*

【2016】東京新聞杯 / 枠順&展開考察(ダノンプラチナ、ダッシングブレイズ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は2/7(日)に行われるきさらぎ賞の枠順&展開考察を行います。京都芝1800mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日12:00に配信致しました!

 

それに加えて、2016年からは「競馬開催日の競馬ノート」という企画を実施しておりまして、競馬開催日の前日頃からリアルタイムでの下書き予想掲載や馬場状態予測などをお伝えしております。

 

その上で当日朝にはその日の勝負レースもしっかり配信します!!

先週土曜は勝負の日としまして7R配信中4Rが本線的中!!

 

http://keibabusiness.com/?p=8648

上記で見ていただければ結果を見ていただければわかりますが、JRA-VANやTARGETをこねくりまわしているだけではたどり着けない馬をズバッと毎週狙い打っています。

当たり外れはもちろんありますが、競馬予想の真髄を体感していただけると自負しております。

 

 

今が一番お得な期間ですので、メルマガ入会してみてください!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

枠順考察

スクリーンショット 2016-02-05 11.08.05

今回は有力馬が内枠に入ったか、外枠に入ったかというのはその人の狙い目によって変わりそう。勝負にならなそうな馬たちは大体が中枠に入り、有力馬はうまい事内枠と外枠に振り分けられた感じです。

逃げると予想されたテイエムタイホーの大外枠は展開に影響しそう。戸崎騎手なので極端な競馬はしないと思いますが、これでテイエムタイホーは完全に軽視されそうなのでちょっと怖い存在に。思い返してみればヴィクトリアマイルもミナレットが大外枠に入った事であの展開になりましたよね。

実は東京新聞杯は隠れた内枠絶対有利なレースです。

ここ2年は道悪競馬で枠順の有利不利が問われていませんが、その前のレースを見てみるとほとんど内枠の馬で上位を占められています。先週の日曜の東京芝コースの傾向を見ても内枠有利は顕著でしたし、内枠の馬は軽視しない方がいいと思います。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-02-05 11.05.09

テイエムタイホーが内枠なら逃げたと思うんですが、外枠を引いた事でちょっと様子が変わってきそう。戸崎騎手が押して無理矢理逃げの手を取るとは思えず、そうなると他の馬が逃げるんじゃないかと見ています。

恐らくダイワリベラルあたりが行き切るんじゃないでしょうか。スタート上手い馬ですし、横山典弘騎手はとにかく継続騎乗でいきなり奇策を仕掛けてくるタイプ。「先行馬いないなぁ」とは思っているはずですし、強い馬は後ろにいる馬とも思っているはずなので、奇策で離した逃げまであると思っています。

もしダイワリベラルが控えた場合はマイネルアウラートあたりが逃げる可能性も。今回の出走馬の騎手の中でも屈指に積極的な競馬をする柴田大知騎手ですし、一発狙ってくる可能性もあるでしょう。

その他では意外に好位の良い位置を取ると思っているのがエキストラエンド。この馬は未だに「スタートが下手な京都巧者の差し馬」と世間的なイメージがついていますが、この馬はここ6戦くらいスタートは逆に上手いです。京成杯オータムハンデでは早め追い出しでもゴリゴリ伸びていましたし、東京のタフな馬場でも問題なさそう。そしてな何より岩田騎手ならいつもより前の位置につけてくる気はします。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ダノンプラチナ    2.3倍
2 ダッシングブレイズ  3.5倍
3 トーセンスターダム  5.7倍
4 ダイワリベラル    7.3倍
5 グランシルク     8.5倍
6 スマートレイアー   9.1倍
7 エキストラエンド  12.5倍
8 サトノギャラント   22.3倍
9 テイエムタイホー  25.1倍
10 マーティンボロ    32.4倍
11 マイネルアウラート 57.9倍
12 アルマワイオリ   62.3倍
13 タガノブルグ   97.3倍
14 ルルーシュ    123.6倍

サトノダイヤモンドほどは被らないでしょうが、ダノンプラチナが1番人気はまちがいないでしょう。ただ休養明けで調教も微妙という報道なので2倍台にはなるはず。調教微妙報道受けてダノンを買いたくない人の票が連勝馬のダッシングブレイズにも集まるはずなので、こちらもそう差のない人気になるはずです。

netkeibaでは3番人気がグランシルク、4番人気がスマートレイアーになっているので、穴党が「グランシルクとかスマートレイアーが売れるのかよ、ぷぷぷ」と言って「ダイワリベラルとかトーセンスターダムうますぎワロタ」とか言ってたところで、結局そっちのが人気するパターンと見ています。現代競馬なんてこんなもんです。決してnetkeibaのオッズには騙されない事。

トーセンスターダムは誰が見ても前走はノーカウントな競馬ですし、前走は全く度外視としたオッズになるはずです。ダイワリベラルに関してもいかにも玄人好みの上に連勝馬ですから意外な人気になるはず。

 

というわけで、、、

東京新聞杯では◯◯◯◯◯を買ってほしい!!

その注目馬の名はブログランキング(穴2)で公開中

今回は絶好枠を引きましたし、前走のおかげで人気を落としそう。その前走もあんまり人気していませんでしたし、ちょっと世間的にこの馬は見限られてきた感じは見受けられます。ただ、今回は展開も良さそうですし、かなり有力な馬になると見ています。

 

関連記事

【2016】オーシャンSの予想を公開!

今日は3/5(土)に行われるオーシャンSのレース予想を行います。中山芝1200mで行われるGIII戦

記事を読む

【中山牝馬ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山牝馬ステークス2020(中山芝1800m)の考察です。 3月14日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

中山金杯2020の予想を公開!

中山金杯2020(中山芝2000m)の予想です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【マイラーズカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マイラーズカップ2024(京都芝1600m)のレース考察です。 4月21日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

毎日王冠2023の予想を公開!

毎日王冠2023(東京芝1800m)の予想です。 10月8日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

小倉大賞典 [1] 現在の小倉馬場を読み切る

今年の一発目の小倉馬場は思ったほど「THE小倉競馬」といった感じの内枠、前残り馬場ではありません。開

記事を読む

【東京スポーツ杯2歳ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

東京スポーツ杯2歳ステークス2022(東京芝1800m)の考察です。 11月19日に東京競馬場

記事を読む

【2016】アイビスサマーダッシュ / 枠順&展開考察(ベルカント、ネロ等の枠順は如何に)

今日は7/31(日)に行われるアイビスサマーダッシュのレース考察を行います。新潟芝1000mで行われ

記事を読む

【2016】京成杯 / レース考察(中山芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は1/17(日)に行われる京成杯のレース考察を行います。中山芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

【ユニコーンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ユニコーンステークス2020(東京ダート1600m)の考察です。 6月21日に東京競馬場で開催

記事を読む

エーデルワイス賞2025の予想を公開!

エーデルワイス賞2025(門別ダート1200m)のレース予想です。

【ファンタジーステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース考察です。

【JBC2025船橋の予想ヒント】JBCクラシック、JBCスプリント、JBCレディスクラシック、JBC2歳優駿の見解と注目馬

JBC2025(船橋&門別のダブル開催)のレース考察です。

【BCクラシック2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

10月4週のレース回顧〜ザ・ロイヤルファミリーが想像以上に実情を描いていてスゴイ!〜

2025年10月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑