中山大障害 [2] 中山適性と長距離血統の重要性
公開日:
:
GIレース考察・予想
先に言っておくが障害競馬は勉強中の身なので、全面的な信用はしないでください。せっかくだから中山大障害っていう大きなレースを通して障害レースを勉強しようという試みです。来年のこのレースまでに完璧な知識を身につけられるように頑張ります。
開催の関係で人気をしない中山巧者
中山競馬場の開催についてを真剣に考えたことがあるだろうか?
中山競馬は12月〜1月 3月〜4月 9月〜10月の三期間の開催があり、中山大障害は12月に行われる。
一応、イルミネーションジャンプステークスというのが12月の第1週に用意されているが、感覚が短いためそこからの参戦組の好走馬は少ない。よって適度な間隔をとりたい出走馬は前哨戦を東京や京都で使ってくる馬が多いのだ。
前回のエントリーでも述べたように、中山障害コース、特に4000mを超える大障害コースは適性が全て。前走では全く適正外の舞台を惨敗していても、中山コース替わりで一変する馬はいくらでもいる。狙い目はそういったところだ。
血統的考察
障害レースの血統に関してはあまり重要視したことはないし、事実フジキセキ産駒や平地で短距離戦を走っていた馬などが障害で活躍したりなど、息の入り方が違うので平地の距離適性や血統的な距離適性は関係ないと言われる。
だが、中山大障害はちょっと様相が違う。なんせ距離が4000mを超えるのだ。いくら息の入り方が違うといえども、中山のタフなコースを障害を飛びながら4000m以上走るとなればある程度の長距離適性が要求される。
【2013年】
1着:アポロマーベリック 母父ヌレイエフ(サドラーとほぼ同血統)
2着:ハッピーティア 父ホワイトマズル(リファール)
3着:メイショウブシドウ
【2012年】
1着:マーベラスカイザー 父マーベラスサンデー(天皇賞3着)
2着:バアゼルリバー 母父デインヒル
3着:マジェスティバイオ 父オペラハウス(サドラーズウェルズ)
【2011年】
1着:マジェスティバイオ 父オペラハウス(サドラーズウェルズ)
2着:ディアマジェスティ 父ブライアンズタイム(ロベルト)
3着:ドングラシアス 父マーベラスサンデー(天皇賞3着) 母父コマンダーインチーフ(リファール)
【2010年】
1着:バシケーン 父シルクジャスティス(ロベルト)
2着:メルシーエイタイム 父チーフベアハート(ダンジグ)
3着:マイネルネオス 父ステイゴールド
【2009年】
1着:キングジョイ 父マーベラスサンデー(天皇賞3着)
2着:メルシーエイタイム 父チーフベアハート(ダンジグ)
3着:ゴーカイ 母父ダンスインザダーク
このように歴代の好走馬は血統的に長距離向きの系統を持っている馬がほとんどだった。
特にマーベラスサンデー産駒はさすが長距離GIで好走しただけの馬の仔というような好成績だ。
中山適性
長距離を走れる血統
この二つを重視して狙い馬を決めていきたい。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(E)に記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
朝日杯FS [2] 中穴帯の馬の検証
さて、なかなか書く機会がなかったのですが、今クールのドラマも今週が最終回ウィークです。 今
-
-
【阪神ジュベナイルフィリーズ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
阪神ジュベナイルフィリーズ2022(阪神芝1600m)の考察です。 12月11日に阪神競馬場で
-
-
【皐月賞2019の予想ヒント】レース展開を分析考察します
皐月賞2019(中山芝2000m)の考察です。 4月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
エリザベス女王杯2020の予想を公開!
エリザベス女王杯2020(阪神芝2200m)の予想です。 11月15日に阪神競馬場で開催され発
-
-
【2016】高松宮記念 / 有力馬考察(ミッキーアイル、ダンスディレクターなどの徹底分析)
今日は3/27(日)に行われる高松宮記念のレース考察を行います。中京芝1200mで行われるGI戦です
-
-
【天皇賞(春)2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解
天皇賞2021(阪神芝3200m)の考察です。 5月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
皐月賞2020の予想を公開!
皐月賞2020(中山芝2000m)の予想です。 4月19日に中山競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
天皇賞(秋) [8] 全頭診断その2 フェノーメノその他
サトノノブレス 父ディープインパクト 母父トニービン 総合評価 C 血統的には特注血統
-
-
【ホープフルステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ホープフルステークス2020(中山芝2000m)の考察です。 12月26日に中山競馬場で開催さ
-
-
朝日杯フューチュリティステークス2022の予想を公開!
朝日杯フューチュリティステークス2022(阪神芝1600m)の予想です。 12月18日に阪神競
- PREV
- 朝日杯FS [4] 距離経験の重要性
- NEXT
- 朝日杯FS [5] 人気馬全てに死角あり