*

【2016】NHKマイルカップ/ 枠順&展開考察(メジャーエンブレム、ロードクエスト等の枠順は如何に)

公開日: : GIレース考察・予想

今日は5/8(日)に行われるNHKマイルカップのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGI戦です。その前に余談を少し。

 

昨日のかしわ記念はゆたぽんさんと現地の船橋競馬場に行っていたのですが、、、

1着:◎コパノリッキー

2着:☆ソルテ

3着:▲ベストウォーリア

で綺麗に本線で決まってくれました!!

現地に行っていたというのと、勝負度Bでかなり自信があったので結構買っていたので、直線は「そのまま!」を連呼しすぎて相当うるさかったと思います。暖かく見守ってくれたゆたぽんさんありがとうございました。

この勢いを今週末の中央競馬にも持ち込みたいところ。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日12:30に配信致しました!

いまご登録頂ければすぐに重賞のプレ予想と完全予想データを見ることができます。

 

<重賞まとめデータとは?>

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

裏面は出走馬全頭の見解にレース後には全頭回顧を追記して再配布。今までなんとなく予想をしてきた方に、印をつけるまでのメソッドを大公開しちゃいます!

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

月初にご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。つまり4月に成り立てのいまご購読頂くのが圧倒的にお得なわけです。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

今が一番お得な期間ですので、メルマガ入会してみてください!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の詳細はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】NHKマイルカップ 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-05-06 12.25.37

久しぶりに思い描いていた通りの枠順が出てきた感じ。去年のエリザベス女王杯以来ぐらいにしっくりいく枠順だったので、枠順を見てから勝負度が上がりました。

人気が予想されていた馬がこぞって内枠を引いたことで予想通りに人気を被る形になるでしょう。ただ人気馬の中でも内枠が良い馬とそうでもない馬がいることは確か。その割にどの馬も内枠というだけで過剰人気するので、その馬にとって本当に良い枠かはしっかり見たほうが良さそうです。

 

メジャーエンブレムは偶数枠の2枠4番はベストと言っていいんじゃないでしょうか。前走こそ出遅れましたが、もともとスタートはとても速い馬ですしそのスタートの速さから必然的に楽にハナに立てるタイプ。今回は陣営も逃げるだけとコメントしていますし、その競馬をするには絶好の枠を引きました。唯一、競りかけてくる可能性があったシゲルノコギリザメも外枠を引きましたし、ここは断然有力な存在になったでしょう。

ロードクエストはもう少し外枠のほうが良かった気がします。もともとスタートが良くない馬で、前走こそある程度位置は取れましたが、400mの距離短縮で今回はテンに置いていかれる展開が濃厚。陣営も最後方から追い込む形のほうが合うとか言っていますし、それならどうせ内枠も外枠も関係なかったので人気する分この枠は微妙な感じ。

イモータルはちょっと内枠すぎる印象。前走は1800mで少頭数で外枠と全てが良かった感じですし、マンハッタンカフェ産駒はとにかく競馬が下手なので内枠はマイナスです。戸崎騎手なのである程度位置は取ろうとしてきそうですが、サウジアラビアRCでもTHE不器用な競馬をしていますし、マイルの多頭数で好位の競馬ができるかは未知数です。

 

 

展開考察

スクリーンショット 2016-05-06 12.38.54

メジャーエンブレムがすんなりとハナをとっての平均ペースの逃げが濃厚。シゲルノコギリザメはこの枠から出していってもテンに速いメジャーエンブレムに競りかけることは不可能でしょう。

クイーンカップの印象からどの先行馬もメジャーエンブレムに競りかけていくとは思えず、位置は取るけどそこまで無理してついていかないレースになりそうな印象。ロードクエスト、イモータル、トウショウドラフタは末脚を活かして差し届くか、という競馬をしそうですし、メジャーエンブレムが縦長の隊列のレースを作る可能性は高いとみています。

もちろんそうなればスタミナが問われるレースになって、最後は差し馬が台頭という考えもあると思いますし、実際その展開もあると思いますが、結局、メジャーエンブレムが強い競馬をしてそれに競りかけた先行馬が全滅した場合、差してくるのは人気のロードクエストを買わざるを得ないんですよね。

先週のワンスインナムーンの500万を見ても、東京芝は時計が早くて前が止まらない馬場と言えそう。そこをメジャーエンブレムがある程度のペースで飛ばして縦長レースになれば、二番手以下が競りかけなかった場合は後ろは物理的に届かないレースになる可能性も高いと思います。ちょうど先週のワンスインナムーンのレースや昨年のヴィクトリアマイルのようなパターンでレースを想定したほうが、配当的にも期待できる気がしますし、個人的にはこっちのパターンをメインに考えたいです。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 メジャーエンブレム  2.1倍
2 ロードクエスト      3.5倍
3 イモータル        6.3倍
4 トウショウドラフタ  8.8倍
5 アーバンキッド     9.7倍
6 ティソーナ      13.2倍
7 ダンツプリウス    14.8倍
8 シュウジ       18.5倍
9 ブレイブスマッシュ   28.9倍
10 ハクサンルドルフ    29.6倍
11 シャドウアプローチ 40.1倍
12 レインボーライン  42.0倍
13 ストーミーシー    48.5倍
14 シゲルノコギリザメ  67.5倍
15 ブランボヌール   112.3倍
16 エクラミレネール  127.1倍
17 ペルソナリテ    245.1倍
18 カネノイロ     350.5倍

月曜のGallopの出走予定表を見てもメジャーエンブレムはグリグリの◎でした。恐らくどの新聞を見てもメジャーエンブレムはグリグリの印がつくはずで、抜けた1番人気になることは間違いなさそう。

ただ、今回はメジャーエンブレム以外にも強そうな馬が揃った格好なので、ギリギリ1倍台になるかならないかというオッズになると思います。桜花賞よりは人気しないと思っていますが果たして。

そのメジャーエンブレムへの対抗一番手としてロードクエストが結構人気するのは当然でしょうし、恐らくディーマジェスティとの相対評価でイモータルも人気するはず。トウショウドラフタはなんだかんだでローテーションと距離不安が嫌われて4番人気くらいでしょうか。

その次は絶好枠を引いたアーバンキッドと、内枠とデムーロでティソーナが穴人気しそう。結局、ダンツプリウスは前哨戦を勝っているとはいえ地味な戦績と鞍上のおかげで7番人気くらいに落ち着く気がします。

 

NHKマイルカップは中心に考えるべき馬、嫌いたい人気馬、狙う馬券の買い方が既にはっきりとしたイメージができているので結構勝負するつもりです。

 

枠順を見て一気に評価をあげようと思ったのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

ここ2戦はスタートもちゃんと出ていますし、騎手もきちんと位置を取ってくれる頼れる存在。考えられうる絶好枠を引くことができましたし、メジャーエンブレムが作る平均ペースの流れも向くでしょう。枠順で人気はするでしょうが、評価したい一頭です。

 

関連記事

【大阪杯2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

大阪杯2019(阪神芝2000m)の考察です。 3月31日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【スプリンターズステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2021(中山芝1200m)の考察です。 10月3日に中山競馬場で開催

記事を読む

【天皇賞(春)2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

天皇賞(春)2017(京都芝3200m)の考察です。 4月30日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【マイルチャンピオンシップ2018の予想ヒント】有力馬分析(モズアスコットやアエロリットなど)

マイルチャンピオンシップ2018(京都芝1600m)の考察です。 11月18日に京都競馬場で開

記事を読む

【2016】マイルCS / レース考察(京都芝1600mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は11/13(日)に行われるマイルチャンピオンシップのレース考察を行います。京都芝1600mで行

記事を読む

スプリンターズSは11番人気◎サクラゴスペルから本線的中で秋GIは絶好スタート!

いやぁ、中山競馬場に行ってきました。 そして最後の直線で叫びに叫んだ挙句、会心の絶叫をした後に

記事を読む

【チャンピオンズカップ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャンピオンズカップ2018(中京ダート1800m)の考察です。 12月2日に中京競馬場で開催

記事を読む

【ジャパンカップ2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

ジャパンカップ2017(東京芝2400m)の考察です。 11月26日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

日本ダービー2018の予想を公開!

日本ダービー2018(東京芝2400m)の考察です。 5月27日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【スプリンターズステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

スプリンターズステークス2018(中山芝1200m)の考察です。 9月30日に中山競馬場で開催

記事を読む

サマーチャンピオン2025の予想を公開!

サマーチャンピオン2025(佐賀ダート1400m)のレース予想です。

【京成杯オータムハンデ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯オータムハンデ(中山芝1600m)のレース考察です。 9月

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑