【ダービー全頭特集】ミュゼエイリアン
公開日:
:
GIレース考察・予想
枠順が発表されて色々と馬券検討されてる方多いと思いますが、独断と偏見によるオッズ予想してみます。
1 ドゥラメンテ 2.1倍
2 リアルスティール 4.0倍
3 サトノクラウン 7.3倍
4 レーヴミストラル 8.7倍
5 サトノラーゼン 10.2倍
6 ポルトドートウィユ 15.6倍
7 キタサンブラック 17.4倍
8 タンタアレグリア 18.0倍
9 ミュゼスルタン 20.3倍
10 アダムスブリッジ 24.5倍
11 ミュゼエイリアン 28.2倍
12 スピリッツミノル 52.0倍
13 ベルラップ 84.1倍
14 コメート 95.5倍
15 グァンチャーレ 107.8倍
16 ダノンメジャー 122.2倍
17 タガノエスプレッソ 150.2倍
18 コスモナインボール 215.5倍
まず間違いなくサトノラーゼンが売れます。
岩田騎手で1枠1番で先行脚質でディープインパクト産駒。亀谷さんの週中時点での良馬場本命もこの馬ですし、一瞬オッズを見返すほど売れると思います。
ポルトドートウィユも同等に消去法で売れる。
内枠にほとんど有力馬が入りませんでしたから、3枠6番以内に勝ち馬がいるというデータを重視する人は、馬柱の文字が色々と派手なこの馬に手を出すと思います。
タンタアレグリアも国枝調教師が「確勝」コメントを出しているので、地味な馬ですがそれなりに売れるはず。内枠の馬で「前走からの継続騎乗」というダービーの勝利への絶対条件を満たしているのはこの馬くらいなのでおそらくそこそこ売れます。
となると、絶対に人気が落ちるのが、
キタサンブラック
なんですよね。
この馬、中山向きと言われてますが、過去のレース見直しても追って伸びる東京タイプに思えますし、母父サクラバクシンオーで嫌われそうですが、今までの内容から言って400m伸びただけでパッタリ止まる馬にも思えない。ロングスパート勝負に強いので菊花賞でも面白いくらいの馬だと思ってます。
どれぐらい人気落ちるかですが、枠で相対的に人気激落ちするんならここからでもいいような気がします。
【ダービー全頭特集】ミュゼエイリアン
血統
父 スクリーンヒーロー
母 エールスタンス
父スクリーンヒーローに母父エルコンドルパサーと、どちらもジャパンカップを制しているという東京芝2400mは抜群に合いそうな血統。
両馬とも切れ味というよりは絶対的な基礎体力の差で勝利をしてきた馬で、この馬もその特徴を受け継いで、持久力勝負に強いタイプに出ているように見える。
スクリーンヒーロー産駒は菊花賞で既にゴールドアクターが馬券に絡んでおり、おそらくGIでも格負けはしないはずで、究極の穴血統のような位置付けになっていくと思います。その幕開けという意味でもこの馬は面白いんじゃないかと思っています。
総評
血統からイメージできる馬通り、キレはないけど簡単にはバテない持久力勝負型。
デビューから数戦は毎回出遅れては捲くっていっての基礎体力勝負に持ち込んで、という形が多かったが、最近はゲートも出るようになってある程度の器用さはついてきた。
ただし、コーナーでギアチェンジをするよりはしないほうがいい馬で、中山コースは基本的に合わない。小回りだったら新馬戦の福島で後方から一気に捲ったみたいに、思い切って外から捲りきっちゃう競馬のほうが合っていると思います。
共同通信杯の内容を見ても、リアルスティール、ドゥラメンテにはまずかなわないと思いますが、追ってバテないタイプなので、どの馬もダービータイトルが欲しい中で最後に追いバテていく中で3着に残っちゃうのは、去年のマイネルフロストしかりこんな馬だったりすると思います。
穴党だったら本命にしてもいい馬だと思いますが、ちょっと横山典弘騎手がどう乗るのかわからないので軸として買うには不安。
買い目には確実に入れます。
軸という意味で最も不安ないのはこの馬だと思います。
道悪は向かないと思いますが、この血統にしては馬格がある馬ですし、天才的なレースセンスがあるので恐らく他の馬が苦にするよりは普通に走れちゃう気もします。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
☆ダービー全頭特集企画☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第82回 日本ダービー(GI)
激穴情報馬で特大万馬券を狙う!
高回収3連単勝負!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ダービーは“競馬の祭典”と呼ぶにふさわしく、週始めから競馬のネタが新聞の1面を飾り、普段は興味をもたない人間ですら馬券を買うなど、世間の注目度がハンパなく高くなる。そうなると、必然的に世に出回る情報量も多くなるが、その内容は嘘か真かわからぬような怪情報や、当り障りのないコメントに終始した役に立たない話がほとんど。コレに一般ファンは騙されて、“全くイラナイ馬”のハズレ馬券を買わされる憂き目に。事実、過去10年で5万馬券以上の特大万馬券決着が8回、その中には200万馬券決着もあったほどだ。
では、なぜ世間には役に立たない情報が流れるのか。それは、ホースマンにとって日本ダービーを勝つことは悲願。わざわざ手の内を明かすようなことをして、他陣営からのマークをキツくするようなことはしないし、仮に『出るだけ』だとしても、「デキが悪い」などと自分の評価を貶めるようなことを言っても何の得にもならないから、口が裂けても言わない。こうして当り障りのないコメントしか入手できない一般マスコミが流す情報を一般ファンの多くは参考にするのだから、特大万馬券が頻発する土壌が出来上がっているのだ。
しかし、当社シンクタンクはそんな情報には惑わされない。なぜならば、増沢末夫、境征勝、平井雄二、中野渡清一、安田富男をいった、元JRA調教師・騎手が情報ルートとして在籍しているので、後輩にあたるトレセン関係者や、現役当時から付き合いのある馬主や生産者など、ありとあらゆるところから、“本音”の部分を聞き出すことができるからだ。事実、1万2360円的中の皐月賞、1万3160円的中の京都新聞杯と、本番に繋がるレースでキッチリと的中をお伝えしている。もちろん日本ダービーでも馬券に直結する強力情報を入手済みだ。
そこで、当社の情報をまだ聞いたことがない方にビッグチャンス!今週は人数限定で日本ダービーの3連単情報を特別に無料公開させて頂く。“本物の情報”を知りたい方、馬券で勝ちたい方はぜひこのチャンスをお見逃しなく。
毎週、万馬券的中をお届け!
5/16 新潟11R八海山特別 3万9630円的中
5/10 東京12R日吉特別 6万8160円的中
5/3 東京 9R晩春S 2万1140円的中
4/26 フローラS 1万0710円的中
4/19 中山11R皐月賞 1万2360円的中
4/12 福島12R喜多方特別 1万9190円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
【皐月賞2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解
皐月賞2021(中山芝2000m)の考察です。 4月18日に中山競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【安田記念2019の予想ヒント】展開を分析考察します
安田記念2019(東京芝1600m)の考察です。 6月2日に東京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
桜花賞 [5] 枠順発表!明暗を探る。
今日は晴れていたのでお出かけしております。 本当は毎週水曜日がお出かけ日なんですがね、昨日は雨
-
-
【2016】マイルCSの予想を公開!
今日は11/20(日)に行われるマイルチャンピオンシップの予想です。
-
-
【朝日杯フューチュリティステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月15日に阪神競
-
-
マイルCS [1] 近年の傾向変化を探ってみる
東京に戻ってまいりました。大阪も楽しいですが関東はずっと住んでいるので安心感はありますね。 伊
-
-
スプリンターズSの予想を公開!
【シリウスステークスの馬単1,870円を○◎で的中。この男の予想は見逃さないでください!】 い
-
-
ヴィクトリアマイルの予想を公開!
枠順発表前はショウナンパンドラ本命予定で、勝負度はB及びAの感じだったんですが、枠順発表でやる気激減
-
-
【安田記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
安田記念(東京芝1600m)のレース考察です。 6月7日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
【2016】ヴィクトリアマイル/ 有力馬考察(ミッキークイーン、ショウナンパンドラなどの徹底分析)
今日は5/15(日)に行われるヴィクトリアマイルのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるG
- PREV
- 【ダービー全頭特集】サトノクラウン
- NEXT
- 【ダービー全頭特集】サトノラーゼン




