【有馬記念全頭特集】ジェンティルドンナ
公開日:
:
最終更新日:2014/12/15
コラム
本日の全頭特集はジェンティルドンナ。GIの勝利数からしても史上最高の牝馬と言ってもいいと思うのだが、なぜか人気が全くない。恐らく岩田騎手がずっと乗っていて、しかも岩田騎手が色々やらかしてる頃だったからジェンティルにもそのイメージが付いているか。
徹底分析ジェンティルドンナ
血統
父ディープインパクト
母ドナブリーニ(母父ダンジグ)
血統的にもマイラーというわけではない。全姉ドナウブルーはその馬キャラとしての気性が大きかったか。
馬キャラ
3歳時までは右回り左回り関係なくどんなレースでも能力を発揮できる万能タイプの馬だった。それでもオークスの走りが圧巻だったように左回りで最も力を発揮できる万能タイプの馬だったように思う。
それが古馬になり馬キャラが定着してくると同時に、
左回りしか走れない馬
へとキャラクターが固定された。左回りであれば瞬発戦でも消耗戦でもそれなりに走る。よほど手前の影響なのか左回りが得意なのだろう。右回りというだけで嫌っていい、現在はそれくらいの馬キャラだ。
以下、ジェンティルドンナのキャラクター要素
(1) 典型的なサウスポー、左回りはGI級、右回りはオープン級
(2) 左回りであれば瞬発戦、消耗戦どちらも好走する
(3) 絶対的な末脚が使える馬だけに最も良いのは瞬発戦
(4) スタートセンスが抜群でどんなレースでも好位に付けられる
(5) 絶対的な末脚タイプで急坂のあるコースが苦手
得意なレース
左回りで急坂のないコース
ジェンティルドンナが走るか走らないかはとにかく左回りかどうかだ。
その中でも特に坂がないコースの方が良さそうで、走った事はないが新潟コースが最も向きそうな印象だ。
ベストコースランキング
1位:新潟芝2400m
2位:東京芝2400m
3位:新潟芝2200m
東京のパフォーマンスが抜きんでているが、想像するに恐らく新潟ではもっと凄いパフォーマンスを披露しそう。左回りでの絶対的な末脚比べならほぼ負けないだろうから坂という邪魔ものがない舞台が最も向きそうだ。
苦手なレース
右回りで直線に急坂のあるコース
ジェンティルドンナの苦手なレースは簡単、得意なレースの真逆だ。
右回りだと秋華賞でも辛勝、京都記念は惨敗とディープ天国の平坦の京都コースでさえパフォーマンスを落とすような馬だ。それに加えて急坂があれば全く太刀打ちはできない。
事実、2年連続で阪神2200mの宝塚記念では人気しての惨敗。この馬には右回りも阪神の急坂も全く適性の合わない舞台だ。
有馬記念ではどう評価すべきか?
ご存じの通り有馬記念の舞台は中山2500m。
ジェンティルドンナが嫌いな「右回り」でしかも「急坂」のあるコースで、適性はゼロに近い。引退レースと言う事で人気票も入りそうで、ここは全力で嫌いたい。
超スローで先行粘り切り以外、好走の可能性は見いだせない。
右回りでのぎこちない走りから直線伸びきれずの7~9着あたりで終わるんではないだろうか。
参考になったよ!と言う方はクリックお願いします。
関連記事
-
-
中山ダート1200mには競馬の醍醐味が詰まっている
FUJI ROCK FESTIVAL'15に続きSUMMER SONIC'15の開催が正式にアナウン
-
-
【有馬記念全頭特集】フェノーメノ
なぜか有馬記念の穴馬候補として盛り上がっているフェノーメノ。筆者としてはその意見には全く同意しかねる
-
-
爆走!THEフライデー〜2月は音速スタートを切りたいところ〜
先月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ
-
-
ロジカルシンキング馬券術
ここの文章も皆さんみていただけてるようで、ほんわかといろんなネタを書いておりますが、できるだけ皆様に
-
-
【有馬記念全頭特集】ヴィルシーナ
マクドナルドのポテトがSサイズ限定になるらしい。なんだか米国の港湾労使紛争による影響でポテトが海運で
-
-
トライアル直前企画「2019年の桜花賞馬・皐月賞馬は誰だ!?」
さて、今週末は弥生賞とチューリップ賞が行われます。 それぞれ皐月賞と桜花賞の最重要トライアルレ
-
-
今週から夏競馬が本格的に開幕!夏競馬の考え方を整理しましょう。
さて、先週で怒涛のGIシーズンは終わりましたが、、、 今週から本格的に夏競馬が始まります!!
-
-
6月2週目の新馬戦プレビュー(最注目は日曜東京の芝1800mか)
2020-2021シーズンの新馬戦プレビューになります。今シーズンは新馬戦もしっかりと注目していこう
-
-
2018年シーズンの2歳戦開幕!最速新馬戦を検証
今週末に行われる2018-2019年シーズン最初の新馬戦の考察です。 6月2日の阪神芝1600
-
-
2018年シーズンの2歳戦特集![6/9〜6/10デビュー馬]
今週末に行われる2018-2019年シーズンの新馬戦の考察です。 6月9日の阪神芝1200m、
- PREV
- 阪神JF [3] 快速馬には向かない舞台
- NEXT
- カペラS [2] 掃除屋サトノプリンシパル