*

【2016】ヴィクトリアマイル/ 枠順&展開考察(ミッキークイーン、ショウナンパンドラ等の枠順は如何に)

公開日: : GIレース考察・予想

今日は5/15(日)に行われるヴィクトリアマイルのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGI戦です。その前に余談を少し。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日12:00に配信致します!

いまご登録頂ければすぐに重賞のプレ予想と完全予想データを見ることができます。

 

<重賞まとめデータとは?>

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

裏面は出走馬全頭の見解にレース後には全頭回顧を追記して再配布。今までなんとなく予想をしてきた方に、印をつけるまでのメソッドを大公開しちゃいます!

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

 

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

今が一番お得な期間ですので、メルマガ入会してみてください!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の詳細はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】ヴィクトリアマイル 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-05-13 9.53.41

どの馬もほぼベストと言える枠を引けたんじゃないでしょうか。トーセンビクトリー、シュンドルボン、ストレイトガール、ショウナンパンドラあたりはややドンマイという枠な気はしますが。

スマートレイアーはこの枠を引いた以上、ある程度の位置では競馬をするでしょうし、ミッキークイーンも中枠の偶数枠という最高の枠順を引きました。ルージュバックは今回人気を落とすと見ていましたが、この枠を引いて先週勝ったルメールとなると今回も人気の立場になるか。ショウナンパンドラは距離不安と外枠で人気しない気がします。

外枠から無理に行きそうな馬もいませんし、これはスローペース濃厚と言っていいんじゃないでしょうか。隊列を見てみましょう。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-05-13 10.13.37

展開の鍵は「武豊のスマートレイアーが逃げるのか」といったところでしょうか。逃げるとなると平均ラップを刻んでスローには落とさない武豊騎手。今回も天皇賞と同じく絶好枠を引きましたし、その戦法が気になるところ。

ただスマートレイアーはキタサンブラック以上に自在性ある馬で、この馬に関して武さんは結果的に逃げることになってもいいけど逃げる必要は全くないと思っていそうな感じ。もともと武豊騎手が乗っていた時は完全な差し馬でしたし、今回無理矢理に逃げの手を打つとは思えません。ポンと出た好位2、3番手で脚を溜める気がします。

となると、どの馬が逃げるのか。ウインプリメーラも間違いなく候補ですが、川田騎手はこの絶好枠を引いたら逃げるというよりは番手で死んだふりをする競馬をしそう。ちょうどフィリーズレビューのソルヴェイグや阪急杯のブラヴィッシモのように抜群に上手く立ち回ってきそうです。

そうなると枠順的にハナに立ちたいレッツゴードンキが逃げると思います。先週の競馬を見ても岩田騎手は完全に復調してきた感じですし、やはり完全復活を見せつけるにはGIの舞台でこそでしょう。しかも2歳時からコンビを組んできた馬ですから気合も入っているはず。ここはこの馬の逃げを予想します。

岩田騎手がハナに立つと積極性はありながらもガッチリ抑える騎乗をしがちなので、桜花賞と同じくスローペースになりがち。前へ行く馬も特に競りかけてくる馬はいないので、昨年のような縦長の隊列にはならない気がしますが、結構などスローまで想定しておいたほうがいいかもしれません。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ミッキークイーン   3.0倍
2 スマートレイアー   3.3倍
3 ルージュバック     5.2倍
4 クイーンズリング   6.1倍
5 ショウナンパンドラ  6.5倍
6 マジックタイム    8.2倍
7 ストレイトガール   14.8倍
8 シャルール      16.5倍
9 シュンドルボン   22.4倍
10 ウインプリメーラ  28.5倍
11 レッツゴードンキ  31.2倍
12 カフェブリリアント 35.0倍
13 ショウナンアデラ   45.5倍
14 トーセンビクトリー  56.2倍
15 ウリウリ       72.3倍
16 ウキヨノカゼ    110.1倍
17 メイショウマンボ  145.1倍
18 レッドリヴェール  150.5倍

ミッキークイーンの1番人気は堅そうですが、スマートレイアーもほぼ差のない人気になるはず。その次をルメール、デムーロが固めそうな印象です。

先週のティソーナの異常人気を見ても、GIとなるとデムーロおじさんが大量発生する印象。メジャーエンブレムが勝ったことで「ルメールも買うおじさん」も現れそうで、この2頭は実力以上に売れることは間違いなさそう。

そのおかげでショウナンパンドラは人気しないんじゃないかと見ています。誰もが距離不安挙げていますし、目標は宝塚記念で明白。外枠を引きましたし、大阪杯でも全く人気なかったところを見ると今回は意外に買い時かなという気もします。

 

ヴィクトリアマイルは結構枠順が素晴らしく決まったので勝負しようと思っています。最近は捻ってダメなパターンが多いので、結構ベタな予想で勝負するつもり。

 

枠順を見て一気に評価をあげようと思ったのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

最近は鬼神のような活躍をしている騎手。もう位置を取る積極性が出てきましたし、関西のナンバーワンクラスに近づいてきていると思います。この枠なら能力を何倍にも誤魔化せるでしょうし、さすがにそこまで穴人気はしないでしょう。面白い一頭になったと思います。

 

関連記事

ジャパンカップ [1] 史上最高のオールスター戦

さて、今週末はジャパンカップ。なんだか最近の競馬は有馬記念が若干エキシビジョン化しており、本当の年末

記事を読む

桜花賞もやっぱりデムーロ!馬場読みの天才の手でネオユニ親子三代GI制覇!

桜花賞は新横浜のウインズで観戦してきました。 予想通りに横浜×浦和の試合終わりのファン

記事を読む

【秋華賞2022の予想ヒント】枠順から見るレース見解

秋華賞2022(阪神芝2000m)の考察です。 10月16日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【日本ダービー2019の予想ヒント】展開を分析考察します

日本ダービー2019(東京芝2400m)の考察です。 5月26日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

宝塚記念2019の予想を公開!

宝塚記念2019(阪神芝2200m)の予想です。 6月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

チャンピオンズカップ [4] 枠順発表!明暗を探る

ちょっと最近、食生活改善と減量を目指して、朝と昼にスムージーを飲むというOLみたいなことをしています

記事を読む

【スプリンターズステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2018(中山芝1200m)の考察です。 9月30日に中山競馬場で開催

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の考察です。 12月17日に阪神競

記事を読む

【高松宮記念2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

高松宮記念2019(中京芝1200m)の考察です。 3月24日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【チャンピオンズカップ2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

チャンピオンズカップ2019(中京ダート1800m)の考察です。 12月1日に中京競馬場で開催

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑