*

クイーンカップ2020の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2020/02/21 重賞レース考察・予想

クイーンカップ2020(東京芝1600m)の予想です。

2月15日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はルナシオン、ミヤマザクラ、ホウオウピースフル、マジックキャッスルなど。東京競馬場の芝1600mで行われるGIIIです。

 

[PR] 京都記念を含めた3重賞の重要情報をお教えします

調べました。今週末重賞攻略の
キーワードは・・指数1位2位馬です。
━━━━━━━━━━━━━━
19年京都記念
指数5→1→2位
3連単17,060円

18年京都記念
指数7→2→1位
3連単16,450円
17年京都記念
指数3→4→1位
3連単16,070円

━━━━━━━━━━━━━━19年↓↓

━━━━━━━━━━━━━━
19年クイーンカップ
指数2→1→8位
19年共同通信杯   指数4→1→2位

今週他重賞も基本指数1位2位は見ておくべき2頭!

先週きさらぎ賞指数5→3→1位3連単5万3680円

アルジャンナが3着で配当あがったのもありますが

結果オーライ!7人気を指数5位に推奨!

去年も府中牝馬、阪神JFなど9,10人気を

指数上位5頭内に推薦してくれて的中してるので信じれる情報です。

━━━━━━━━━━━━━━
指数1位入線

9日東京12鞍中8鞍
8日東京12鞍中8鞍
9日京都12鞍中8鞍
8日京都12鞍中10鞍

━━━━━━━━━━━━━━
重賞、平場、特別戦関係なく指数1位馬は見ておくべき1頭。

そして朗報!メール登録のみで京都記念+36鞍無料公開!

→京都記念全指数無料公開
→共同通信杯クイーンC指数1位
→週末36レース無料公開

東海S、AJCCも指数上位で決まり、今週京都も決まりそうな相性よさです。

 

クイーンカップ 2020予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

クイーンカップの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

雨が懸念された東京競馬場だが、どうやら金曜昼時点で良馬場発表ですし土曜日には雨が降ることはなさそう。普通に標準レベルでの馬場でクイーンカップはレースができると見ていい。

逃げるのはおそらくシャンドフルールか。前走でマイルで逃げる競馬で一変しましたし、枠並びや武豊騎手という点を見てもおそらくこの馬が逃げる。その逃げを見ながら外目からインザムービーあたりが先行する展開か。武豊騎手ならば極端にスローに落とす逃げも打たなそうですし、平均ペースに近い若干スローぐらいの展開で落ち着きそう。

昨年ほどの超スローペースになれば別ですが、スロー寄りの平均ペースぐらいで実力がはっきりと出やすい東京マイルならしっかりと地力が問われる展開になりそう。ここは単純にこの条件で一番強いだろう馬から買えばいいんじゃないだろうか。

というわけで予想の発表。

 



 

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

 

クイーンカップ 2020の印

本命 ◎マジックキャッスル

本命は今まで戦ってきた相手のレベルが全く違うこの馬でいいはずだ。

この馬の直近の2戦は今年の2歳戦の中でもメルマガで特にハイレベルと記したレース。例年ならば全く価値のないレースになりがちなのだが、今年の世代に関してはこの2レースに素質馬が揃った感じで相当なハイレベル戦になった。サフラン賞の勝ち馬マルターズディオサは阪神JFで2着、ファンタジーステークスの勝ち馬レシステンシアが阪神JFで1着というのを見てもそのレベルの高さは明らかだろう。そんなハイレベル戦でどちらも2着に走っているこの馬は普通に重賞級の能力があると見ていい。

冷静に考えれば今回のメンバーでは能力明らかに抜けているはずなのだが、ディープインパクト産駒で話題になっているルナステラ、ミヤマザクラのおかげで人気は分散されそう。加えて、その人気2頭が全く今回の条件に適性がなさそうですし、普通に馬券圏外にぶっ飛ぶ可能性も十分にありそう。ここはこの馬から相手もよく考えて勝負してみたいレースだ。

 

対抗 ◯ホウオウピースフル

見立て通りならばホウオウピースフルはマイルのこの距離でも人気2頭よりは強い。

デビューから2戦ともがかなりのスローペースなのでどれくらい強い馬なのかがまだ分からず。それでも百日草特別は着差がつきにくい展開ながら2着以下を突き放しましたし、それなりに強い可能性はありそう。行きっぷりも良くてスピードもあるのでマイルにも対応できそうですし、前々で脚を余さない競馬ができる分、相手として信頼度は高そう。ルナステラやミヤマザクラよりは断然こちらを買いたい。

 

単穴 ▲アカノニジュウイチ

初戦の末脚があまりにも鮮やかだったアカノニジュウイチは重賞級の器かも。

デビュー戦は超スローペースで全く展開向かないところから上がり32.9の末脚で大楽勝。相当な素質馬の可能性があり、血統的にも地味ながら同じ一戦一勝馬で買うならばルナシオンよりこちらだろう。血統的にマイルまでならこなせていいはずです。

 

特注 ☆チアチアクラシカ

穴で最も面白そうなのはチアチアクラシカか。

未勝利の勝ち時計はタイムランクBでなかなか優秀。今回はその時と同じ東京マイルに戻りますし走れても良い条件。相手はかなり強そうだが、穴としては面白いんじゃないだろうか。

 

△ アミークス

2戦目で馬場レベル悪化とペースが速くなってパフォーマンスを上げた感じ。そこまでキレないオルフェーブル産駒と見て良さそうで、重賞となるとキレ負けしそうだがどうか。

 

△ シャンドフルール

前走は逃げて一変を見せたが、完全な前残り馬場で楽なスローペースが打てての逃げ切り勝ち。おそらく前走着差や武豊騎手という点を見てもそれなりに人気しそうですが、展開利があってどこまでやれるか。

 

消 ミヤマザクラ

マウントロブソンの全妹という血統背景。デビューから3戦を見ても、完全に同じようなタイプの馬と見て良さそうで、キレないけどバテない持続力タイプ。今回はマイルへの距離短縮も東京コース替わりもマイナスに見えますし、スムーズに加速ができなそうな最内枠もマイナス。危険な人気馬だろう。

 

消 ルナステラ

この血統はとにかく反応がズブいロンスパ型に出がち。この馬もデビュー戦を見ても前半1000m=64秒台の超スローを先行して、そこから追って追ってやっと加速がついての差し切り勝ち。どう見ても前走より距離が伸びて良いタイプで、ここからのマイルへの短縮は微妙。1番人気になりそうですし嫌って妙味か。

 

印まとめ

◎マジックキャッスル
◯アカノニジュウイチ
▲ホウオウピースフル
☆チアチアクラシカ
△アミークス
△シャンドフルール

勝負度 B

 

推奨馬券

ワイド 9→12,10 大本線

ワイド 9→13 抑え

馬連 9→12,10,13,4,6 本線ベース

馬連 9→12,10 重ね買い

三連複 9→12,10→12,10,13,4,6 本線ベース

三連複 9→12,10,13 重ね買い

関連記事

【日経新春杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

日経新春杯2018(京都芝2400m)の考察です。 1月14日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【新潟記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟記念2018(新潟芝2000m)の考察です。 9月2日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

オールカマー2024の予想を公開!

オールカマー2024(中山芝2200m)のレース予想です。 9月22日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

マーチステークス2018の予想を公開!

マーチステークス2018(中山ダート1800m)の予想です。 3月25日に中山競馬場で開催され

記事を読む

青葉賞2024の予想を公開!

青葉賞2024(東京芝2400m)のレース予想です。 4月27日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

スワンステークス2018の予想を公開!

スワンステークス2018(京都芝1400m)の予想です。 10月27日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

東京スポーツ杯2歳ステークス2017の予想を公開!

東京スポーツ杯2歳ステークス2017(東京芝1800m)の予想です。 11月18日に東京競馬場

記事を読む

【日経新春杯2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

日経新春杯2020(京都芝2400m)の考察です。 1月19日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【函館スプリントステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館スプリントステークス2022(函館芝1200m)の考察です。 6月12日に函館競馬場で開催

記事を読む

鳴尾記念2017の予想を公開!

鳴尾記念2017(阪神芝2000m)の考察です。 6月3日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【函館2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス(函館芝1200m)のレース考察です。 7月2

【小倉記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉記念(小倉芝2000m)のレース考察です。 7月20日に小倉

7月2週のレース回顧〜3場とも難解な馬場に苦しんだ週末〜

2025年7月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

七夕賞2025の予想を公開!

七夕賞(福島芝2000m)のレース予想です。 7月13日に福島競

安達太良ステークス2025の予想を公開!

安達太良ステークス(福島芝1200m)のレース予想です。 7月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑