*

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

公開日: : レース回顧

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬のレースの回顧を重賞レース中心に行ってまいります。メルマガではもっと詳細なレース回顧を配信しておりますので、ご興味ある方はそちらを見てみてください。

 




 

先週の火曜日に新宿のルミネ1の屋上にあるビアガーデンに行ってきました。今年、ビアガーデンに行くのは2回目。

 

なんだか、昔は4,000円ぐらいあれば飲み放題でそれなりにご飯も食べれてビアガーデンできた感じもしますが、今回のこのルミネのビアガーデンは2時間きっかり時間厳守でご飯の量も決められていて6,200円だったかな。うーん、ロケーションは良かったけど、これじゃあ高いよ。なかなかに日本の物価高をしみじみと感じる出来事でした。

で、そのビアガーデンの時におみやげで頂いたビールを家でディナーを作って早速頂いたのですが、家で作る方がご飯美味しいし値段1/10くらいだし、で、ますます出不精になっていきます・・・出不精になるとデブ症になるのも困りますね。

 

 

<新潟2歳ステークス レース結果>
1着:▲リアライズシリウス 1人気
2着:無タイセイボーグ   6番人気
3着:無フェスティバルヒル  3番人気
8着:◎ヒルデグリム     5番人気

もうここは買いたい馬がさっぱりおらずで、重賞レースでも勝負度Fをつけさせてもらいました。基本的には重賞レースは注目度が高いので勝負度E以上をつけるようにしているのですが、ここは本当にわからなかったので・・・

結果的には人気のリアライズシリウスが圧勝で、2着以下はノーザンファーム生産馬が独占。サノノグレーターやヒルデグリムといった初戦で速い上がりを使っていた馬は何もできずで、なんだかんだで社台系列の生産馬が一気にパフォーマンスを上げてくるんですよ、という結果になりましたね。

 

 

<キーンランドカップ レース結果>
1着:▲パンジャタワー   2人気
2着:◎ペアポルックス   4番人気
3着:△カルプスペルシュ    3番人気

ここは週中から本命候補だった◎ペアポルックスが絶好枠を引いてくれて枠並びもかなり良かったので初志貫徹で本命。この枠からスムーズなら勝てるとみて単勝もそこそこ買っていたので、パンジャタワーがここまで強かったのは少し誤算でしたね。

ただ、ペアポルックスからの馬連と三連複も割とついたのでまずまずの配当に。本当に今の時代なら三連複なんて3,000円もつかないのかと思っていましたが、これで5,000円以上つくからオッズと配当はわからないもの。このあと書く新潟の平場レースは逆に酷すぎましたからね・・・

というわけで、このレースは的中された方おめでとうございます!!

 

日曜はそこそこ的中あってプラスで終われましたが、土曜日がさっぱりダメだったのでここで反省いたします(謝謝)まぁ土曜がダメだったというのはあるのですが、それ以上に日曜の新潟9レースのオッズ推移がおかしかったのが先週の全てというかハイライトな気がするんですよね・・・

↓↓↓

↓↓↓

[8/24(日)] 新潟9R 長岡S サラ3歳上3勝クラス 芝1600m

◎18 ファーヴェント
◯14 ウインスノーライト
▲16 レッドシュヴェルト

[馬場]B=やや高速 [バイアス]フラット [展開]スロー [勝負度]E

【レース見解】

今年の新潟芝はどうもまだ外差し傾向が進んでいない印象。ここもスローペース濃厚で前が残りそうな感じはするが、本命は前で運ぶ馬をセレクトしつつも、1頭は外から穴馬が差し込んできて欲しいところ。

【本命 ◎18 ファーヴェント】

おそらくこの馬は綺麗な馬場のマイル~1800mで決め手を活かしてこそ良さが出るタイプ。長期休養から復帰してからなかなか綺麗な馬場で走ることができておらず、唯一の高速馬場だった3走前は後半1000m=56.9の末脚で勝ち切るんだから間違いなく強い馬だろう。昇級してのここ2戦はどちらもタフな馬場ですし、前走はそんなタフ馬場で速いペースを先行する競馬で展開厳しかった。

今回は久々に綺麗な馬場で競馬ができますし、外枠からじわっと好位に構えられるのも良いはず。前走からの一気のペースダウンで折り合いさえ欠かなければここは勝ち負けじゃないだろうか。

【対抗 ◯14 ウインスノーライト】

揉まれると伸びてこない馬で、これまでの好走は逃げた時か追い込みに徹した時。自分のリズムで追走で終いを活かす競馬では昨年の春にジュンブロッサムの2着で1分32秒00の時計で走れていますし、普通にこのクラスでも上位の末脚を持っている。今回は開催後半の新潟芝外回りコースで外枠。末脚勝負に徹して何とか差し込んで来れないだろうか。

【単穴 ▲16 レッドシュヴェルト】

じっくり溜めての直線勝負ならおそらくオープン重賞でも通用する馬。器用さがないので広くて直線が長ければ長い舞台が合うはずで、今回の新潟外回りコースは合いそう。とにかく溜めて直線勝負に徹すれば差し込んで来れていい。

【推奨買い目】

単勝 18 ファーヴェント 本線

ワイド 18→14,16 本線

馬単 18→14,16 ボーナス

三連複 18,14,16 ボーナス

【買い目及び予想のポイント】

ここは能力上位で前々で競馬ができそうな◎ファーヴェントの単勝が妙味大。ここの単勝を買いつつ、大外一気タの豪脚穴馬が1頭でも突っ込んできてほしい。

<レース結果>
1着:◎ファーヴェント  1人気

ここはファーヴェントがプロフィール的にも売れやすい馬だとは思っていましたが、他に成績良い馬もいましたし、前日オッズからの売れ方からして単勝5-6倍つくとみての単勝勝負。

結果はしっかりとファーヴェントが勝ってくれたのですが、最終的な単勝オッズは3.4倍・・・さすがにこの落ち方は想像できません(>_<)

Targetの券種別の購入履歴を見ると、締め切り5分前で1,500万円売れてるんですよね。。。さすがにここまで集中的にファンが一気に購入するとも思えず、何本か大口投票が重なった形じゃないでしょうか。お金を持っている人は羨ましいものです・・・

 

というわけで、本来であればこのレースで日曜は大きく勝利!!となる予定が、全く単勝オッズつかずで日曜もほどほどの勝利で終わってしまいました。

できるだけレース前にオッズや配当を予想するようにはしていますが、レースの結果と同じくらいに予想が難しいのも確か。ただ、オッズを予想しないと現代競馬では玄人人気の馬ばかり買っていては勝てないですし難しいところ。もっと今のファンの深層心理にまで迫るような分析が必要ですね!!少し気合が入ってきました。

 

そんなわけで、今週末は実質的な夏競馬最終週。新潟記念は今年から定量戦になったことで左回りの芝2000mG1=天皇賞秋を目指す馬のステップレースとして格が一気に上がった印象。明らかに例年よりメンバーが良いですし、ここはぜひとも当てたいところ。

なんだか、少し秋が近づいてきたからか、競馬へのモチベーションもやたらに上がってきたので、今週末は大きい配当が当たる気がします。当たる気がしているだけなので確約はできませんが(汗)

もし、ご興味ある方は、ぜひこの機会にメルマガを購読して頂いて、一緒に競馬を楽しんでいきましょう!!メルマガ会員で競馬中継を一緒に見ながら楽しむプラットフォームなども絶賛試作中。いま、とんでもなく忙しくてバタバタしているのでもう少ししたらお知らせします。

というわけで、今週もブログ、メルマガともどもよろしくお願いいたします(^^)

 

 

「毎週大きな馬券が当たる!」なんていう誇大広告をあげているところのような派手な結果は期待できませんが、そこそこ毎週当たって2、3週に1回ぐらいドッカーンと大きい万馬券がハマるような感覚で競馬を楽しみたいなら、当ブログが発行しているメルマガ「競馬をビジネスにする」がオススメです。

もう発行して8年になりますが、いまだに発行当時からの読者もいるぐらい購読期間が長い方が多いのがウチのメルマガの特徴。一般的に競馬メルマガやオンラインサロンは誇大広告で煽って一時的にお客を集めるところが多いですが、ウチはそういうところではありません。長く読み続けたい方は長く読んでもらって、少しだけかじってノウハウを身につけたら購読をやめるなんて人も全然OK。

こういうメルマガやオンラインサロンの類の中では珍しく(?)地道に真面目にコツコツと運営していますので、あまり気張らずにお試し読みをしていただければと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2025年も8月になりました。

ここでは徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】先週の重賞回顧

月曜日に先週の重賞回顧を配信します。前週に行われた重賞レース出走馬全ての馬に回顧コメントをつけて配信しております。次走注目馬などもご紹介。

 

【水曜日】中央競馬の全レース回顧

水曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞プレ予想
金曜日は重賞のプレ予想を配信いたします。ここで「競馬開催日の競馬ノート」の週末のパスワードを配布いたします。ここから週末のレース予想が始まっていきます!

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

関連記事

6月1週のレース回顧〜不利はある程度予測できたか??〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

4月4週のレース回顧〜ツイキャスもなんとか無事に終えられた週末でした〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

5月3週のレース回顧〜全てが惜しかった週末、ただ惜しいではダメなのです〜

2025年5月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬のレースの回顧を重賞レース中心に

記事を読む

2月4週のレース回顧〜競馬の世界の別れの週

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

1月4週のレース回顧〜タフ馬場になるほど騎手の巧さが際立つ〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

7月3週のレース回顧〜印を絞る予想がカッコイイわけではない〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

1月3週のレース回顧〜久々に雨が降った週末、道悪って懐かしかったですね。

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

12月3週のレース回顧〜火曜夜21時からツイキャス有馬記念対談やります〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

4月2週のレース回顧〜桜花賞はレコード決着でソダシの優勝!本当に恐れ入りました〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

12月5週のレース回顧〜2023年もありがとうございました!2024年もよろしくお願いします〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

新潟2歳ステークス2025の予想を公開!

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月2

BSN賞2025の予想を公開!

BSN賞2025(新潟ダート1800m)のレース予想です。 8月

【新潟2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース考察です。 8月2

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑