*

札幌記念 [5] 土曜馬場を見た感じの結論

公開日: : 最終更新日:2015/08/23 重賞レース考察・予想

今日は競馬TIMES様のイベントにパネラーとして参加してまいりました〜。

人前に出る緊張と、時間が意外に足りなかったのであんま言いたいことが話せませんでしたが、まぁありがとうございました。

また何か機会があれば、このようなイベントもやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたしまーす!

というわけで、軽ーく主催の打ち上げに参加したものの、ハイボールしか飲んでいないのでほぼシラフで帰宅中です。

明日は全レース予想を配信するつもりで、一応今のところ動いていますが、イベント用意などで結構ぐったり来ているので、知らぬ間に寝落ちしたらごめんなさい。。。。

というわけで

8/23(日)も全レース予想を配信予定(仮)!!

今回は(仮)つけさせてもらいます。馬場が読めてる小倉と札幌の芝は間違いなく全て配信しますので、もしやすると部分的な配信になるかもしれませんがご了承を!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

土曜馬場を見た感じの結論

土曜はなんとかメイン3つ配信のうち、新潟メインを当てることに成功!

 

日本海S 予想

印まとめ

◎エーシンマックス
◯ショウナンバッハ
▲アダムスブリッジ
☆セキショウ
△サンマルホーム

勝負度D

 

推奨買い目

<本線>

ワイド ◎→◯▲

<ボーナス>

三連複 ◎→◯▲→◯▲☆△ 5点

 

結果

1着:☆セキショウ 4番人気

2着:◎エーシンマックス 5番人気

3着:◯ショウナンバッハ 2番人気

推奨馬券でも大本線的中で、もし馬連買っていた方がいてもそこそこの配当になったので、良かったなぁと。

 

平場ハンティングの方も小倉はきっちり2つとも回収できました!

 

小倉3R サラ3歳未勝利 芝1200m 勝負度C

◎オメガハートロック ◯ワイカヘ ▲タマモキャラット ☆トリンカファイブ

もう何度もお伝えしているように今の小倉芝コースは外差しのスタミナ血統を買えば当たる馬場。先週を見ても芝1200mですら外差し馬場になりつつあり、ここは内枠の人気馬をガン無視しての外枠の差し馬の決め打ちを狙いたい。

本命は◎オメガハートロックが堅軸でしょう。
こういう芝1200mを走りそうもない血統が今の小倉芝の血統バイアス。この距離にも対応できるスピードはあり、未勝利を勝てていないのは相手が強かっただけという感じの馬。

今の馬場で絶好の枠を引き、無理に先行策を取ることなどのない騎手も向きそう。しっかり脚を溜めて外から差して来ればまず馬券内は堅い。

この馬の馬券内は堅いと見て、そこから内枠をバッサリと切って外差しで一変する可能性のある穴馬に流したい。

対抗は◯ワイカヘに期待したい。
父キングカメハメハ×母父ニジンスキー×母母父デインヒルという配合で、母系がかなりの重厚配合。もともと小倉芝1200mはキングカメハメハ産駒に合うレースでそこも問題なし。未勝利戦の初出走時に3番人気に推されたほどの素質馬で、今回も調教だけを見れば十分に通用するレベル。距離短縮での一発に期待したい。

三番手評価は▲タマモキャラットにした。
母系は母父、母母父ともにナスルーラ系でそこまでスタミナ血統ではないが悪くはない。父ブラックタイドは中距離血統で平坦コースを非常に得意としている血統。前走は中京芝1400mでそこそこ伸びてきた感じが良い感じで、距離短縮で外枠を引いた今回は乗り方次第で一発あっていい。

大穴で☆トリンカファイブの一発に期待したい。
父ステイゴールド×母父リファール×母母父ニジンスキーという血統で、なんでこの条件にだしてきたんだ?というような馬。使いだしが遅くてまだ馬が成長してなかった印象だが、2戦ともそこまで差がない競馬を見せている。

今回、坂路時計が一変しており、明らかに馬の成長が見られる稽古内容。ここに小倉の血統バイアスが加わり、距離短縮で外を回せば差してくる可能性も十分と見る。

本命は人気馬だが、相手3頭がかなりの穴なのでワイド3点で十分面白いか。

 

結果

1着:◎オメガハートロック 1番人気

2着:☆トリンカファイブ 13番人気

ワイドでも2190円、馬連で5880円、馬単で7050円。3点でこの配当はなかなかかと。

 

小倉9R 青島特別 サラ3歳上500万下 芝1700m 勝負度B

◎ケントオー ◯ディープウェーブ ▲ボワレット ☆ワクワクカンヲ

小倉芝コースはとにかく外差しのスタミナ血統が有利と書いているが、その中でも一番効いている血統の一つがニジンスキー。そしてそのニジンスキーを持った代表的なスタミナ血統を持つで、決め手の鋭い馬がいればもう今の小倉では鉄板だ。

本命は◎ケントオーに大いに期待したい。
父も母父も母母父も超スタミナ血統で、未勝利勝ちも消耗戦を大外一気で一変して差し切った。坂があるない等あれど、当時と全く同じようなレースになりそうでここは期待絶大。

必須条件の外枠も引くことができ、ここもしっかりと脚を溜めて騎手がヘマさえしなければ、今の小倉芝ならまず間違いなく馬券に絡むと見ている。

対抗一番手は決め手上位の◯ディープウェーブを推奨。
小倉芝の血統バイアスこそ持っていないが、外枠を引いてちゃんと外差しをするディープインパクト産駒なら今の小倉芝なら走れるだろう。相手筆頭。

単穴は▲ボワレットに期待してみる。
1年7ヶ月ぶりという長期休み明けだが、調教の動きを見てもしっかり動けており、陣営コメントはもちろん控えめだが、父ダンスインザダーク×母母父ダンジグという血統だけ見ても買い目には入れるべき。鞍上の小牧騎手もどっしりと乗りそうなので外差し馬場にはあいそう。

大穴は☆ワクワクカンヲの大駆けに期待。
先週も大穴タイガーボスが走ったようにカンパニー産駒のスタミナは今の小倉に合う。もともと時計のかかる芝で差して好走するタイプで、前走は松若騎手の意味不明な騎乗で大敗。その前は中京の変態馬場に対応できなかった。

今回は陣営コメントも「前走は押っつけて前に行き過ぎた印象。しまいを生かす形で展開がはまれば。〈音無師〉」となっており、間違いなく後方待機策をとるはず。内枠を引いたのはマイナスだが、最後方に下げて大外を差して来れば一発あっていい。

普通に考えれば本命馬は3着は外さないはずなので、ワイド相手3点が一番面白いか。

 

結果

1着:◯ディープウェーブ 2番人気

3着:◎ケントオー 4番人気

ここはケントオーが意味不明な先行策を取っていなければ突き抜けてたと思うんですがねぇ。一応ワイドはとりましたが馬連が欲しかった。結局騎手は大事って結果でした。

 

平場ハンティングでも紹介しませんでしたし、全レース予想でもそう高い勝負度にしませんでしたが、あまりにも会心の一撃だったのでこの予想もご紹介。

 

新潟10R 苗場特別 サラ3歳上1000万下 ダート1200m 勝負度E

◎ヤマチョウフェア ◯キタサンサジン ▲タガノヴェルリー △アキノアッパー △シュウギン △メイショウユメゴゼ

恐らく土曜の新潟ダートは前へ行ったもん勝ちの前残り馬場になるはず。その割にメイショウユメゴゼなどの差し馬が人気になりそうで、ここは前へ行く超大穴から狙いたい。

本命は◎ヤマチョウフェアに期待する。
東京ダート1300m〜1400mで逃げた時に好走していた馬だったが、ここ最近は東京ダートでは直線半ばで捕まって大敗ばかり。ちょっと衰えが顕著な気はするが、先行はできているのでスピードはまだありそう。同じ左回りで先行絶対有利の新潟ダートに替わって距離短縮。なんとかこの条件で逃げ粘れないか。陣営も積極策で粘りこみのコメントを出しているので逃げ粘りの大穴に期待する。

対抗は◯キタサンサジンが強いだろう。
500万勝ちの時計は十分にこのクラスで通用する時計。ここは先行脚質も存分に向くはずで、ここは有力。

▲タガノヴェルリーも昇級初戦だが前が止まらない新潟ダートは向くはず。

 

結果

1着:◎ヤマチョウフェア 12番人気

2着:◯キタサンサジン 1番人気

3着:△メイショウユメゴゼ 2番人気

まさか◎ヤマチョウフェアが来るとは微塵も思ってなかったので、複勝とワイドを合計500円くらいしか買ってなかったんですが、それですら1万弱になって焦りました。

やっぱり競馬って一撃ドカンが1日の中でいかに大切かを改めて教わりました。

 

まぁ最近は非常に調子が良いので、参考にしたいという方は是非メルマガへの登録をお願いいたします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

さて、土曜馬場を見た感じですが、札幌芝コースはある特徴が見受けられました。これが札幌記念にどう影響するかはわかりませんが、明日の予想をする上でこれは覚えておきたい事項でしょう。その特徴は以下で公開!!

ブログランキング(A)で公開中

 

また小倉芝コースは相変わらずのドル箱コース。明日が一応のラストチャンスになるので、きっちりと資金を回収して笑顔で終わりたいところです。

個人的に1年以上成績をチェックしていますが、

毎週当たるサイトでしかも今週特別に札幌記念の馬連3点買い目が無料なので、
みなさんに共有したい
と思いましてご紹介します(^▽^)/

先週実際配信された情報は・・


8月16日(日)小倉8R 3歳上500万下

結果は・・


馬単 5-6  102.0倍(5点)的中


3連複 4-5-6  166.2倍(10点)的中


3連単 5-4-6  1.067.5倍(20点)的中

ここで3着になったユイマール(7番人気)は
前走で10着に敗れていて、他の競馬新聞や競馬のブロガーの

方も軽視していた馬だったので正直驚きでした

(><)

その前の日の小倉10レースで配信された買い目は・・


8月15日(土) 小倉10R 宮崎特別

結果は・・


馬単 15-14   142.0倍(12点) 的中
3連複 10-14-15   286.1倍(16点) 的中
3連単 15-14-10   2,171.1倍(36点) 的中


ここも1着になったカシノワルツ(9番人気)は他の
情報サイトや新聞では結構評価が低い馬だったので
まさか勝つとは・・(゚ロ゚;)



まずは無料でメルマガだけでも受け取ってみてください!

無料メルマガ会員の募集はコチラです。

さらに今無料メルマガ会員になると必ず3,000円分(30ポイント)が
プレゼントされ、さらに札幌記念の馬連3点勝負買い目
も無料でメルマガ配信されます!


これって結構お得だと思いませんか?

正直宝塚記念が終わってから夏競馬が全然当たらなくて
困っている方も多いかもしれませんが、
今回みなさんにご紹介したサイトを
使えば勝てる可能性は高いと思います。

まだ夏競馬は終わりませんので、
まずは無料メルマガ会員になって本当に当たるかどうかだけでも
チェックしてみてください(僕がチェックしている限りは毎週
当たっていますけどね)。


無料メルマガ会員の募集はコチラです。

関連記事

【CBC賞2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

CBC賞2019(中京芝1200m)の考察です。 6月30日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

根岸ステークス2018の予想を公開!

根岸ステークス2018(東京ダート1400m)の予想です。 1月28日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

スプリングS [2] マイル適性が活きる舞台

阪神大賞典は残念なニュースが入ってまいりました。 トーホウジャッカル回避 これでゴールド

記事を読む

【マーチステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マーチステークス2019(中山ダート1800m)の考察です。 3月24日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【新潟2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の考察です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発

記事を読む

中日新聞杯 [1] 重賞の壁は厚いか

昨日は東海地方引くほど吹雪いておりました。今も若干雪が残っておりますが、どうしていきなりこんなに冬に

記事を読む

京成杯オータムハンデ2022の予想を公開!

京成杯オータムハンデ2022(中山芝1600m)の考察です。 9月11日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【フェアリーステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェアリーステークス2025(中山芝1600m)のレース考察です。 1月12日に中山競馬場で開

記事を読む

【京都大賞典2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都大賞典2024(京都芝2400m)のレース考察です。 11月6日に京都競馬場で開催され発走

記事を読む

【京阪杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

京阪杯2017(京都芝1200m)の考察です。 11月26日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑