中。3連単の的中率は37%」

3連単の的中率は、平均で10%くらいと言われています。

うまコラボは37%、しかも1月末〜2月頭くらいにかけては3連単的中率が50%を
余裕に超えていました。どこまで恐ろしいサイトなのか。

調べれば調べるほど、気になってしまう「うまコラボ」。
自分の目で見て、触って、まずは無料で試してみて、体験してみて下さい!

【こちらをクリックして登録へ】
→ 【当たる情報!うまコラボ】

※メールアドレス入力後、返答メールをクリックしてサイトに入れます。

関連記事

【2016】ダイヤモンドSの予想を公開!

今日は朝から平場予想が絶好調!!! 1レースを全場本命馬が好走したのもそうですが、勝負度D以上

記事を読む

ラジオNIKKEI賞 [5] 土曜馬場を見た感じの結論

6月20日、21日の無料予想、2戦2勝! 絶好調の予想家のラジオNIKKEI賞(G3)予想を参

記事を読む

【フィリーズレビュー2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フィリーズレビュー2022(阪神芝1400m)の考察です。 3月13日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

アイビスサマーダッシュ2017の予想を公開!

アイビスサマーダッシュ2017(新潟芝1000m)の予想です。 7月30日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

ニュージーランドトロフィー2021の予想を公開!

ニュージーランドトロフィー2021(中山芝1600m)の予想です。 4月10日に中山競馬場で開

記事を読む

ファンタジーステークス2024の予想を公開!

ファンタジーステークス2024(京都芝1400m)のレース予想です。 11月2日に京都競馬場で

記事を読む

【札幌2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌2歳ステークス2021(札幌芝1800m)の考察です。 9月4日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

毎日王冠2023の予想を公開!

毎日王冠2023(東京芝1800m)の予想です。 10月8日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【福島記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

福島記念2019(福島芝2000m)の考察です。 11月10日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】セントライト記念 / 枠順&展開考察(ディーマジェスティ、マウントロブソン等の枠順は如何に)

今日は9/18(日)に行われるセントライト記念のレース考察を行います。中山芝2200mで行われるGI

記事を読む

【小倉記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念(小倉芝2000m)のレース考察です。 7月20日に小倉

7月2週のレース回顧〜3場とも難解な馬場に苦しんだ週末〜

2025年7月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

七夕賞2025の予想を公開!

七夕賞(福島芝2000m)のレース予想です。 7月13日に福島競

安達太良ステークス2025の予想を公開!

安達太良ステークス(福島芝1200m)のレース予想です。 7月1

スパーキングレディーカップ2025の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2025(川崎ダート1600m)のレース予想

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑