*

川崎記念の予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

大塚良い街、巣鴨良い街でございました。本日AMは旧居の引き渡し。何度も引っ越してますが引き渡し時はなんだか無性に悲しくなるものです。

そしてPMは時間を作って川崎競馬場に来ました。少々風は寒いですが、競馬日和って感じの日です。

image

谷桃子さんと小堺翔太キャスターがゲストで来てます。谷桃子さんってBS11降りた後何してるんですかね。ヘビーグリーンチャンネラーな方は小堺キャスターはお馴染みでしょう。

image

てなわけで、予想の方を組み立てましょう。

 

4コーナーで前につけなければ勝機なし

川崎記念で最も重要視しなければいけないこと。それは、

圧倒的に先行馬有利

だということ。

川崎競馬場は直線は200m弱あるので、距離的には差せないこともなさそうに見えますが、とにかくコーナーがきついのです。ですから他のコースと違ってコーナーで差し馬が勢いをつけられない。そうなれば直線に向いてから差し馬は加速をつけなくてはならず、それでは前を行く馬を捕まえられません。

実際、ここ5年の川崎記念の1〜3着馬は例外なく、

4コーナー1〜3番手の馬で占められています

2周走るコースなので最初から先団にとりつかなくても良いかとは思いますが、向2周目の向こう正面では先団にとりついていなければ良い着順は難しいでしょう。

 

渾身の展開予想

昨年はトウショウフリークという典型的な逃げ馬がおり大逃げを打ちましたが、今年は逃げたい馬は皆無。テンのスピードでホッコータルマエが逃げるということも考えられますが、ホッコータルマエとしても2番手で逃げ馬をマークする形で進めたいでしょうし、できれば逃げたくないという感じの騎乗になると思います。

そうなった場合、逃げる馬として考えられるパターンは2つ。

(1)押し出されてどれかが先頭に立つ

(2)一発を狙って逃げの手を打つ馬が出てくる

この2パターンかと思っています。

(2)を最もやらかしそうなのは横山典弘騎乗のイッシンドウタイ。一発を狙って思い切ったことをやる騎手なだけに、もしかするとホッコータルマエに一泡吹かせるために逃げの手を打つ可能性はなくはありません。

まぁどの馬が逃げるにしてもスローペースは必至。どの馬でも前へ行けるペースになるでしょうから、大事なのは最初に前へつけられるかというよりは、2周目の向こう正面でのペースアップについていける状態にあるかどうか。今回は川崎競馬場への適性と馬の状態を考えて予想の印を打ちます。

 

川崎記念 印

◎ホッコータルマエ
◯サミットストーン
▲イッシンドウタイ
にて公開中!!(キーワードA)
△ハッピースプリント

本命は◎ホッコータルマエで仕方ないでしょう。

川崎2100mがベスト舞台とは思えませんが、正直いまの日本のダート界でこの馬に太刀打ちできる馬は見当たりません。東京大賞典で子供扱いしたコパノリッキーが東海ステークスを圧勝ですから、そのコパノリッキーがいない今回はアクシデントがなければまず確勝でしょう。

対抗は◯サミットストーンに打ちます。

東京大賞典では前々から3着に粘りこみ。いくら衰えたとはいえワンダーアキュートとほぼ同じ位置で競馬をして、完全にバテたワンダーアキュートに対してサミットストーンは2着のコパノリッキーを差し切るかという伸びでした。今回も2着はほぼこの馬で堅いと思っています。前々で競馬をできるのも申し分ないです。

単穴は▲イッシンドウタイにしました。

前走破ったメンバーはみやこステークス2着のランウェイワルツに、ジャパンダートダービー3着のフィールザスマート。メンバーレベルを考えればここでもやれて全く不思議ではなく、もともと冬に強い馬で、東京ダート2100mや中山ダート1800mに良績が集まるようにスタミナを武器とするタイプ。鞍上の横山典弘騎手との相性も抜群で一発穴を開けるならこの馬でしょうか。

(A)はオッズ的には舐められてますが、浦和記念でサミットストーンと差のない競馬。東京大賞典でもハッピースプリントとそう差のない決着で、川崎ダート2100mなら適性で逆転しても不思議はないかも。

△ハッピースプリントは前走で復調の兆し。ただし、前走は前が強い馬2頭で厳しくなったところを溜めた脚で差してきた印象で、ガチンコの中長距離戦は厳しそう。今回は吉原騎手はおそらく前々の内で競馬を進めるはずで、脚を溜めてどこまでごまかせるかがポイントになりそう。

カゼノコは能力は認めますが、道中の追走が上手くない馬。まくることのできない川崎コースで好走できるとは思えず、今回も切りとします。

ムスカテールはアルゼンチン共和国杯→金鯱賞と使われていた昨年と比べると明らかに臨戦過程に不安あり。高齢馬なだけに叩いたほうがよくなりそうなタイプで、岩田騎手の剛腕といえども半年の休み明けでJpn1は相当厳しいんじゃないでしょうか。人気をするのであれば嫌ってみたいです。

勝負の馬券

【本線】
三連単 ◎→◯→▲☆△
三連単 ◎→▲→◯

合計4点

かなり絞ってみました。メインはタルマエ→サミット→印3頭の三連単狙いで行ってみようと思います。

関連記事

兵庫ゴールドトロフィー2021の予想を公開!

兵庫ゴールドトロフィー2021(園田ダート1400m)の予想です。 12月22日に園田競馬場で

記事を読む

たんぽぽ賞2018の予想を公開!

たんぽぽ賞2018 (佐賀ダート1400m)の予想です。 2月20日に佐賀競馬場で開催され発走

記事を読む

JBCレディスクラシック2020の予想を公開!

JBCレディスクラシック2020(大井ダート1800m)の予想です。 11月3日に大井競馬場で

記事を読む

マイルチャンピオンシップ南部杯2020の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2020(盛岡ダート1600m)の予想です。 10月12日に盛岡

記事を読む

北海道2歳優駿 [1] 道営馬の実力を侮るな!

さて、2歳ダート戦もいよいよ佳境を迎える。今週は北海道2歳優駿があり、来月には川崎競馬場で全日本2歳

記事を読む

JBC2歳優駿2022の予想を公開!

JBC2歳優駿2022(門別ダート1800m)の予想です。 11月3日に門別競馬場で開催され発

記事を読む

名古屋大賞典2023の予想を公開!

名古屋大賞典2023(名古屋ダート2000m)の予想です。 3月16日に名古屋競馬場で開催され

記事を読む

ダイオライト記念2023の予想を公開!

ダイオライト記念2023(船橋ダート2400m)の予想です。 3月15日に船橋競馬場で開催され

記事を読む

TCK女王盃2022の予想を公開!

TCK女王盃2022(大井ダート1800m)の予想です。 1月26日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

クイーン賞2021の予想を公開!

クイーン賞2021(船橋ダート1800m)の予想です。 12月1日に船橋競馬場で開催され発走時

記事を読む

Message

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑