札幌記念 [3] このレースは夏競馬ではない
公開日:
:
最終更新日:2015/08/20
重賞レース考察・予想
ちょっと最近のニュースが他人事じゃないことが多いんで色々と気になっています。
まず池袋の路上暴走車事故。つい最近まで池袋近辺に住んでいたので毎日あの辺通っていたんですよね。ニュースで流れる映像もかなり見慣れた光景でしたし、もうこりゃ人生何起こるかわかんないなぁとぞっとしました。
あとはバンコクの爆発事件。ちょうどその前日にタイ人の友人と横浜で飲んでいまして、翌日にタイに帰るという話をしていたので非常に驚きました。まぁその人は無事らしいんですが、バンコクって過去に行った経験でも危険なイメージはなかったのでちょっと衝撃でした。
このレースは夏競馬ではない
札幌記念は他の夏競馬とは全く様相が異なるレース。その理由は簡単だ。夏競馬で唯一の中距離戦の別定GII戦だからだろう。
秋古馬3戦を挑む馬たちにとっては、秋初戦を毎日王冠、オールカマー、京都大賞典の王道ルートを選ぶとすると、実質秋に4戦を戦わなければならなくなる。だいたいそういう馬は有馬記念ではほぼ余力がなくなって何もできない。
だからこそローテーションが理由で、また夏の札幌滞在で涼しくて馬の負担が少ないことから、たたき台にこのレースが選ばれる理由がある。
今年のメンバーを見ていても、、、
トーホウジャッカル
ラキシス
ラストインパクト
こんなメンバー、今までの夏競馬ではいなかったレベルの馬たち。だから適性や状態も大事だけれども、基本的には今までの夏競馬とは全くレベルの違う馬たちが出てくるので能力面で仕方ない競馬が多くなることも覚えておきたい。
血統面や状態面で穴っぽいところを狙うにしても、基本的にはこういったGIレベルの馬たちと戦うという前提で、ある程度の通用する能力を持っている馬でなければ話にならない。
ここ10年を見ても、3着内好走馬のほとんどが重賞ウィナー(例外は3頭のみ)で、ほとんどの馬がGIで掲示板に載ったことのあるような馬だった。そういう馬が人気的に嫌われているなら、そういう馬を穴で狙うにはいいレースだと思う。
だが、今年もトーホウジャッカル、ラキシス、ラストインパクトのワンツースリーで決まることも十分にあるレースということだろう。
サイモントルナーレ
サクラアルディート
ステラウインド
スワンボート
ハナズリベンジ
フレージャパン
こういった馬たちはいくら状態が良かったり、好走血統があったとしても能力的に厳しそう。ステラウインドは前走内容が良かったので、少し考慮はするが基本的に過去データでは重賞を勝ったことのない馬は厳しい。
重賞ウィナーでかつGIで掲示板に載ったことのある馬は、
トーホウジャッカル
トウケイヘイロー
ヒットザターゲット
ラキシス
ラストインパクト
の5頭。
この中から人気面で魅力を感じるのはこの馬だろう。
個人的に1年以上成績をチェックしていますが、
毎週当たるのでみなさんに共有したいと思いましてご紹介します(^▽^)/
先日実際配信された情報は・・
8月8日(土)小倉2R 2歳未勝利
結果は・・
馬単 11-13 28.0倍(6点)的中
3連複 11-13-15 186.0倍(10点)的中
3連単 11-13-15 717.0倍(30点)的中
ここで3着になったワンスインアライフ(12番人気)は
他の競馬新聞や競馬のブロガーの
w( ̄△ ̄;)w
続いて同じ日の札幌12レースで配信された買い目は・・
8月8日(土) 札幌12R HBC賞
結果は・・
馬単 7-6 71.4倍(5点) 的中
3連複 3-6-7 82.6倍(10点) 的中
3連単 7-6-3 502.5倍(20点) 的中
ここも1着になったヴァイサーリッター(6番人気)は他の
情報サイトや新聞では結構評価が低い馬だったので
まさか勝つとは・・(゚ロ゚;)
まずは無料でメルマガだけでも受け取ってみてください!
さらに今無料メルマガ会員になると必ず3,000円分(30ポイント)が
プレゼントされ、さらに札幌記念と北九州記念の馬連3点勝負買い目
も無料で見れます!
これって結構お得だと思いませんか?
正直宝塚記念が終わってから夏競馬が全然当たらなくて
困っている方も多いかもしれませんが、今回みなさんにご紹介したサイトを
使えば勝てる可能性は高いと思います。
まだ夏競馬は終わりませんので、
まずは無料メルマガ会員になって本当に当たるかどうかだけでも
チェックしてみてください(僕がチェックしている限りは毎週
当たっていますけどね)。
関連記事
-
-
【2016】アーリントンCの予想を公開!
今日は2/27(土)に行われるアーリントンカップのレース予想を行います。阪神芝1600mで行われるG
-
-
【プロキオンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
プロキオンステークス2020(阪神ダート1400m)の考察です。 7月12日に阪神競馬場で開催
-
-
【函館2歳S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
函館2歳S2017(函館芝1200m)の考察です。 7月16日に函館競馬場で開催され発走時刻は
-
-
【2016】京成杯オータムハンデ / レース考察(中山芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は9/11(日)に行われる京成杯オータムハンデのレース考察を行います。中山芝1600mで行われる
-
-
ファルコンS [3] 現在の中京コース芝傾向
野球の話でも。我がDeNAベイスターズはまさかのオープン戦首位。 まぁそれで毎年4月に大失速で
-
-
小倉記念は◎アズマシャトルで的中&平場も絶好調!
ちょっと先週末はROCK IN JAPAN FESというものに行っておりまして、お問い合わせにお応え
-
-
【2016】阪急杯の予想を公開!
今日は2/28(日)に行われる阪急杯のレース予想を行います。阪神芝1400mで行われるGII戦です。
-
-
【弥生賞2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します
弥生賞2018(中山芝2000m)の考察です。 3月4日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
[速報] 札幌2歳S/小倉2歳S/新潟記念の枠順確定後の見解
今日は今週末に行われる札幌2歳ステークス、小倉2歳ステークス、新潟記念の枠順確定後の見解を速報でお伝
-
-
関屋記念 [5] 土曜の馬場を見た感じでの結論
今日は朝にお伝えしていたように勝負はせずに、ちょろちょろと負けない程度に賭けながら馬場読みとバイアス