*

JBCレディスクラシック [1] 盛岡ダート1800mの特徴は?

公開日: : 最終更新日:2014/11/02 地方レース考察・予想

JBCクラシックに続き、JBCスプリント、に続き今日はJBCレディスクラシックを見ていく。

まず第一回目はコース形態を分析する。

 

実力差がもろに出る1800m

意外とまくりがきく2000m、逃げ馬天国の1200mと違い、1800m戦は

実力差がもろにでやすいコース

コーナーまでも距離があり、枠順もそこまで関係なく、能力がある馬が能力を発揮しやすいコース形態だ。盛岡コースであるから先行は有利であり、

ある程度先行できる強い馬は順当に走る

と予想するのが無難である。

今回の中央勢の登録メンバーは

アクティビューティ

コーリンベリー

サンビスタ

トロワボヌール

ブルーチッパー

ワイルドフラッパー

パッと見、ワイルドフラッパーの一強か。

新勢力のトロワボヌールがどれだけ走れるかというのが見どころか。

結論、私の見解は、今のところこんな感じだ。

JBCクラシックはガチガチ決着で馬券的妙味はなさそう

↓下記ランキングをクリックして応援頂けると嬉しいです

関連記事

【2016】大井記念の予想を公開!

今日は5/18(水)に行われる大井記念のレース予想を行います。大井2000mで行われるSII戦です。

記事を読む

兵庫ジュニアグランプリ2023の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2023(園田ダート1400m)の予想です。 11月22日に園田競馬場で

記事を読む

【2016】ジャパンダートダービーの予想を公開!

今日は7/13(水)に行われるジャパンダートダービーのレース予想を行います。大井2000mで行われる

記事を読む

東京スプリント2018の予想を公開!

東京スプリント2018 (大井ダート1200m)の予想です。 4月18日に大井競馬場で開催され

記事を読む

JBCクラシック2019の予想を公開!

JBCクラシック2019(浦和ダート2000m)の予想です。 11月4日に浦和競馬場で開催され

記事を読む

【マイルチャンピオンシップ南部杯2017の予想ヒント】過去データや傾向などを分析考察します

マイルチャンピオンシップ南部杯2017(盛岡ダート1600m)の考察です。 10月9日に盛岡競

記事を読む

白山大賞典2023の予想を公開!

白山大賞典2023(金沢ダート2100m)の予想です。 9月26日に金沢競馬場で開催され発走時

記事を読む

【東京大賞典2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

東京大賞典2017(大井ダート2000m)の考察です。 12月29日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

東京2歳優駿牝馬2017の予想を公開!

東京2歳優駿牝馬2017(大井ダート1600m)の予想です。 12月31日に大井競馬場で開催さ

記事を読む

桜花賞[南関]2017の予想を公開!

桜花賞2017(浦和1600m)の予想です。 3月29日に浦和競馬場で開催され発走時刻は16:

記事を読む

Message

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑