阪神JF [3] 快速馬には向かない舞台
公開日:
:
GIレース考察・予想
パッと見の印象なのだが今年の2歳勢はレベル的に大丈夫なのかなぁと不安を抱かざるを得ない。正直、ここ3年くらいレベル低いなぁという印象で、エピファネイアくらいしか強い馬出てきていないと思ってます。ただ、それにしても今年の3歳馬はレベル低そうだし、2歳馬もなんか小粒ですよねー。これから化ける馬とかが出てくるのかもしれませんが。
1200mからの距離延長は最悪
阪神1600mは東京1600mと同じく、JRAの競馬場で最も総合力が要求されるマイルコース。よって適性が1600mよりも短い距離向きな馬が距離はなんとか持つという打算で挑んでも通用しない場合がほとんど。
前走1200m組の成績
(0-1-0-23) 0.0% 4.2% 4.2%
と全く馬券に絡めておらず、阪神外回りに移設されてからは1頭も馬券に絡んでいない。
昨年も適性的に短距離向きだろうホウライアキコとベルカントが人気を集めたが、どちらもあっさりと凡走した。
このレースは距離延長のスピード馬に期待する舞台ではなく、クラシックを見据える総合力ある馬に期待する舞台と言う事だ。
となれば、今回1200mからの距離延長に該当し、人気も一桁人気になりそうなこの馬は非常に危険な一頭と言えるかもしれない。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(E)に記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
【菊花賞2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
菊花賞2018(京都芝3000m)の考察です。 10月21日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【日本ダービー2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
日本ダービー2020(東京芝2400m)の考察です。 5月31日に東京競馬場で開催され発走時刻
-
-
宝塚記念 [6] 枠順決定!明暗を探る
さて、今週末の宝塚記念でひとまずGIシーズンも幕を閉じます。 夏競馬は夏競馬で力をいれてやって
-
-
マイルCS [2] 前回の傾向分析を踏まえて狙える馬を探ってみる
もともと英語を勉強していたこともあって、海外旅行は1年に1度は行っていたんですが、ここ最近まったく行
-
-
天皇賞(秋) [7] 全頭診断その1 エピファネイアその他
遂に天皇賞(秋)の枠順も発表された。 伝え聞く情報によると既に府中競馬場ではブルーシートの列が
-
-
【チャンピオンズカップ2017の予想ヒント】有力馬診断
チャンピオンズカップ2017(中京ダート1800m)の考察です。 12月3日に中京競馬場で開催
-
-
【マイルチャンピオンシップ2018の予想ヒント】有力馬分析(モズアスコットやアエロリットなど)
マイルチャンピオンシップ2018(京都芝1600m)の考察です。 11月18日に京都競馬場で開
-
-
【朝日杯フューチュリティステークス2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解
朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の考察です。 12月17日に阪神競
-
-
有馬記念 [2] ゴールドシップを買うべきか買わざるべきか
昨日は忘年会だったんですが、もう途中から記憶がなく、ほぼ意識を失いかけて朝3時頃に帰宅。見る
-
-
【日本ダービー2024の予想ヒント】ジャスティンミラノ、レガレイラ、アーバンシック、シックスペンスなど出走予定馬17頭の全頭診断
日本ダービー2024(東京芝2400m)のレース考察です。 5月26日に東京競馬場で開催され発
- PREV
- 【有馬記念全頭特集】ゴールドシップ
- NEXT
- 【有馬記念全頭特集】ジェンティルドンナ