*

クイーンCの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

中村俊輔が長期離脱との情報・・・もうただでさえ怪我人多く、新戦力もほとんどない状況で俊輔まで離脱してしまうとお先真っ暗です。幸い喜田くんが活躍を見せているそうですが、俊輔に替わる人材なんていないのは事実。

中島賢星も開幕スタメンというわけには行かないでしょうし、どうするんですかね。無難に淳吾や中町で代用するのか。それならばもうフォワード一枚とれよ、と思います。

まぁ不安だらけのキャンプですがJリーグ開幕が楽しみです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

クイーンC 印

◎シングウィズジョイ
◯ミッキークイーン
▲スマートプラネット
にて公開中!!(キーワードC)
△ロッカフラベイビー
△キャットコイン
△ブルックデイル
△メイショウメイゲツ
×ダノングラシアス
×ロカ

まず重要視すべきはステップレースのレベル。

アルテミスS
フェアリーS
ひいらぎ賞
その他

主なステップレースはこのあたり。

この中で最もレベルが高いのはアルテミスSでしょう。1着馬ココロノアイと2着馬レッツゴードンキが阪神JFで好走しています。そしてこのレースは上位陣と下位陣がスローにしては離された結果になった。アルテミスSである程度の順位にこれている馬は素直に強いと評価して良さそうです。

そのアルテミスSで全くと言っていいほど通用しなかったテンダリーヴォイスが、フェアリーSで最内枠でロスない競馬で3着止まり。フェアリーS5着馬のメイショウメイゲツもアルテミスSでは惨敗。そう考えるとフェアリーS<<<<<アルテミスSの構図は見えてきます。

また、ひいらぎ賞に関しては展開が完全に差し馬に向いたということは忘れてはなりません。キャットコイン、ロッカフラベイビーは完全に展開が味方した感じで、ハイペースの中山→スローペースの東京に替わる今回はあまり強調はしにくいです。

そうなるとアルテミスS上位組とその他路線組の能力比較でどちらを上にとるかという選択。

能力的に一番評価できるのは◯ミッキークイーンでしょう。

新馬戦、未勝利戦ともに強さは圧巻で、もしここを勝てなくても桜花賞トライアルからクラシック路線には乗れる馬だと思います。ただし、この馬の場合は初の関東輸送、初の左回りと不安要素が大きい。未勝利勝ちローテーションはここ10年で一度も馬券に絡んでおらず、能力は最大限に評価しても対抗まで。

となると他にその他組で評価したい馬はおらず、ミッキークイーン以外はアルテミスS上位組から選びたい。

本命は◎シングウィズジョイにした。

野路菊賞2着で少頭数とはいえダノンメジャーら牡馬の一線級と差のない競馬をしている馬。アルテミスSも3番人気で臨んだが、小牧騎手が絶好のスタートを無理やり抑えるという意味不明な騎乗をし、3コーナーで折り合いを欠いて伸びきれず。

それでもメイショウメイゲツらを1秒以上離しており、ここを目標に立て直してきた今回は有力と見る。完全に忘れられているせいか人気も10番人気と全く人気していない。ここから狙いたい。

単穴は▲スマートプラネットにした。

ベストは東京1400mだろうが、今回は前へ行く馬が皆無。ここ2戦重賞で差のない競馬をしており、アルテミスSではこの中で最先着。ここも能力通り走れば圏内。

(C)はフェアリーS組とはいえ前走は前が詰まって全く追えず。東京があまり合うとは思えないが、能力上位と考えて特注評価。

 

勝負の買い目

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」にて公開!

徹底的な分析と勝てる予想をお届け。競馬予想の真髄を知りたければぜひご購読ください。

 

◆──────────────◆

第108回 京都記念(G3)

キズナとハープの一騎打ち?

関西馬情報社なら余裕の頭固定!

頭固定3連単3点を無料配信

◆──────────────◆

大本線に厚く張ってガッツリ儲ける!

3連単3点で資金を数十倍に出来る当社確信の最終結論を特別無料公開!

キズナとハープの一騎打ち?関西馬情報社なら余裕の頭固定です。

━━━━━━━━━━━

京都記念は3連単3点!

◎→◯→△△△で獲る!

━━━━━━━━━━━

世間ではキズナとハープスターの一騎打ちという構図で盛り上がっておりますが、栗東に本拠地を構え、ありとあらゆる関西馬情報に精通している当社は、

専門紙には絶対に掲載されないであろう2強に関する極秘情報を入手!!

≪某関係者筋≫

「今回は●●●●の理由で▲▲▲▲の1強。頭固定でいい」

どちらもファンの多い馬なので、ここで大っぴらにすることはできませんが、専門紙を読んでいるだけならば「知らずに済む」情報も世の中にはあります。

今回は、ファンの方にとっては「知らないほうが幸せ」な情報かもしれません。ただ、その情報を知れば、かなりの確率で3連単を3点で仕留めることができるレース、それが今年の京都記念です。

断然人気の馬連なんて買うのはアホな負け組がすることです。

競馬を楽しむだけならば、それもアリでしょう。しかし、そんな馬券を買っていては、いつまで経っても勝てません。

もっとも効率よく、少点数で3連単を仕留めるチャンスがそこに転がっているのであれば、それをキッチリと払い戻しに変えられるのが勝ち組です。

今回、京都記念の当社最終結論「3連単頭固定3点」を、特別に無料で公開が決定!栗東に本拠地を構える当社の、本物の関西馬情報の威力をとことん味わって頂きます!!

この機会を逃さず、是非一度お試し下さい!!

≪直近の的中実績≫

・2月1日 (日)根岸S◎-◯1点 710円的中!

・1月25日 (日)京都12R  1万6700円的中!

・1月24日 (土)中京10R  1万9210円的中!

↓↓↓↓↓

◆──────────────◆

第108回 京都記念(G3)

キズナとハープの一騎打ち?

関西馬情報社なら余裕の頭固定!

頭固定3連単3点を無料配信

◆──────────────◆

関連記事

【2016】プロキオンS / 枠順&展開考察(ノボバカラ、キングズガード等の枠順は如何に)

今日は7/10(日)に行われるプロキオンSのレース考察を行います。中京ダート1400mで行われるGI

記事を読む

【小倉大賞典2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

小倉大賞典2018(小倉芝1800m)の考察です。 2月18日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】函館スプリントSの予想を公開!

今日は6/19(日)に行われる函館スプリントステークスの予想です。函館芝1200mで行われるGIII

記事を読む

【日経新春杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日経新春杯2020(京都芝2400m)の考察です。 1月19日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【2016】クイーンS / 枠順&展開考察(ウインプリメーラ、リラヴァティ等の枠順は如何に)

今日は7/31(日)に行われるクイーンステークスのレース考察を行います。札幌芝1800mで行われるG

記事を読む

【シリウスステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

シリウスステークス2020(中京ダート1900m)の考察です。 10月3日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

【新潟記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

新潟記念2019(新潟芝2000m)の考察です。 9月1日に新潟競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【ダイヤモンドステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダイヤモンドステークス2024(東京芝3400m)のレース考察です。 2月17日に東京競馬場で

記事を読む

シリウスステークス2021の予想を公開!

シリウスステークス2021(中京ダート1900m)の予想です。 10月2日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

神戸新聞杯2023の予想を公開!

神戸新聞杯2023(阪神芝2400m)の予想です。 9月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

Message

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

エーデルワイス賞2025の予想を公開!

エーデルワイス賞2025(門別ダート1200m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑