*

アルゼンチン共和国杯[3] 出走馬確定!有力馬を診断!

公開日: : 重賞レース考察・予想

ここ数日メルマガの準備もあるんですが、テニス見たりサッカー見たりで非常に忙しいです。特に昨日、今日とチャンピオンズリーグがあったせいで、ここ数日の不眠度が異常です。まぁそうは言ってはいられないのできちんと分析はしております。出走馬確定しましたのでアルゼンチン共和国杯の適性診断を行ってみましょう!

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

出走馬適性診断

ちょっと今週は4重賞ありますので全頭診断はご勘弁ください。その代わりに人気馬の適性診断はここでしっかりと纏めたいと思います。

ホッコーブレーヴ

天皇賞(春)3着の実績はここでは最上位で、明らかに日経賞あたりから馬が変わってきた模様。普通に能力だけで言えばこのメンバーの中では一枚抜けているか。

ただし、今回のメンバーはスローが濃厚。加えて週末は雨模様で更に前残りへの注意が必要。そんな中で昨年、三浦騎手の超絶外回しがあったにせよ差し届かず5着だった馬を断然の一番人気で買いたいか?と問われたら首をひねりたくなる。

血統的には父マーベラスサンデー×母父ダンシングブレーヴで最大限に強調できるが、この馬の場合はペースがすべてだ。差し届かない危険性も考えておきたい。

 

フェイムゲーム

以前菊花賞のところでも述べたが、ハーツクライ産駒は母系に短距離系統をつけると中距離に対応できる瞬発力を持ち、母系に中長距離系をつけると完全なステイヤーになる。
フェイムゲームは完全に後者の方で、キレ味に関してはほぼゼロに近いが上がりがかかればかかるほど信頼度が増す。だからこそ激重馬場の中山コースが得意で、超長距離のダイヤモンドステークスを圧勝できたのだろう。

今回は比較的長い距離といっても東京2500m。あまりにもこの馬はスタミナに寄り過ぎている感じがあり、加えて今年はスローペースで先行有利が濃厚。34秒台前半の上がり時計が予想され、その展開を差してこれるかは微妙なところだ。

 

クリールカイザー

父キングヘイロー×母父ダンシングブレーヴでスタミナは完備。好走しているレースを見ても、ある程度上がりのかかるくらいの34秒台前半のレースを得意としており、今回のレース傾向に合致する。

前走のオールカマーを見ても地力強化は明白で脚質も自在。まぁ鞍上が吉田豊騎手ということでほぼ間違いなく後ろから行くと思うが、後ろから行く馬の中では期待値が高い方か。

 

マイネルメダリスト

目黒記念は適性ゼロのラブイズブーシェが突っ込んできたせいで大万馬券を逃した思い出したくないレースなのだが、勇気を出して思いだすとラップ傾向的にもアルゼンチン共和国杯に近いレースだった。そこを好走したのだからそれは素直に評価していい。

この馬に関しては前走のオールカマーを大惨敗していることから状態面がポイントか。目黒記念勝ちから4,5番人気にはなりそうで、状態面でいまいちよくわからない差し馬を信頼して買いたくはない。

 

ラブリーデイ

人気馬の中では唯一先行できるタイプで最もペースは向きそう。だが、同じ2500mの舞台で春には目黒記念を1番人気で5着。当時も無印としていたと思うが、父キングカメハメハ×母父サンデーサイレンスは菊花賞の時にも述べたように、スタミナと底力に欠ける配合。恐らく日本ダービーとメトロポリタンSの内容が評価されているんだろうが、前回の考察でも述べたように東京2400mと2500mは別舞台。配合的に同じのトゥザワールドがここに出てきてはたして買いたいかを考えてみてほしい。

だが、明らかにペースはかなり向きそうなので、本当はバッサリと切りたいのだが馬券内にはいれておいたほうがいいかもしれない。

 

と、一通り人気馬を見てみたが、文面からも伝わると思うが、

これら1~5番人気の馬を今回はあまり評価したくない

それよりは私はこの馬が最も妙味あり信頼できる軸馬だと考えている。

その馬の名は???

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

また、今週は4重賞あるので全頭診断は割愛させていただくが、お知らせしております通り、メルマガ「競馬をビジネスにする」のサンプル版を今週は無料配布させていただく予定でおり、11/7(金)にアルゼンチン共和国杯の重賞まとめデータをお届けする予定です。

メルマガの正式スタートは12/1~を予定しておりますが、サンプル版を送付希望の方は下記のフォームより、エクセルデータを受信できるメールアドレスを記載の上、応募お願いします。

その際に、いつからサイト見てます、この予想が凄かった!などあったら、ちょちょっと書いていただけると筆者のモチベーションがあがりますので(笑)、ぜひぜひご応募ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    関連記事

    【中日新聞杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

    中日新聞杯2019(中京芝2000m)の考察です。 12月7日に中京競馬場で開催され発走時刻は

    記事を読む

    【2016】函館2歳ステークス / 有力馬考察(モンドキャンノ、バリンジャーなどの徹底分析)

    今日は7/24(日)に行われる函館2歳ステークスのレース考察を行います。函館芝1200mで行われるG

    記事を読む

    オーシャンステークス2019の予想を公開!

    オーシャンステークス2019(中山芝1200m)の予想です。 3月2日に中山競馬場で開催され発

    記事を読む

    【ラジオNIKKEI賞2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

    ラジオNIKKEI賞2023(福島芝1800m)の考察です。 7月2日に福島競馬場で開催され発

    記事を読む

    【フローラステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

    フローラステークス2022(東京芝2000m)の考察です。 4月24日に東京競馬場で開催され発

    記事を読む

    【ユニコーンステークス2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

    ユニコーンステークス2019(東京ダート1600m)の考察です。 6月16日に東京競馬場で開催

    記事を読む

    キーンランドC [2] 上位人気馬の総評

    今週末は「ワールドオールスタージョッキーズ」が札幌競馬場にて開催されます。 http://ww

    記事を読む

    【ダービー卿チャレンジトロフィー2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

    ダービー卿チャレンジトロフィー2018(中山芝1600m)の考察です。 3月31日に中山競馬場

    記事を読む

    小倉2歳S [2] 全頭診断 (2)

    「全レース分析」は今日の19時にメルマガ配信することは既にお伝え済み。 ただ今日はそれだけでは

    記事を読む

    【北九州記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

    北九州記念2024(小倉芝1200m)のレース考察です。 6月30日に小倉競馬場で開催され発走

    記事を読む

    Message

    【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

    北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

    帝王賞2025の予想を公開!

    帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

    6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

    2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

    函館記念2025の予想を公開!

    函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

    ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

    ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

    →もっと見る

    • arg1

      競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

    • Amazonでの購入ページはコチラから

    PAGE TOP ↑