*

【2016】きさらぎ賞 / 枠順&展開考察(サトノダイヤモンド、ロイカバード等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は2/7(日)に行われるきさらぎ賞の枠順&展開考察を行います。京都芝1800mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日12:00に配信致します!

 

<重賞まとめデータとは?>

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

裏面は出走馬全頭の見解にレース後には全頭回顧を追記して再配布。今までなんとなく予想をしてきた方に、印をつけるまでのメソッドを大公開しちゃいます!

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

※週末の重賞数や、雨天予報などで馬場レベルが当日までわからない場合は配信日が変更になりますので、あらかじめご了承ください。

今が一番お得な期間ですので、メルマガ入会してみてください!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

枠順考察

スクリーンショット 2016-02-05 11.08.17

これで「サトノダイヤモンド大外枠だ、どうしよう」と思ってる人はさすがにいないですよね。いないと思います。

フルゲートなら5枠9番ですし、こういうところで枠順で8枠の成績が悪いとかでデータを適用しちゃう人がたまにいますが、データはあくまでも指標です。枠順マジックにとらわれないこと。

明らかにここではサトノダイヤモンドは能力上ですし、少頭数で枠順もほとんど関係ないでしょう。サトノから買おうとしている人ならこの枠で恐らく0.1倍はオッズが上がると思うのでそれを喜ぶべきです。

ロイカバードは逆に内枠を引いたことで幾分、オッズは上がるでしょう。ただ、この馬どうせ後ろから行くと思いますし、枠順なんてまるで関係ないと思います。

このレースは枠順よりも隊列をどう読み切るかじゃないでしょうか。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-02-05 11.02.32

前走、逃げて新馬戦を勝ったウルトラバロックの逃げ予想をしているところもありますが、前走の映像を見てもスタートはそこまで早くない。周りが行かないからハナに立った感じで、最後の直線でバテずに差し返したあたりを見てもスピード型の馬には見えません。今回はゲート少し戸惑えば中団からの競馬になりそう。

オンザロックス、オウケンダイヤ、モウカッテルあたりのどれかが玉砕覚悟の逃げに出る可能性は十分あり。ただ一応はロワアブソリューを逃げ予想としておきました。

何よりこの馬はデムーロがクラシックの事をまるで考えないで乗るというのが重要か。

サトノやロイカバードはルメールや武豊が日本ダービーをどう勝つかということを今から考えて乗るでしょうが、デムーロはクラシックでロワアブソリューに乗るはずがありません。完全に今回までの騎乗になるはずで、そうなればダービーを意識して馬に教える騎乗というよりは勝ちを狙いに行く騎乗をすると見ています。

幸いスタートセンスと二の足は早い馬ですし、サトノとロイカバードはスタート直後に抑えるでしょうから、デムーロが一発狙って前へ行けば相当面白そうです。

 

前述の通り、サトノダイヤモンドとロイカバードはまず後ろからの競馬になるでしょう。彼らにとっては今回は競馬を教えた上で勝つというのが至上命題。今回、下手に折り合いを欠いて勝利するぐらいなら競馬を教えての2着の方がいいと思っているはずです。

穴党が注目しそうなノガロですが、これが先行するなら穴と見ているところも多そうですが、恐らく後ろから行くと見ています。というのも音無調教師はとにかく逃げ、先行の奇策を嫌う調教師。ミッキーアイルですら浜中に番手の競馬を支持してギクシャクな騎乗をさせるくらいですし、ブラックスピネルではホープフルSで先行策をとった松若騎手を厳しく叱ったほど。

そのブラックスピネルは若駒Sでは松若騎手は師匠の教えを忠実に守って後ろから差し競馬をしてキレ負けして3着。今回も同じく松若騎手ですし「後ろから行って現時点でのサトノとの力差測ってこい」という感じの指示がされていそう。決め手はほぼゼロの馬なので、後ろから行った瞬間馬券になる可能性はないでしょう。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 サトノダイヤモンド 1.4倍
2 ロイカバード    2.1倍
3 ロワアブソリュー   6.2倍
4 レプランシュ    6.8倍
5 ノガロ       10.2倍
6 ウルトラバロック  28.4倍
7 モウカッテル    128.7倍
8 オウケンダイヤ   152.0倍
9 オンザロックス   182.4倍
 

まずサトノダイヤモンドの一本被りは確実。そしてロイカバードもこれだけメディアに5億円対決と騒がれてしまっては、普通のレースなら1番人気確実のオッズになりそうです。恐らくこの馬連は1点160円くらいまで被りそうです。

そこから少し離れてロワアブソリューとレプランシュが続く形か。ディープインパクト産駒ということでレプランシュが上になるか、デムーロおじさんの支持厚くロワアブソリューが上になるかは正直微妙なところ。そしてノガロが穴党が狙いやすそうな絶妙なオッズになると見ています。

その他は一気に下がるでしょうが、ウルトラバロックだけは未知の魅力と初戦で逃げたことである程度は人気する形かなと見ています。

とにかくきさらぎ賞は点数をどう絞るかが勝負でしょう。これは地方競馬の交流重賞の考え方が要求されるので、いつも適当に多点数で買っている人はなかなか厳しそうなレース。そのためにも無駄な穴馬を買わないことは大事だと思います。

 

というわけで、、、

きさらぎ賞では◯◯◯◯◯を買ってはいけない!!

その注目馬の名はブログランキングで公開中

今回、ジョルジュサンクが回避したことで穴馬として一気に注目を浴びるはず。ただ、この馬にはきさらぎ賞への適性があるとは微塵も思えません。もし万が一、逃げや2番手の競馬をしたら一発あると思いますが、その少ない可能性よりは点数を減らすためにバッサリ切った方がいい気がします。

 

関連記事

【2016】阪神牝馬S / レース考察(阪神芝1600mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は4/9(土)に行われる阪神牝馬Sのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGII戦です

記事を読む

【札幌2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌2歳ステークス2020(札幌芝1800m)の考察です。 9月5日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

小倉大賞典2021の予想を公開!

小倉大賞典2021(小倉芝1800m)の予想です。 2月21日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

シリウスステークス2017の予想を公開!

シリウスステークス2017(阪神芝2000m)の予想です。 9月30日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】関屋記念 / レース考察(新潟芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は8/14(日)に行われる関屋記念のレース考察を行います。新潟芝1600mで行われるGIII戦で

記事を読む

【2016】アルテミスS/ 有力馬考察(フローレスマジック、リスグラシューなどの徹底分析)

今日は10/29(土)に行われるアルテミスステークスのレース考察を行います東京芝1600mで行われる

記事を読む

クイーンステークス2020の予想を公開!

クイーンステークス2020(札幌芝1800m)の予想です。 8月2日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

キーンランドC [2] 上位人気馬の総評

今週末は「ワールドオールスタージョッキーズ」が札幌競馬場にて開催されます。 http://ww

記事を読む

【2016】鳴尾記念/ 有力馬考察(ヤマカツエース、ステファノスなどの徹底分析)

今日は6/4(土)に行われる鳴尾記念のレース考察を行います。阪神芝2000mで行われるGIII戦です

記事を読む

マイラーズCの予想を公開!

ようやくアデミウソンにゴールが生まれて試合自体も3-0で快勝! 齋藤学のゴールも飛び出し、途中

記事を読む

スパーキングレディーカップ2025の予想を公開!

スパーキングレディーカップ2025(川崎ダート1600m)のレース予想

【七夕賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

七夕賞(福島芝2000m)のレース考察です。 7月13日に福島競

7月1週のレース回顧〜馬も人も熱中症に気をつけなきゃいけない時期に〜

2025年7月1週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑