宝塚記念 [2] 4歳馬有利のデータをどう見るか
公開日:
:
GIレース考察・予想
今日も非常に暑いですね。
先日の「月曜から夜ふかし」で、今年の夏は地球規模で過去最高に暑くなるという内容をやっていました。冬生まれで夏は基本的に放牧に出してもらいたい人間なので、暑い夏は本当に勘弁して欲しいです。
良く暑い夏は筋肉量の少ない牝馬の方がエネルギー効率が良くなるとかいいますから、今年の夏競馬はより牝馬有利になったりするかもしれませんね。
4歳馬有利のデータをどう見るか
宝塚記念は古馬のグランプリ戦で、かつ阪神芝2200mという特殊なコース形態ということもあり、高齢馬でも活躍できるようなイメージがある。
だが、実際は意外にも若い馬がとにかく強いレースだ。
ここ10年の年齢別好走データ
3歳 (0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 (6-3-4-30) 14.0% 20.9% 30.2%
5歳 (2-4-3-34) 4.7% 14.0% 20.9%
6歳 (2-2-2-21) 7.4% 14.8% 22.2%
7歳上(0-1-1-28) 0.0% 3.3% 6.7%
ご覧の通り、7歳以上は複勝率6.7%と散々な成績。
オーシャンブルー 7歳
カレンミロティック 7歳
レッドデイヴィス 7歳
あたりは年齢の壁があることは認識しておきたい。
ただし今年の重賞の傾向を見ても、高齢馬が不振の重賞でもかなり高齢馬が活躍している感じはあり、調教のレベルアップで以前よりは高齢馬は走れるようになってきていることは覚えておくべきか。
まぁこのデータを見れば高齢馬よりも若い馬を狙うのがベターということはわかるだろう。
断然の成績を誇る4歳馬だが、今年の4歳馬は全体的にレベルが低そう。ダービー上位馬のその後の活躍を見ても微妙の一言ですし、6月からのクラス編成後の条件戦を見ても降級してきた4歳馬にあっさりと3歳が勝つケースが目立っています。
ショウナンパンドラ 4歳
トーセンスターダム 4歳
トーホウジャッカル 4歳
ヌーヴォレコルト 4歳
ワンアンドオンリー 4歳
このあたりが今年出走する4歳馬ですが、果たしてレベルの低い4歳馬勢で今年の宝塚記念に通用する馬がいるのか、というところがポイントでしょう。
もうこの中から選ぶんなら私は1頭しかいません。
戦績を見てもこの産駒の絶好の走りどきですし、前走と比べてもコース、距離ともにどちらも上向きます。恐らく牡馬牝馬問わず4歳馬でもっとも強い馬でしょうし、実際昨秋に勝ち負けした古馬の今後を見ても宝塚記念で勝ち負けになっていいレベル。
現時点での本命最有力はこの馬です。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(D)に記載ありますのでチェックしてみてください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第56回 宝塚記念(GI)
関係者も大勝負する!
50倍超も狙える!
3点勝負馬券を無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2年続けて苦杯を嘗めていた春の天皇賞を制した勢いに、7戦6勝2着1回と抜群の相性を誇る阪神に替わり、宝塚記念3連覇の偉業に向けて視界良好に見えるゴールドシップ。ファン投票1位、レース当日もおそらく1番人気で迎えることは濃厚。
しかし、“1強”や“確勝級”といった世間の報道には、異を唱える関係者も少なくない。
「同一GI3連覇なんてそう簡単にやれるもんじゃない。マック(メジロマックイーン)だってジェンティル(ドンナ)だって、みんな跳ね返さえれてきたからな」
「天皇賞は良馬場発表だったけど、実は散水のやり過ぎで馬場は緩かった。レース後に、『力の要る馬場だった』とか『ノメって脚を取られた』とか、ジョッキー連中の言葉もその証拠。要するに、ゴールドシップ向きの馬場だったんだ」
「アレで完全復活と見たら大間違い。ゲート入りを嫌がっていたように、気持ちの問題は全く解消していないからね。確かにアッサリ勝つだけの力はあるけど、いつポカをするかわからない馬ということは変わっていない。まだ全幅の信頼は置けないよ」
となれば、馬券的な面白さは十分にあるレースだと言えるだろう。
そんな流れの中、「今のデキなら一発ある!」と某大物関係者が盛りがっている強力情報馬の存在を独占キャッチ。また、別線の情報ルートからも、「大きな声では言えないが…」という『ワケ有りの勝負話』も!話が話だけに、今回の宝塚記念に限っては、初めて登録の100名様完全人数限定で3点勝負を無料公開させて頂く。このチャンスを手にすることができる方は、絶対にお見逃しなく!
実際に、こんな的中馬券をお届けしています!
2/1 シルクロードS(G3)
8万0310円的中
3/14 中日新聞杯(G3)
5万0580円的中
5/24 オークス(G1)
2万0150円的中
5/9 京都新聞杯(G2)
1万3160円的中
4/19 皐月賞(G1)
1万2360円的中
2/14 クイーンC(G3)
1万1550円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
宝塚記念 [7] 徹底的展開予想
先週の無料予想、2戦2勝! 絶好調の予想家の宝塚記念予想を参考にしてみてください。
-
-
天皇賞(秋)2020の予想を公開!
天皇賞2020(東京芝2000m)の予想です。 11月1日に東京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【菊花賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解
菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26日に京都競馬場で開催され発走時
-
-
【日本ダービー2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解
日本ダービー(東京芝2400m)のレース考察です。 6月1日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
ジャパンカップ [1] 史上最高のオールスター戦
さて、今週末はジャパンカップ。なんだか最近の競馬は有馬記念が若干エキシビジョン化しており、本当の年末
-
-
菊花賞2023の予想を公開!
菊花賞2023(京都芝3000m)の予想です。 10月22日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【天皇賞(春)2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
天皇賞2020(京都芝3200m)の考察です。 5月3日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
【マイルチャンピオンシップ2023の予想ヒント】枠順から見るレース見解
マイルチャンピオンシップ2023(京都芝1600m)の考察です。 11月19日に京都競馬場で開
-
-
【2016】阪神JFの予想を公開!
今日は12/11(日)に行われる阪神ジュベナイルフィリーズの予想です。 ようやく香港含めて全て
-
-
【菊花賞2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
菊花賞2017(京都芝3000m)の考察です。 10月22日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
- PREV
- 帝王賞 [2] まず荒れない堅いレース
- NEXT
- 宝塚記念 [3] ゴールドシップは信頼できるか?




