*

【2016】アーリントンC / 有力馬考察(ボールライトニング、ロワアブソリューなどの徹底分析)

公開日: : 最終更新日:2016/02/26 重賞レース考察・予想

今日は2/27(土)に行われるアーリントンカップのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

第90回 中山記念 (G2)

2冠馬ドゥラメンテが復帰!リアルスティール、イスラボニータも参戦!
しかし!馬券は休み明けのドゥラメンテより…

★この超穴馬だ★
中山記念の超穴馬
今すぐ無料で教えます

★中山記念の超穴馬はコチラ★

今更な話題なのですが、水曜のチャンピオンズリーグはアーセナルのホームでバルセロナに完敗。試合内容自体は悪くなかったんですが、カウンター1発とPKで0-2という結果。

正直、グアルディオラ時代のバルセロナのような凄みはないのですが、MSNの破壊力はちょっと反則級だと思います。前線に人数をかけなくても3人だけで攻撃を完結させられちゃうので、その分後ろに人数がそろえられる分、アーセナルがいくらクリアしても相手に拾われる。やっぱり前線の圧倒的な個は現代サッカーでは大事だなぁとつくづく感じました。

チームプレーではワールドクラスのエジルもこのMSNの前だと凡人に見えました。もうセカンドレグは何の希望もないので、だらーっと仕事をしながら見ることになると思います。もうチャンピオンズリーグはどうでもいいのでプレミアリーグをとってください。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】アーリントンC 予想考察

アーリントンC 有力馬考察

早速、有力馬の考察に入ります。netkeibaの上位人気想定の5頭を取り上げてみます。ちなみにロスカボスとユウチェンジはすみれSに回るとのことなので紹介いたしません。

 

ボールライトニング

新馬戦は1400m戦を圧勝。その勢いで京王杯2歳ステークスも制しました。

ですが、朝日杯フューチュリティステークスでも見えたようにこの馬は明らかなスピードタイプ。マイルは長いはずでちょうど去年のマテンロウハピネスと同じ匂いのする馬。

人気ならバッサリ行きたいんですが、メンバーレベルが相当弱いのでこういう馬でも絡めちゃうのがアーリントンカップ。ヒモには残しておいたほうがいいんじゃないかなと思っています。

 

ロワアブソリュー

前走は過剰人気に推されて折り合いを欠いて惨敗。それにしても負けすぎという印象で、今回マイルに距離短縮してきますがあんまりマイルが合う馬とも思えない。

スピードに秀でた馬には思えず、基礎体力で押し切る競馬が合いそうな印象。このメンバーなら能力でなんとかなっちゃう気もするが、新馬戦でミッキーロケットを倒したというだけで過大評価されるなら嫌いたい。

 

アーバンキッド

新馬戦では能力を怪しんでいたが、レベルが高かったジュニアカップで強い内容での2着。ジュニアカップは緩い流れを大外から抜けた上がりで差してきての2着。まずここでは能力上位なのですが、阪神の開幕週では危ない匂いがぷんぷん。

ちょうど去年のアルマワイオリのような競馬になるはずで、そのレベルにこの馬がいるかといえば微妙。上位評価にするとは思うが半信半疑の部分も。

 

シゲルノコギリザメ

シンザン記念ではまさかのハイペースを逃げ粘っての3着。あれが評価されてしばらくは人気をしそうだがこの馬は非常に買い時に難しい印象。恐らくベスト適性は1200mで、スピードを活かしきってナンボのタイプ。1200mならどんな脚質でもレースができそうだが、1400m以上となると行き来ってスピードを押し出さないと厳しそう。

今回もとにかく逃げの手を貫くべきで、そういう競馬をしたら強いはず。ただ信頼しきれる馬ではないという印象。

 

ヒルノマゼラン

白梅賞ではエルビッシュとタイム差なし。恐らくエルビッシュは桜花賞でも結構頑張れるはずで、その比較で言ってもこの馬は強い。前走も重馬場とはいえ非常に強い競馬で、メンバーも揃っていたことを考えれば評価できる内容。中1週が不安材料だが、それさえクリアすれば好勝負必至。

 

ざーーっと見てもとても重賞とは思えないメンバーですね。まぁこれがアーリントンカップってヤツです。感覚的には3歳の500万条件を予想する感じでいいと思います。その感覚でいえばこの馬を狙えばいいと思います。

その馬の名はブログランキングで公開中

相手が難しいので週末までにしっかり考えたいところ!

 

関連記事

【2016】日経新春杯の予想を公開!

馬券が爆発する瞬間 ドォーン!バァーン!! そんな利益の破裂音が聞こえてきそうな

記事を読む

小倉2歳S [1] データ・傾向などまとめ

ロードクエストが大圧勝したのが理由かはわかりませんが、今日1日テレビを見ながら色々と作業していて、や

記事を読む

金鯱賞2020の予想を公開!

金鯱賞2020(中京芝2000m)の予想です。 3月15日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

アンタレスS [3] アジアエクスプレスの不安要素

ゴールドシップが天皇賞春を出る出る詐欺をし始めてますね。 恐らく陣営としても「京都苦手だしー、

記事を読む

日経賞2020の予想を公開!

日経賞2020(中山芝2500m)の予想です。 3月28日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【2016】京都2歳S / レース考察(京都芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は11/26(土)に行われる京都2歳ステークスのレース考察を行います。京都芝2000mで行われる

記事を読む

【2016】毎日王冠 / レース考察(東京芝1800mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は10/9(日)に行われる毎日王冠のレース考察を行います。東京芝1800mで行われるGII戦です

記事を読む

9月2週のレース回顧〜超高速馬場の秋競馬開幕週〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

【2016】京王杯SC/ 有力馬考察(サトノアラジン、ロサギガンティアなどの徹底分析)

今日は5/14(土)に行われる京王杯スプリングカップのレース考察を行います。東京芝1400mで行われ

記事を読む

【スワンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スワンステークス2020(京都芝1400m)の考察です。 10月31日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑