*

【2016】安田記念/ レース考察(東京芝1600mで行われるGI戦を徹底考察します)

公開日: : GIレース考察・予想

今日は6/5(日)に行われる安田記念のレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGI戦です。

 

さて、嬉しい嬉しい2場開催があと2週も続きます。競馬関係の仕事量が圧倒的に減るので、ここ2週がどこかへ行ける大チャンス。今日中に仕事が終われば、本当にノリだけでアジアくらいにサクッと行ってこようかなとも思います。として、どこに行くか、というのとパスポートの期限切れてないかがわからないのが気になるところ。

ひとまず今日中に仕事を終わらせなければそんなことも言えないので頑張ります。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】安田記念 予想考察

過去5年のレース傾向

スクリーンショット 2016-05-30 18.30.15

ざーっと見ていただければわかると思いますが、1年間行われるGIレースの中でも先行馬の期待値が最も低いと言えるようなレース。10番手以下の馬が毎年2頭くらいは馬券に絡んでくるレースで、東京マイルらしく立ち回りよりも決め手が優先されるレースになりがちです。

マイル路線のレベル低下が騒がれていた昨今ですが、ここ3年はとにかく強い馬が力を見せつけて勝利している印象。ロードカナロア、ジャスタウェイ、モーリスと1番人気が3勝しています。今年もモーリス、リアルスティールと強い馬が2頭登録しているので、その2頭が主役というのは間違いないんじゃないでしょうか。

 

血統傾向

スクリーンショット 2016-05-30 18.33.32

東京芝1600mはただのスピード比べではなく最後の1ハロンはスタミナ比べになるコース。よく1600m以上の適性が必要になると言われますが、それは本当にその通りだなぁと思います。

それに関係する事として、非サンデーサイレンス系の活躍が目立つということが長年胃荒れてきました。最後にスタミナが要求されるので、サンデー系の馬よりも期待値が高いという論調だったんでしょう。ただ、それも最近ではあまり気にしなくてもよくなってきている気はします。普通に東京マイルで走りそうなディープ、キンカメだったりそういう馬を評価すればいいんじゃないでしょうか。

 

レースラップ傾向

スクリーンショット 2016-05-30 18.30.20

 

前項でも書いた通り、このレースはマイル戦ながらも最後は時計がかかる傾向。惰性で走りきるような馬のは非常に厳しい舞台と言えそう。だからこそ、能力がそのまま要求されるレースになりやすいですし、あんまり立ち回り力は要求されないレースと考えて良さそうです。

ただ、今年に関して言えば少頭数で先行馬もさほど多くないメンバー構成。まず間違いなく歴史的なスローペースになると思いますし、今年に関しては最後の3ハロンだけの瞬発力勝負になる可能性も結構あると見ています。1600mをフルパワーで走るようなレースでは足りなくても、ラスト300mだけのレースで足りちゃうような馬は面白いレースになるかも。

 

レース傾向まとめ

今日のところはこの辺りにしておきます。出走メンバーはこんな感じ。

スクリーンショット 2016-05-30 20.35.34

恐らくモーリスは上半期のGIで最も一本被りの1番人気になるんじゃないでしょうか。単勝1.5倍くらいにはなると見ています。

2番人気もリアルスティールで被りそう。サトノアラジンが少し離れた3番人気というところでしょうか。

 

安田記念はもともとサトノギャラントを狙おうかと思っていました。それぐらいの馬でも勝負になりそうなレースだと思っていただけに、回避が非常に残念。次に狙おうと思っていたマジックタイムも放牧に出たということで、さて買いたい馬が全くいなくなりました、どうしましょう。

というわけで、勝負度は低いレースになりそうですが、今の所の本命候補はこの馬です。

その馬の名はブログランキングで公開中

 

モーリスが強いことは百も承知。ただ、ここ最近のGIは能力がそのまま問われるポテンシャル勝負で、今回はそれとは全く違うレースになりそう。スローからの上がり3ハロンだけの勝負になってもモーリスが確実に勝てるかはちょっと微妙。そういう展開になれば逆転するのはこの馬が有力候補かなと思います。

 

 

関連記事

皐月賞2021の予想を公開!

皐月賞2021(中山芝2000m)の予想です。 4月18日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

阪神JFは推奨馬券的中も◎レッツゴードンキ2着で花火は上がらず

中山の指定席は実に快適でしたが、昨日と同じく午前だけハチャメチャに調子が良くて午後が尻すぼみ。現在の

記事を読む

宝塚記念2022の予想を公開!

宝塚記念2022(阪神芝2200m)の予想です。 6月26日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】皐月賞 / 枠順&展開考察(サトノダイヤモンド、リオンディーズ等の枠順は如何に)

今日は4/17(日)に行われる皐月賞の枠順&展開考察を行います。中山芝2000mで行われるG

記事を読む

【2016】朝日杯FS / 有力馬考察(ミスエルテ、ダンビュライトなどの徹底分析)

今日は12/18(日)に行われる朝日杯フューチュリティステークスのレース考察を行います。阪神芝160

記事を読む

【チャンピオンズカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャンピオンズカップ2020(中京ダート1800m)の考察です。 12月6日に中京競馬場で開催

記事を読む

エリザベス女王杯2022の予想を公開!

エリザベス女王杯2022(阪神芝2200m)の予想です。 11月13日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

皐月賞2023の予想を公開!

皐月賞2023(中山芝2000m)の予想です。 4月16日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

スプリンターズステークス2024の予想を公開!

スプリンターズステークス2024(中山芝1200m)のレース予想です。 9月29日に中山競馬場

記事を読む

朝日杯フューチュリティステークス2019の予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の予想です。 12月15日に阪神競

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2025の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2025(園田ダート1400m)のレース予想です

【ユニコーンステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ユニコーンステークス2025(京都ダート1900m)のレース考察です。

【天皇賞(春)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞・春2025(京都芝3200m)のレース考察です。 5月4

羽田盃2025の予想を公開!

羽田盃2025(大井ダート1800m)のレース予想です。 4月2

4月4週のレース回顧〜最後の最後に悲しいニュースのあった週末〜

2025年4月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑