【ダービー全頭特集】ミュゼスルタン
公開日:
:
GIレース考察・予想
ここ最近の平日はほぼ横浜スタジアムでやっている試合は見に行っているわけですが、昨日は1回で負けを覚悟した試合ながらそれをひっくり返してのリーグ最速の30勝目。
番長が2回以降立て直して、ロペス、バルディリスが筒香の穴をしっかり埋めて、一番打って欲しいところで石川が勝ち越し弾。
ちょっと最近は何をしていても野球の結果が気になってしまって大変です。その裏でマリノスはしっかりとナビスコで負けていたみたいで、若干三ツ沢に行くかも迷ったのですが昨日は関内へ行って正解だったみたいです。
【ダービー全頭特集】ミュゼスルタン
血統
父 キングカメハメハ
母 アスクデピュティ
父キングカメハメハはダービーを制していますが、産駒のダービー好走は超スローだったレースでのローズキングダムの好走のみ。
やはりキングカメハメハはどちらかといえばマイル寄りの適性ある種牡馬だと思いますし、母父デピュティミニスター(ヴァイスリージェント)というあたりも府中マイルの特注血統。
もちろん府中の芝2400mも全く問題ない血統だとは思うんですが、府中マイルへの適性はかなり高い血統だったと思います。それだけにNHKマイルカップよりも適性が良くなるとはあんまり思えないですね。
総評
故障から復帰後の2戦はじっくりと後ろで脚を溜めて終いを活かす戦法。あの戦法なら恐らく距離は持つはずで、能力的には皐月賞組ともそう差はないはずですから、NHKマイルカップ組ではこの馬が最有力でしょう。
ただし、この馬の最大の不安は鞍上。キャットコインはオークスで相当な狙い目だと思ってましたが、評価を下げたのは柴田善臣騎手がクラシックで信頼できる騎乗をしないから。恐らくミュゼスルタンも距離不安があるので、後ろからじっくり行って4コーナーでは馬が怪物でない限り届かない位置になるはず。そうなってまでこの馬が差し届くとはあんまり思えません。
オークスと違ってダービーはまず間違いなく内枠有利になりますから、予想は枠順が決まってからと考えてますが、ある程度の内枠を引けばこの馬が一番複勝圏の信頼度はあると思っています。恐らくこの馬の複系馬券はかなり売れるんじゃないでしょうか?
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
☆ダービー全頭特集企画☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第82回 日本ダービー(GI)
激穴情報馬で特大万馬券を狙う!
高回収3連単勝負!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ダービーは“競馬の祭典”と呼ぶにふさわしく、週始めから競馬のネタが新聞の1面を飾り、普段は興味をもたない人間ですら馬券を買うなど、世間の注目度がハンパなく高くなる。そうなると、必然的に世に出回る情報量も多くなるが、その内容は嘘か真かわからぬような怪情報や、当り障りのないコメントに終始した役に立たない話がほとんど。コレに一般ファンは騙されて、“全くイラナイ馬”のハズレ馬券を買わされる憂き目に。事実、過去10年で5万馬券以上の特大万馬券決着が8回、その中には200万馬券決着もあったほどだ。
では、なぜ世間には役に立たない情報が流れるのか。それは、ホースマンにとって日本ダービーを勝つことは悲願。わざわざ手の内を明かすようなことをして、他陣営からのマークをキツくするようなことはしないし、仮に『出るだけ』だとしても、「デキが悪い」などと自分の評価を貶めるようなことを言っても何の得にもならないから、口が裂けても言わない。こうして当り障りのないコメントしか入手できない一般マスコミが流す情報を一般ファンの多くは参考にするのだから、特大万馬券が頻発する土壌が出来上がっているのだ。
しかし、当社シンクタンクはそんな情報には惑わされない。なぜならば、増沢末夫、境征勝、平井雄二、中野渡清一、安田富男をいった、元JRA調教師・騎手が情報ルートとして在籍しているので、後輩にあたるトレセン関係者や、現役当時から付き合いのある馬主や生産者など、ありとあらゆるところから、“本音”の部分を聞き出すことができるからだ。事実、1万2360円的中の皐月賞、1万3160円的中の京都新聞杯と、本番に繋がるレースでキッチリと的中をお伝えしている。もちろん日本ダービーでも馬券に直結する強力情報を入手済みだ。
そこで、当社の情報をまだ聞いたことがない方にビッグチャンス!今週は人数限定で日本ダービーの3連単情報を特別に無料公開させて頂く。“本物の情報”を知りたい方、馬券で勝ちたい方はぜひこのチャンスをお見逃しなく。
毎週、万馬券的中をお届け!
5/16 新潟11R八海山特別 3万9630円的中
5/10 東京12R日吉特別 6万8160円的中
5/3 東京 9R晩春S 2万1140円的中
4/26 フローラS 1万0710円的中
4/19 中山11R皐月賞 1万2360円的中
4/12 福島12R喜多方特別 1万9190円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
宝塚記念2021の予想を公開!
宝塚記念2021(阪神芝2200m)の予想です。 6月27日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【菊花賞2017の予想ヒント】データから見るレース見解
菊花賞2017(京都芝3000m)の考察です。 10月22日に京都競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
エリザベス女王杯2022の予想を公開!
エリザベス女王杯2022(阪神芝2200m)の予想です。 11月13日に阪神競馬場で開催され発
-
-
ジャパンカップの予想を公開!
【ジャパンカップ⇒18頭立てがわずか3頭立てに!これってありですか?】 いきなりですが、みなさ
-
-
【宝塚記念2022の予想ヒント】枠順発表後の見解&全頭診断part2
宝塚記念2022(阪神芝2200m)の考察です。 6月26日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【フェブラリーステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フェブラリーステークス2020(東京ダート1600m)の考察です。 2月23日に東京競馬場で開
-
-
【天皇賞(秋)2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
天皇賞2020(東京芝2000m)の考察です。 11月1日に東京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【天皇賞(春)2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解
天皇賞2021(阪神芝3200m)の考察です。 5月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
【オークス2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解
オークス2021(東京芝2400m)の考察です。 5月23日に東京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【有馬記念2019の予想ヒント】血統傾向を分析考察します
有馬記念2019(中山芝2500m)の考察です。 12月22日に中山競馬場で開催され発走時刻は
- PREV
- 【ダービー全頭特集】タガノエスプレッソ
- NEXT
- 【ダービー全頭特集】コメート