*

JBCクラシックの予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2015/11/05 地方レース考察・予想

CS2Sl8_UwAA8lMM

大井競馬場にやってきましたが、新スタンドやばいっすね!!

最近は工事してたんでずっと指定席で見ていましたが、これなら指定席を取る意味がないなぁと思うくらい綺麗です。願わくばコンセント口も用意してくれれば。。。

というわけで、ここで1日JBCデーを楽しみたいと思います。

大阪開催のリプライサミット応募者でメールの返信頂いていない方へ!

大阪開催分のリプライサミットにご応募頂きました方には、記載メールアドレスに詳細配信させていただきました。そのメールに返信頂いた方を正式に参加と承認しております。

以下の3名の方、ご応募頂いておりますが、まだ出欠のメールを頂いておりません。もしかするとメールアドレス記載ミスなどで、届いていない可能性も考えられますので、参加されたい場合は私までメールでの連絡をお願いします。今日18時まで待ちますが、それを過ぎますとキャンセル待ち分に振り替えさせていただきますので、お早めのご連絡をお願いいたします。

たかひろさん(お友達一名参加とのご連絡を頂いております)
クリヤマタツヤさん
寺内さん

※チャッピーさんは返信確認いたしましたので、後ほど詳細メール返信いたします。

上記の方はまだ参加最終承認されていませんので、今一度ご確認いただき、もし参加の場合は今週末までにメールを頂けますと幸いです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

JBCクラシック 予想

さて、JBCデーのメインを飾るJBCクラシックの予想に参ります。

 

JBCスプリントは14時頃にメルマガにて限定公開いたします。

JBCスプリントは昨年三連単10万馬券を当てているレース。予想を知りたい方は是非メルマガに登録してみてください。

今が一番お得な期間ですので、ぜひともご登録をお願いします。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

まずJBCクラシック主要馬の走ったレースのラップを比較してみてみましょう。

 

スクリーンショット 2015-11-03 10.02.17 1

スクリーンショット 2015-11-03 10.02.17

スクリーンショット 2015-11-03 10.02.16

前走の日本テレビ盃で勝利し、一気に人気の一角になったサウンドトゥルーですが、まぁラップを見れば「こりゃ差し馬が勝つよね」という感じ。

クリソライトとコパノリッキーがやりあった結果、マイルのようなペースになり、ラスト2ハロンで完全にバテたところをサウンドトゥルーが差し切り。大差勝ちだったので派手で人気していますが、これは100%展開が向いた上での勝利と言い切れます。

大井の2000mは持続的なスピード+最後にいかにバテずに伸び切れるか、という争いになり、前の馬もバテないレースになりやすいのでサウンドトゥルーは前走内容を信頼しすぎないほうがよさそう。

 

また地方馬で人気しているユーロビートですが、前走の東京記念でも先行するのに追って追ってなんとか先行できた感じ。そのラップが13.0-12.7ですから、今回のメンバーを考えればまず番手につける競馬は不可能なはず。

中央勢のスピードにはついていけず、中団からハッピースプリントと同じく差し競馬になるはず。同じ位置からの競馬になってハッピースプリントと差し比べになれば、帝王賞でもう勝負付けはついている感じ。ユーロビートは今回は厳しいでしょう。

 

もっとホッコータルマエが1.1倍くらいになると思いましたが、意外に1.6倍とそこまで買われていない印象。恐らく昨年のJBCクラシックで休み明け4着の内容と、あまりにもファン意識に定着した「叩いて良くなる馬」ということで休み明けが嫌われているんでしょう。

ですが、昨年のJBCクラシックはドバイからの直行での休み明け。今回は帝王賞圧勝で休み期間は半分です。その帝王賞にしてもドバイ帰りの休み明けだったわけで、今回はこの馬を休み明けという事実で嫌う理由はないと見ています。明らかに頭2つくらい能力は抜けているでしょうし、叩き仕上げだとしてもまず7割くらいは勝つ可能性はあるはず。

キングカメハメハ産駒で脚抜きの良い馬場は大得意。自在脚質で展開も問いませんし、休み明けで昨年のことがあると言ってもここを嫌うのは自殺行為でしょう。

 

コパノリッキーはどう見ても状態が良くなさそう。コパさんが状態悪いと自らいうんですから相当なんでしょう。前走も垂れ方は酷かったですし、いくら叩き2戦目としてもここでパフォーマンスを上げてくるとは到底思えない。

まずホッコータルマエに勝てるはずはないと見ていますし、万が一あるとすれば逃げるしかないと思っていましたが、引いた枠は大外枠。なんだかクリソライトが積極策を取りそうですし、番手の競馬になればなし崩しに脚を使ってぶっ飛ぶ可能性もありそう。そもそも2000mは長いと思っていますし、今回は危険な人気馬と思っています。

 

こう考えるとホッコータルマエの勝利はほぼ堅いと思っています。ですからホッコーはまず勝ち負けになると考え、唯一倒せるとすればこの馬か、、、という考えで予想を組み立てました。

 

 

本命は◎クリソライトに期待します。

前走はコパノリッキーと一緒に異常なペースで先行し、最後はバテての2着。ただし、コパノリッキーには完全に勝利しましたし、まず距離が短いだろう1800mでスピード負けしなかったことが大いに収穫。

もともと距離は長ければ長いほどいいスタミナタイプの馬が1800mで先行できたとなれば、差し競馬以外にもバリエーションは広がってきます。今回は揉まれ弱いこの馬にしては致命的な1枠1番を引きました。普通ならここで評価を下げるべきなんでしょうが、陣営もこの馬の揉まれ弱さはわかっているはず。それでいて日本テレビ盃のラップでも2番手につけられたのであれば、今のクリソライトなら2000mなら逃げるのも可能と見ています。

幸いコパノリッキーは大外枠を引きましたし、ホッコータルマエは中枠から番手の競馬をしてくるはず。他に積極策を取りそうな馬はいないはずなので、スタートを決めて積極策を取ればハナは切れるはず。帝王賞の内容を見ても休み明けのホッコータルマエにならば一泡吹かせる可能性はありそうで、とにかく4コーナー回ってタルマエ相手に1馬身差あればスタミナ勝負では負けないはずで追い比べで打ち勝つことも可能と見ました。

ホッコータルマエは相当強いですが、正直今回のメンバーで倒せる可能性があるのはこの馬だけでしょう。直線は2頭のデッドヒートになると読みます。

 

というわけで対抗は◯ホッコータルマエです

ここはレディスクラシックのような1番人気を嫌う馬券ではなく、もうタルマエ勝ちは仕方ないという馬券の買い方をする予定。その上でなんとかクリソライトが突き抜けたら大ボーナスという予想です。それくらいホッコータルマエは現在のダート路線では抜けた能力のはず。ここは嫌うべきではない断然人気馬と見ています。

 

三番手は▲サウンドトゥルーにしました。

前走は完全にペースが向いた感じでしたが、それでも差して来れたのはこの馬だけでしたから地力は間違いなくつけているはず。前走ペースに対応できたということは今回もそこまで後ろからの競馬にはならないはずで、さすがに前を行くホッコータルマエを差しきるのは無理だと思いますが、万全の状態じゃないコパノリッキーくらいなら楽に差してもおかしくなさそう。

みやこSの内容を見ても2000mくらいの右回りレースも大丈夫そうで、ここは前走内容で人気はしていますが、安易に評価を下げすぎないほうがいいと判断しました。

 

コパノリッキーは前述の通り、今回は嫌います。ここが飛んでの大きい配当に期待しつつ、3着は仕方なしに抑えます。

ハッピースプリントは明らかに最近はマイルじゃ短い中距離馬になりつつあり、今回は絶好の狙い目と見ていたんですが、まさかのデムーロ騎乗。。。この乗り替わりは何一つプラスがないでしょう。まず出遅れ濃厚ですし、デムーロはダートが苦手、そして慣れない大井コースと評価できないことばかり。それなのに地方騎手→デムーロに変わることで人気だけはかぶるという最悪な状況。

予感ですが、今回は6割くらいの確率で出遅れると見ています(デムーロ周期予測)。次週からJRAで騎乗停止なので気負いすぎてスタートでミスしそう。南部盃後にはJBCで本命確定と思っていましたが、もう騎手だけで抑え評価まで落としました。

 

印まとめ

◎クリソライト
◯ホッコータルマエ
▲サウンドトゥルー
(ブログランキング内で公開!
△ハッピースプリント
△コパノリッキー

勝負度B

 

推奨馬券

<本線>

三連単 ◎◯→◎◯→▲☆△△ 8点

もうここは本命対抗の一騎打ちで決め打ちの馬券を買います。

できれば3着はコパノリッキー以外の買い目に張りたい。そしてその上でクリソライトが追い比べを勝利してくれたら、今夜は豪遊しようと思います。特に☆なんかが3着に来ちゃった日には大井町周辺の居酒屋に多大なる貢献ができるはずです。

 

JBCスプリントは14時頃にメルマガにて限定公開いたします。

JBCスプリントは昨年三連単10万馬券を当てているレース。予想を知りたい方は是非メルマガに登録してみてください。

今が一番お得な期間ですので、ぜひともご登録をお願いします。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

 

関連記事

ダイオライト記念2020の予想を公開!

ダイオライト記念2020(船橋ダート2400m)の予想です。 3月11日に船橋競馬場で開催され

記事を読む

羽田盃2018の予想を公開!

羽田盃2018(大井ダート1800m)の予想です。 5月9日に大井競馬場で開催され発走時刻は2

記事を読む

JBCスプリントの予想公開!

JBC競争第2戦目はJBCスプリント。昨年はエスポワールシチーが参戦して話題を呼んだが、今年はコパノ

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2022の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2022(園田ダート1870m)の予想です。 5月4日に園田競馬場で開催

記事を読む

全日本2歳優駿の予想を公開!

今日は結構大勢のブロガーさんたちと川崎競馬場に全日本2歳優駿を見に行ってまいります。冬で寒いよね、と

記事を読む

浦和記念2017の予想を公開!

浦和記念2017(浦和2000m)の予想です。 11月23日に浦和競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

東京ダービー2021の予想を公開!

東京ダービー2021(大井ダート2000m)の予想です。 6月9日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

クラスターカップ2022の予想を公開!

クラスターカップ2022(盛岡ダート1200m)の予想です。 8月16日に盛岡競馬場で開催され

記事を読む

TCK女王盃2017の予想を公開!

TCK女王盃2017(大井1800m)の予想です。 1月25日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

兵庫CSの予想を公開!

昨日はかしわ記念を本線で的中!!! 地方競馬の調子は非常に良いです。 今日もバシッと当て

記事を読む

【新潟記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟記念(新潟芝2000m)のレース考察です。 8月31日に新潟

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

新潟2歳ステークス2025の予想を公開!

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月2

BSN賞2025の予想を公開!

BSN賞2025(新潟ダート1800m)のレース予想です。 8月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑