*

かしわ記念の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

最近は競馬週に雨が降ることが少ないので良馬場でできているのでいいですよねぇ。

今日もぽかぽか陽気で船橋競馬場に行かれている方はピクニック気分なんじゃないでしょうか。

どうせなら当ててもっと気持ちよいピクニックにしたいところ。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

かしわ記念 印

◎ベストウォーリア
◯セイントメモリー
▲ハッピースプリント
☆セイクリムズン
△クリソライト
△ワンダーアキュート
×サンビスタ

 

結構少点数で絞って狙われている方が多そうですが、このレースあんまり堅くおさまる気がしていません。

なぜかと言えば中央馬の2頭、サンビスタとクリソライトが確実に来るとは言えないから。

サンビスタは牝馬ダート戦線のトップとはいえ、牝馬重賞と混合重賞ではレースの厳しさが全く違う。

前走も甘ちゃんみたいなメンバー相手に何の苦労もせずに勝っており、一気にメンバーが厳しくなってどうだろう。他の中央馬とフェブラリーSで力差を見せつけたというわけでもなく、これで人気をかぶるなら評価を落としてみたい。

クリソライトは昨年の日本テレビ盃の1600m通過が1分37秒2で、ここ2年のかしわ記念のタイムを上回る時計。ただし2400mから一気の4ハロン短縮はリスクでしかない。序盤でついていけずに後方からの競馬になれば取りこぼす可能性もゼロではない。

そう考えると一角崩しは十分に可能。人気馬を絡めつつの一角崩し狙いの特大配当を狙う。

 

展開を予想したいのだが、どうもこのレースは逃げそうな馬があんまりいないので、展開予想が非常に難しい。

騎手の性格等も踏まえて、逃げる可能性があるとみているのは岩田騎手のサンビスタか和田騎手のワンダーアキュートと予想。

岩田騎手は牝馬で最内で包まれるのとか嫌がりそうなので、誰も行く馬がいなければ行っちゃう気がします。

ワンダーアキュートは久しぶりにもともとの和田騎手に戻りました。思い切った騎乗で一発を狙う性格ですし、愛着のある馬でしょうからもはや後ろから差せる瞬発力はないことは重々承知でしょう。このメンバーなら逃げる馬もいないでしょうし、先手を奪える可能性もあると思います。

あとは地方馬のセイントメモリーあたりもこのメンバーなら先手は奪えるかもしれません。

 

基本的に前半はかなりのスロー。向こう正面でクリソライトがまくりはじめたところで一気にペースが上がり、走破タイムは1分8秒台の中盤くらいになるんじゃないかと見ています。

かしわ記念は4コーナー4番手以内にいないと勝負にならないレース。サンビスタは牡馬勢の一気の捲りに耐えられるかが微妙。クリソライトはマイルのペースで向こう正面で捲れるかが微妙。それならば穴っぽいところを上位に狙ってみます。

 

本命は◎ベストウォーリアにする。
まぁここは左回りのマイル戦で崩れる要素が特にないので軸には最適だろう。
確勝とまでは言えないだろうが、まず馬券内は外さないと見ている。

 

対抗は◯セイントメモリーを推す。
地方馬が全く来れていない重賞だが、近年はコパノリッキー、ホッコータルマエ、エスポワールシチーといったGI級の馬が参戦してきていてペースも地方馬についていけないレベルになっていたから。

今回は飛び抜けた能力の馬もおらず、逃げ馬もいないのでそこまでペースは厳しくならないはず。前走は59kgを背負って追わずの大圧勝。マイルの時計も1分39秒台は持っており、おそらく今年は1分38秒台あたりで決まると思うので、今年のメンバーなら十分に馬券に絡めていいと見ている。

 

単穴は▲ハッピースプリントを推す。
前走は芝スタートで全くダッシュがつかず。マイルの距離は向くだろうしダートスタートならもっとやれるはずだ。今回のメンバーならばベストウォーリアの次にマイル適性は高いだろうし、この馬でなんとかなるはず。

 

☆セイクリムズンは昨年2着馬。ちょっと黒船賞が案外すぎる結果だったが、休み明けで+7kgの体重もあっただけに全く人気がないなら今回だけは狙ってみる。

 

△ワンダーアキュートは和田騎手への乗り替わりが魅力的。
衰えは顕著だがフェブラリーSの着差を見ても乗り方次第で上位との差は詰まったはず。思い切った騎乗ができれば圏内。

△クリソライトは能力と船橋適性は上位だが、4ハロンの距離短縮ではあまり先行策を打てるとは思えない。向こう正面での捲りが不発に終われば大敗もありえそうで、人気するならば割り引きたい。

×サンビスタは牝馬限定重賞では敵なしだが今回は相手が違う。前走あまりにもぬるい競馬をしたのでそのツケは来そうな気がする。来ても全くおかしくない馬だが、人気なら割り引きたい。

買い目はメルマガで公開。堅くおさまることの多い地方交流だが、今回は逆張りで狙ってみる。たまには荒れてもいいだろう。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第20回 NHKマイルC(GI)

絞って50倍超も狙える!

極上の馬連3点

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

特別登録段階で30頭ものエントリーがあるように確固たる中心馬は不在でも、注目されるのは3戦3勝と無傷のアルビアーノの存在だろう。今年の3歳路線は無敗馬で盛り上がっていたものの、桜花賞では3頭(ルージュバック、クイーンズリング、キャットコイン)全てが撃沈。皐月賞でもサトノクラウンが6着と敗れ、一気に崩壊してしまった。それだけに、アルビアーノの評価に一般ファンは戸惑うところだろう。しかし、当社は某大物関係者からある衝撃的な発言を入手していて……。

また、多頭数出し厩舎のジャッジもこのレースを難解に見せている一つの要因と言っていいだろう。例えば、朝日杯FS2着など重賞で好走を続けるアルマワイオリ、マーガレットSを快勝し土壇場で出走に漕ぎ着けたフミノムーンなどを擁する西浦厩舎。実績だけみれば、圧倒的にアルマワイオリが上だが、厩舎の本音はと言うと……。

これは一部の陣営の思惑に過ぎない。NHKマイルCの馬券を獲りたければ、信頼できる関係者筋からの情報を入手することが必要不可欠になる。もちろん、当社シンクタンクは総勢400名以上の情報ルートを有しているので、問題なく情報を入手することができる。それを、まだ当社の情報をご覧になったことがないという方に限り、実感・証明するためにNHKマイルCにて【極上の3点勝負】という形でお見せする。これは必ずあなたの馬券検討に役立つはずだ。

毎週、高配当馬券を的中!

4/26 フローラS      1万0710円的中

4/19 中山11R皐月賞     1万2360円的中

4/12福島12R喜多方特別    1万9190円的中

4/5阪神9R鳴門S       2万0160円的中

3/29阪神11R六甲S      1万7390円的中

3/22中山11RスプリングS  1万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するNHKマイルCの馬連3点馬券を無料公開←←

関連記事

クラウンカップ2018の予想を公開!

クラウンカップ2018 (川崎ダート1600m)の予想です。 4月4日に川崎競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】勝島王冠の予想を公開!

今日は11/30(水)に行われる勝島王冠のレース予想を行います。大井1800mで行われるJpnII戦

記事を読む

ジャパンダートダービー2021の予想を公開!

ジャパンダートダービー2021(大井ダート2000m)の予想です。 7月14日に大井競馬場で開

記事を読む

クラスターカップの予想を公開!

暑いですねー。 今日は一日中家にいるつもりですがとろけそうです。 野球、Jリーグと応援チ

記事を読む

テレ玉杯オーバルスプリント2018の予想を公開!

テレ玉杯オーバルスプリント2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 9月24日に浦和競馬

記事を読む

兵庫ジュニアグランプリ2018の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2018 (園田ダート1400m)の予想です。 11月28日に園田競馬場

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2021の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2021(園田1870m)の予想です。 5月4日に園田競馬場で開催され発

記事を読む

エンプレス杯2017の予想を公開!

エンプレス杯2017(川崎2100m)の予想です。 3月1日に川崎競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】JBCスプリントの予想を公開!

今日は11/3(木)に行われるJBCスプリントのレース予想を行います。川崎1400mで行われるJpn

記事を読む

【2016】船橋記念の予想(ルックスザットキルらの評価は?)

今日は1/20(水)に行われる船橋記念のレース予想を行います。船橋1000mで行われるSIII戦です

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑