*

【ラジオNIKKEI賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

ラジオNIKKEI賞2019(福島芝1800m)の考察です。

6月30日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はランスオブプラーナ、ブレイキングドーン、ディキシーナイト、レッドアネモスなど。福島競馬場の芝1800mで行われるGIIIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

[PR] 先週またまたプラス収支!24日時点で6月合計プラス46万の無料予想。

僕のお小遣い帳最新版お見せしちゃいます!

16日終了時点でプラス35万。もうこれでも充分ですしこの時点で僕の給料は超えてます。
しかし!調子いい時は続くもんです。以下が先週だけの収支。

22,23日週10レース配信されてきて、蓋をあけるとプラス11万!!
宝塚記念はアレでしたが、月間合計プラス46万はあっぱれなお見事!

よくよく見ると、たまたまか馬連流しの買い目が出てくるといい回収率出してきてますね。

無料メルマガ登録のみで毎週こんな感じで買い目確認できます。

これをそのまま買うだけでこの収支。もちろんいい的中きたとこで勝ち逃げもOK。

自分の馬券とは別にこれ購入しておくのもありかもです。信じるか信じないかはみたいですが、まずは無料でエントリーしておき、検証だけでもOKです。

「本当にキター!」と感じたら馬券にしてもいい情報です。

→無料予想10鞍エントリーしてみる(クリック)

メール送ると確認メールくるのでクリックしてログイン。締め切りはないと思いますが、お早目のエントリーを済ましておくと当日バタバタしなくていいと思います。

 

ラジオNIKKEI賞 2019 考察

先出し本命馬候補part2(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

ローテーション分析

NHKマイルカップや日本ダービーなどのGI路線からのローテーションはそこまで好走馬はいない。おそらくはそこで完全に仕上げ切ってしまうためにラジオNIKKEI賞では余力が残っていないということか。

そう言った重賞レースよりも好走馬が多いのが500万(1勝クラス)からの臨戦過程。500万勝ちの方が実績が乏しいためにハンデを背負わなくて済むという部分もあるでしょう。

全てのレースの中で最も好走率が良くて相性が良さそうなのがプリンシパルステークス。過去10年の戦績を見ても(2-2-2-10)とかなりの好走率になっていますし、今年もプリンシパルステークス組には注目したいところだ。

 



 

馬場分析

ラジオNIKKEI賞が行われるのは福島競馬場の開幕週。年によってどれくらい速い馬場になるかは異なるが、それでも開幕週であれば圧倒的に内枠先行馬が有利になりがち。今年は出走馬がフルゲートになりそうですし、まぁ普通に考えて内枠有利なレースになると見ていいでしょう。

 

展開分析

逃げタイプ

サヴォワールエメ

ダディーズマインド

ランスオブプラーナ

逃げにこだわりそうな馬が3頭も出走。どれも2番手ぐらいからな競馬はできそうだが、好成績は逃げた時に生まれており、枠順次第では逃げたいという思惑か。ラジオNIKKEI賞のレース性質から言ってもすんなりと逃げられた馬は残り目あって良さそう。自分の競馬ができなかった馬は最後に垂れてしまうか。

 

先行タイプ

ウインゼノビア

ヒシイグアス

ブレイブメジャー

レッドアネモス

逃げ馬に加えて先行馬も数が多いレース。ヒシイグアスあたりはハナを奪う可能性もありそうですし、これらの4頭がどれくらい前を追いかけるかによってペースは変わりそう。これだけ先行タイプがいるのでスローペースになる可能性は低そうだ。

 

自在タイプ

アドマイヤスコール

インテンスライト

ギルマ

ディキシーナイト

ヒルノダカール

自在に競馬ができそうなのがこれらの馬たち。小回りの福島コースという条件において自在に競馬ができる点はプラスと言って良さそうで、これらの馬が内枠を引いた場合は重視した方が良い感じがします。

 

差しタイプ

ゴータイミング

ブレイキングドーン

ポルーニン

マイネルサーパス

後方からの競馬になりそうなのがこの4頭。開幕週の福島競馬場の小回りコースという条件設定から言ってもあんまり展開的に向かなそうな馬たちだが、それでもラジオNIKKEI賞は時にハイペースで差しがズバッと決まるケースもあり。小回り適性ある差し馬なら今年もペースは流れそうなので台頭あっても良さそう。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている馬part2をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

コース適性や能力という面ではこの馬は見逃せないでしょう。過去にこのレースで非常に強い競馬を見せていますし、トモがヘナヘナで急坂コースではさっぱりダメなので、久々の平坦コースで変わり身を見せそうな感じはあり。もう陣営のローテーションがめちゃくちゃで、前走は無理矢理にも使うべきだったのかなぁ・・・という感じがするのと、まず間違いなく玄人層がこぞって買って穴人気になりそうなのがネックですが、それなりには評価したい1頭です。

 

一方でちょっと危ういと思っている馬part2はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

この馬は正直あんまり強いと思っていないんですよね。重賞勝ちにしても完全に展開に恵まれた印象が否めません。今回は展開的にもハンデ的にも厳しそうですし、正直印が回るかどうか。。。

 

[PR]人気沸騰中のシンジケートは今週も素敵な情報をお届けします。

元人気トラックマン高橋英夫氏が監修する「シンジケート」の情報は特化している。
その情報をもとに馬券を当てた人がメチャメチャ続出しているそうです!!
これは一度乗ってみないといけないですね!
まずはお手並み拝見ということで、検証から始めてみますか。

先週の的中結果を調べていたら高配当祭りでした!
20万以上の配当を並べてみたのですが、こんなに的中させるの凄くないですか?!


他サイト色々見ましたが、ココに勝てるサイトってあるんですか?レベル。
しかもしっかりと重賞レースを的中させてくるあたり流石としか言いようがないです!

【☆★宝塚記念★☆】3連単145.6倍を的中させ、145,600円を獲得しています。

G1シーズンが終わりましたが、競馬はまだまだ続くので休んでる暇はありませんよ。
今週は『ラジオNIKKEI賞』の無料情報が公開されます!もちろん受け取るしかないですね。無料登録すれば、どなたでも簡単に受け取ることができます。


⇒ラジオNIKKEI賞の有力情報はコチラから見れます。

メールアドレスを登録後、確認メールからログインしてください。

 

関連記事

【スプリングステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリングステークス2025(中山芝1800m)のレース考察です。 3月16日に中山競馬場で開

記事を読む

【エプソムカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エプソムカップ2024(東京芝1800m)のレース考察です。 6月9日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【七夕賞2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

七夕賞2019(福島芝2000m)の考察です。 7月7日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【2016】セントウルS / レース考察(阪神芝1200mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は9/11(日)に行われるセントウルステークスのレース考察を行います。阪神芝1200mで行われる

記事を読む

オーシャンステークス2023の予想を公開!

オーシャンステークス2023(中山芝1200m)の予想です。 3月4日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

【マーチS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

マーチS2017(中山ダート1800m)の考察です。 3月26日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

アルゼンチン共和国杯の予想を公開!

今回、アルゼンチン共和国杯のまとめはサンプルメルマガに全頭診断とともに掲載させていただいた。メルマガ

記事を読む

【セントウルS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

セントウルステークス2017(阪神芝1200m)の考察です。 9月10日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【札幌記念2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌記念2018(札幌芝2000m)の考察です。 8月19日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【アルゼンチン共和国杯2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルゼンチン共和国杯2018(東京芝2500m)の考察です。 11月4日に東京競馬場で開催され

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑