*

AJCC2017の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

AJCC2017(中山芝2200m)の予想です。

1月22日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はゼーヴィント、リアファル、ミライヘノツバサなど17頭を予定。中山競馬場の芝2200mで行われるGII戦です。

遅くなりまして申し訳ございません。更新遅くなった理由はその名もずばり「寝坊」です。1年に2、3回やってしまうのが今日だったわけですね。というわけでさっさと予想へ行きます。

 

sponsored link

PR
2017年注目必須の指数サイト
●北条流新競馬指数が熱い●

各ブロガー、会員より熱い視線の漢。
かくいう私も驚かされた新指数論。

北条直人

何がすごいのか!??
※無料版は全開催版の前半1〜6レースまで見放題

以下的中実績で信用性を得たい。(無料的中、一部抜粋)

2017年1月7日(土)

2017年1月8日(日)

2017年1月15日(日)

指数予想は自分でやって体験してみないと価値がわからない。
まずは無料で。北条流新競馬指数を今週試してみたい方はこちらから。
>>> コチラからメールアドレス登録

そして無料の実力がわかって、
7レース以降のコラボ指数を見たい方は
【コラボ放題プラン】月額1,980円をご用意。

的中実績(有料的中、一部抜粋)
2017年1月8日(日)

2017年1月14日(土)

2017年1月15日(日)

参考買い目はこのプランで見れる特典。
※うまコラボを使いこなす北条が推奨する買い目だと去年はこんな感じの結果。(一部抜粋)

お申込みの前にコラボ指数の精度が気になる場合
【先週までの指数、結果】【星川オフィシャルブログ】で確認。
それからでも遅くはない。


北条流新競馬指数を月額1,980円ぐらいならという方はこちら。
>>> コチラからメールアドレス登録

買い目を提供されるのは嬉しいことだが、
もちろん自分で予想をして的中させた方が競馬は楽しいはず。

そんなアナタのサポートを全面的にできるのがうまコラボ。
あなたの競馬予想力を高めるシステムがうまコラボ。

今アナタが競馬をやっていて、

こんな気持ちが少しでもあるなら、うまコラボが全面的にサポート。
なぜなら、このシステムを使えば北条の買い目提供はもちろんだが、
今までの自分の予想が、情報不足でマト外れな予想をしていたと気づくことになるだろう。

わからない事があれば星川が対応入ります。
>>> コチラからメールアドレス登録

 

AJCC2017 予想

予想の根拠はコチラです

 

週中の考察でも書いた通りに中山芝2200mは中山競馬場の芝中距離の中でも特殊なコース。1800m、2000m、2500mが内回りコースで行われるのに対して、このコースだけは外回りコースで行われる。

ご覧の通りに中山競馬場の外回りコースは3コーナーが実質的にないフォルスストレートのような構造。しかも2コーナーすぎから下り坂が続くのでここで勢いがついてスパートが速くなりやすい。一般的に中山コースというと上手く立ち回っていかに直線まで脚を残せるか、という競馬を連想しがちだが、この芝2200mに関しては早めに動いてもバテないロングスパート適性が試される条件といって良さそう。

 

今年のメンバーは比較的前々で脚を使いたい馬が揃いましたし、クリールカイザー、リアファルといったところが外枠に入ったのがポイントか。大外枠のクリールカイザーはスタミナの活きる形を作りたい感じですし、そこまでスローに落としての逃げは打たないはず。それについていく馬も結構いますし、今年は2年前のような超スローペースの立ち回り勝負にはならなそう。中山芝2200mらしいロングスパート戦になると思います。

今の中山の馬場はスローペースならば前も残りますが、少しペースが速くなると昨日の若竹賞や最終レースのように外からダーーーッと差し馬が突っ込んでくる傾向。今回は前々で立ち回りたい馬ではなく、ロングスパート戦に適性があって最後に外から差し脚使えるような馬を中心に狙ってみたい。

 

 

AJCC2017の印

本命 ◎ゼーヴィント

本命は人気でもゼーヴィントの能力を信頼する。

どうも明け4歳勢の中でも超一線級の感じはしませんが、いかにもこういう隙間の非根幹距離で走ってきそうなタイプ。ディープインパクト産駒でも母父がブライアンズタイムということでスパッとはキレない持続力タイプ。だからこそ、そこまで切れ味が要求されない福島コースが得意なんだろう。

明け4歳馬は京都金杯でエアスピネルとブラックスピネルがワンツー、日経新春杯でミッキーロケットとシャケトラがワンツーというところを見てもレベルが高そうですし、今回と同じセントライト記念でディーマジェスティと差のない競馬をしていればこの馬もここなら足りるでしょう。

今回はそこそこ差しが届きそうな淀みない流れになりそうですし、捌きやすい絶好枠を引くことができました。なんだか勝ち味に遅そうな馬キャラなのと、鞍上が絶不調なので1着はない気がしますが、まず馬券内は堅いと見て本命に推します。

 

対抗 ◯タンタアレグリア

対抗はタンタアレグリアの人気がなさすぎ。

明け4歳馬のレベルが高いことは当然だが、ドゥラメンテやキタサンブラックがいた明け5歳馬のレベルが高いというのも忘れてはいけないこと。そしてこの馬の戦績を見ても菊花賞4着、阪神大賞典2着、天皇賞4着とどう考えてもここに入れば能力上位。

中山芝2200mはセントライト記念で馬券外になっていますが、あのレースは超スローで展開が向かなかったことがすべて。今回は中山芝2200mらしい流れになるとおもいますし、そうなればロングスパート適性高いこの馬が突っ込んでくる可能性は高そう。

馬キャラも蛯名騎手の早めに外を回して無理矢理動かすタイプに合いそうですし、レースの展開もあいそう。人気を落としている理由は休み明けでしょうが、現代競馬のオッズは休み明けとハンデに動かされすぎ。状態不安はリアファルも同じなわけでそれを考えれば調教もびっしりやっているこの馬には期待したいところです。

 

単穴 ▲ルミナスウォリアー

三番手はルミナスウォリアーに期待。

どうもこの馬はメイショウサムソン産駒という地味な存在ながら、毎度毎度穴人気するタイプ。今回もタンタアレグリアよりも人気しており、当初は本命も考えていたが少し評価を落とした。

新潟記念を見ても重賞を取れる力はもうあるはずで、前走のディセンバーSの内容を見ても距離が伸びるのは良さそう。中山の重賞で人気馬を2回連続どん詰まりで飛ばしている柴山騎手は不安ですが、この騎手も無難に外を回す騎乗をさせたら上手い気もしますし期待したいです。

 

特注 ☆

大穴ではこの馬は面白そう。

去年のこのレースの2着馬。とにかく脚さえ溜まれば最後にビュンと凄い脚を使える馬で前走は先行策をして伸びないインを通ったのが全て。同条件のオールカマーでは4コーナーで捌くのに手間取りどん詰まり。それでも最速上がりで伸びてきて6着でしたからスムーズならばツクバアズマオーやマリアライトと差のない競馬はしていたはず。

オールカマーの時期よりも時計のかかる今の馬場はいいと思いますし、何より今の中山芝はステイゴールド産駒が爆走中。それでいてここまで人気ないなら激走に期待したい。

 

△リアファル

リアファルに関しては今回は半信半疑。

確かに前走をひと叩きして、もし全盛期の能力に戻っていたらここでは能力ナンバーワンでしょうが、屈腱炎というのは殆どのパターンが故障前よりも能力落ちるもの。前走のパフォーマンスはスローペースを前々で運んでパドルウィールに競り負けているわけで、果たしてひと叩きして良くなるかなんて走ってみなければわからない。それでいてこんなに人気するのであれば少し評価を落としたい。

 

△ミライヘノツバサ

適性でかなり人気しているミライヘノツバサもヒモの上位評価まで。

確かに前走は強い競馬だったが、縦長の隊列で自分の競馬ができたことは否めない。今回は17頭立てで同型も多数。最内枠も向くかは微妙なところで、中1週のローテーションも不安あり。

 

△ナスノセイカン <穴推奨>

差し脚届く展開ならナスノセイカンも面白い。

昨年3月の500万勝ち以降はハーツクライ産駒の確変期に入った感じで、連勝続きで一気に準オープンへ。2走前は超スローに泣かされただけで、前走は強敵キャンベルジュニアを倒してのものなら価値ある勝利。ここでも大駆けあって良さそう。

 

△クリールカイザー

適性ベストのコースのクリールカイザーも面白い。

AJCCで勝利実績ありますし、昨年のオールカマーもあと少しで3着という惜しい競馬。能力に衰えは見られますが、この条件ならば差のない競馬ができそう。ただ、今回はあんまり展開が向かなそう。

 

△ワンアンドオンリー

ワンアンドオンリーはさすがに人気しすぎ。

そこそこの基礎体力はあるが勝負どころでスッと動けなくなっている馬で、毎度そこそこ善戦するために「ダービー馬がいつか復活するはず」という人気を毎度かぶる馬。この馬は引退まで嫌って妙味な感じがしており、ここもヒモのヒモまで。

 

 

印まとめ

◎ゼーヴィント
◯タンタアレグリア
▲ルミナスウォリアー
 <穴推奨>
△リアファル
△ミライヘノツバサ
△ナスノセイカン <穴推奨>
△クリールカイザー
△ワンアンドオンリー

勝負度D

 

推奨買い目

中央競馬の重賞の買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様は本日配信しましたメルマガにて閲覧ください。

なお、メルマガでは重賞予想の買い目以外の平場の勝負レースも配信しております。ご興味ある方は下記より購読登録をお願いいたします。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設

創業36年【ホースメン会議】

実力を知って頂く為の特別無料配信!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

—お年玉情報で高配当獲り—

★アメリカJCC(G2)・3点勝負★

毎年恒例のお年玉馬券!◎−穴で50倍

《自信の証明》

AJCCが3点で的中できなければ

的中率7割り「1日1鞍の渾身予想」

を4週間無料配信!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■実力を知って頂く為の無料配信

1日1鞍〜3鞍の厳選提供から

1/ 8中山12R 1万0380円的中
1/ 5京都金杯 1万1040円的中
1/ 5中山12R 2万4760円的中
1/ 5中山 9R 1万8290円的中
12/25中山 7R 1万7250円的中
12/24中山10R 3万4180円的中
12/23中山 7R 2万3250円的中
12/18中京12R 9万5550円的中
12/18中京11R 6万9300円的中
12/17中京 9R 4万3000円的中

アメリカJCCを無料で見る

関連記事

アーリントンCの予想を公開!

一言だけ、昨日はその件でアクセス数を稼ぎたくありませんでしたので記事等では触れませんでしたが、私も皆

記事を読む

金鯱賞2017の予想を公開!

金鯱賞2017(中京芝2000m)の考察です。 3月11日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】CBC賞 / レース考察(中京芝1200mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は7/3(日)に行われるCBC賞のレース考察を行います。中京芝1200mで行われるGIII戦です

記事を読む

金鯱賞の予想を公開!

【わずか3点で195倍的中!!ジャパンカップも◎ラストインパクトで的中!!その秘訣は?】 突然

記事を読む

札幌記念 [5] 土曜馬場を見た感じの結論

今日は競馬TIMES様のイベントにパネラーとして参加してまいりました〜。 人前に出る緊張と、時

記事を読む

東京スポーツ杯2歳S[1] SS系の台頭とハービンジャーの正体

とんでもなく寒くなってきましたねー。私の家はひとりで住むには少々大きい家なので、エアコンを入れるにも

記事を読む

マーチステークス2019の予想を公開!

マーチステークス2019(中山ダート1800m)の予想です。 3月24日に中山競馬場で開催され

記事を読む

アンタレスステークス2022の予想を公開!

アンタレスステークス2022(阪神ダート1800m)の予想です。 4月17日に阪神競馬場で開催

記事を読む

【セントウルS2017の予想ヒント】フィドゥーシア、ファインニードルなどの有力馬考察

セントウルステークス2017(阪神芝1200m)の考察です。 9月10日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

京成杯2024の予想を公開!

京成杯2024(中山芝2000m)のレース予想です。 1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑