*

【天皇賞(春)2017の予想ヒント】枠順や展開、馬場などを分析考察します

公開日: : GIレース考察・予想

天皇賞(春)2017(京都芝3200m)の考察です。

4月30日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はサトノダイヤモンド、キタサンブラック、シャケトラ、シュヴァルグラン、レインボーラインなど17頭を予定。京都競馬場の芝3200mで行われるGI戦です。

 

sponcered link

PR【天皇賞春、枠順確定!予想を決定づける面白い情報がでてきた!】

枠順が決まり、あとはレース直前までの情報集めの時間となりましたね!

大注目のキタサンブラックは、2枠3番。最高!と言っていいでしょう!
また調教後の馬体重は±0。最高の仕上がりです。

そして、サトノダイヤモンド。8枠15番。
不安点が残る枠順となってしまいました。

さぁどうなるか!

キタサンブラックが馬券に絡まないとかあり得るのでしょうか!?
不安が残りながらも、サトノダイヤモンドが激走を見せるのでしょうか!

とにかく、しっかり予想をしていきたいと思います!

 

ちなみに皆さん、どういった情報から予想していますか?

競馬新聞の人気投票や他人の評価、
又は、血統や前走データ、仕上がりなどから予想している人が多いと思います。

でも、そういった情報からの予想は10人いたら10人やっています。

つまりみんな同じような予想になるのですが、みなさんに本当に聞きたいのが、

その情報で、桜花賞3連単当てました?

ニュージーランドTで50万手に入れました?

皐月賞でファンディーナがあんな結果になると予想できました?

 

できていない人はここ
【うまコラボ】
をチェックしてみて下さい。

あなたが予想できなかった今の内容、すべて予想できてます。

過去データと血統理論を中心に、データからシステムでそのレースで強い馬を割り出すので、人気馬が勝つ確率が高いとか、まったく関係ありません。

純粋に、データからそのレースで走る馬・走れる馬・強い馬を一瞬で割出します。

 

桜花賞は無料予想で3連単的中!

ニュージーランドTは月額1,980円メニューで3連単的中!

皐月賞、ファンディーナの馬券外予想は無料で的中!
天皇賞春の予想は特別無料公開決定!!

無料情報で半分以上のレースの予想を公開しているので、無料でもかなり使えるサイトですが、
今、うまコラボを一番効率よく使う方法として、
4月29日(土)以降に月額1,980円会員になる事をおススメします。

というのは、毎週全競馬場の全レース合計72レースの予想が一気に見れます。

月初から月末までの月額ではなく、会員になってから30日間の月額になるので、
4月29日(土)から始めると、もちろん青葉賞G2の予想も見れます。

月額会員限定の天皇賞春の厳選買い目予想も見れます

そして・・・・・

5月28日(日)の日本ダービーG1まで毎週末全レースの予想が見れます!

ですが、1,980円も大事なお金ですので、しっかり自分で考えて参加してみて下さい。

 

【うまコラボ実際の予想画面】
※赤で付けた下線を見ると6頭で的中している事がわかります。
緑下線がJRAのオッズ。ニュージーランドTにいたっては、1着2着ともに超人気薄馬の入線でしたが、うまコラボのデータでは的中できてます。

↓ 登録はコチラから

【うまコラボ】天皇賞春でホントに走れる強い馬は!?




 

天皇賞(春) 2017 考察

枠順分析

天皇賞(春)は枠順が極めて重要なレース。春の高速馬場で3200mも走るレースな訳ですから、いかにロスを少なくするかというのが最重要命題。そんなレースだからこそコースロスなく走れる内枠は絶好で、逆に外枠を引いた馬は・・・というレースです。

過去にも昨年のゴールドアクターだったり、5年前のオルフェーヴルだったり、戦前は「枠順なんて関係ない」と騒がれていた馬が外枠に入ってあっさりと負けたのがこのレース。過去10年近く1番人気が勝っていないレースですが、そのほとんどが7〜8枠だったことを考えても、外枠に入った人気馬はどんな名馬でも評価を落とす、というのがこのレースに関しては正しいかもしれません。

今年はメディアの騒ぎ方を見てもキタサンブラックとサトノダイヤモンドの完全な2強対決。枠順は内枠を引けたキタサンブラックと外枠を引いてしまったサトノダイヤモンドで明暗がくっきりと分かれました。これはオッズにもきっちりと反映されると思いますが、どっちを重視すべきかはわかりやすいレースかと思います。

 




 

展開分析

2〜6番の馬がそれなりに位置を取りたい馬たち。キタサンブラックはいつも通りの競馬をすると言っているので、抜群のスタートからそれなりに位置を取りに行くはず。

ラブラドライトとスピリッツミノルは今回は前で競馬するとのことですがそこまでテンのスピードが速くないのでガシガシおっつけてキタサンの直後くらいになるか。

タマモベストプレイは位置を取らなきゃ仕方ないので押っ付けて番手くらいを取りに行くと思いますし、吉田隼人騎手もプライドからゴールドアクターに良い位置は取らせないように譲らない気がします。

こんな感じで内枠はそれなりにポジションを取りたい馬が揃っているところに、大外枠からヤマカツライデンが無理矢理にハナを奪うような序盤の展開になるはず。恐らくハナを奪いきるのには3コーナー入り口ぐらいまでかかるはずで、序盤は結構速いペースになりそう。そのままヤマカツは下り坂に差し掛かるわけでそこでもペースを落とせなければかなりのハイペースになることも考えられます。そもそもヤマカツライデンは今回は大逃げを打つとのことなので序盤ハイペースもいとわないような姿勢をとってくるはず。

2番手のキタサンブラックは自分のペースを守るはずで、少し離し気味でのヤマカツライデンのハイペース逃げ。2番手以下は平均ペースでどの馬もそれなりに脚を使う武豊のペースになりそう。

そんな展開だと外から途中で動く馬はかなり厳しいレースになりそう。サトノダイヤモンドはキタサンブラックをマークする競馬をするらしいですが、いくらこの馬でも途中で動いて負かしに行くような競馬をすれば直線で末脚鈍る感じがします。

展開向くのはとにかくインの好位でじっとできてスタミナ、スピードを兼ね備えた差し馬だと思います。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表後の天皇賞(春)の想定オッズはこちら。

 

枠順発表後の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 キタサンブラック 2.2
2 サトノダイヤモンド 2.5
3 シャケトラ 10.4
4 シュヴァルグラン 13.8
5 ゴールドアクター 14.5
6 ディーマジェスティ 15.9
7 レインボーライン 16.2
8 アルバート 25.4
9 トーセンバジル 51.8
10 アドマイヤデウス 54.3
11 ワンアンドオンリー 88.0
12 ヤマカツライデン 102.1
13 ファタモルガーナ 125.4
14 タマモベストプレイ 144.7
15 ラブラドライト 202.0
16 スピリッツミノル 210.0
17 プロレタリアト 355.0

 

完全な2強オッズになると思いますが、枠順差でキタサンブラックが1番人気になりそう。

3番人気の時点で二桁のオッズになりそうですが、シャケトラは池江先生が「3強」なんてコメントを出しているように未知の魅力と1枠1番でかなりの人気になりそう。

 

最後に枠順発表時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

「血統ベスト」

「枠順ベスト」

「展開ベスト」

もうここまで揃ったら今回の天皇賞(春)はこの馬でいい気がします。

2強対決は得てして2強で決まらないのが定説。血統的にも大本命がいるレースで大駆けしてくるような馬ですし、ここは勝利まであっていいと見ています。

 

 

PR【2週連続重賞的中!しかも先週は無料予想!】

3連単が106万馬券となった今年の皐月賞(G1)的中!
そして、先週のマイラーズC(G2)無料予想で的中!

2週連続重賞的中を出したサイトがこれです!
ほんと最近当たってるので、やっと自信をもっておススメできます!
【 競馬予想サイト 高配当 】

2017年4月16日(日)皐月賞(G1)
42点1点200円買い。投資8,400円。
アルアイン1着固定の3連単フォーメーション。
8,400円購入の的中配当は、「 2,128,720円 」!!

ホームラン打ちました!!

そして、先週無料予想で公開!
2017年4月23日(日)マイラーズC(G2)
馬連5点1点3,000円買い。投資15,000円。
軸馬2番人気イスラボニータの相手5頭。
15,000円購入の的中配当は、17,100円!

無料予想で重賞的中!
2着に1番人気エアスピネルが来て配当がいまいちだったのが残念!
3着7番人気ヤングマンパワーが来てたら、大勝ちだった!

重賞的中率が格段にアップしてきています!
3週連続重賞的中が唯一期待できるサイトです!

今週は【天皇賞春G1】!

キタサンブラックでいくか。
ハーツクライ産駒狙いのシュヴァルグランなんかも怪しいと思いますが。

どでかい一発を狙ってみたい人は、ぜひ参考にしてみて下さいね!
→ 【 競馬予想サイト 高配当 】

関連記事

【朝日杯フューチュリティステークス2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解

朝日杯フューチュリティステークス2023(阪神芝1600m)の考察です。 12月17日に阪神競

記事を読む

【天皇賞(春)2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(春)2023(京都芝3200m)の考察です。 4月30日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【安田記念2017の予想ヒント】枠順や展開、馬場などを分析考察します

安田記念2017(東京芝1600m)の考察です。 6月4日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

フェブラリーSはコパノリッキーが連覇!

昨日は東京競馬場へ。午前中は当たりさっぱりでしたが、9Rくらいから調子が出てきてなんとか今週もプラス

記事を読む

【皐月賞2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

皐月賞2019(中山芝2000m)の考察です。 4月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

秋華賞2023の予想を公開!

秋華賞2023(京都芝2000m)の予想です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

日本ダービー2023の予想を公開!

日本ダービー2023(東京芝2400m)の予想です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【日本ダービー2017全頭診断】サトノアーサー、スワーヴリチャードなど

日本ダービー2017(東京芝2400m)の全頭診断part2です。 5月28日に東京競馬場で開

記事を読む

秋華賞 [3] 別路線組の検証とローズS組の取捨

今日は今週唯一の何の仕事もないオフの日だったんですが、起きたら12時ということで一気にやる気が萎えま

記事を読む

阪神JF [5] ロカが持つ底知れぬ魅力と未知の不安

絶賛Mac Bookに苦戦しながらも色々とインポートしたりしているわけですが、やはりまず音楽ファイル

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑