今週は3日間開催〜2重賞の特別登録〜
公開日:
:
雑記
年末から完全にスランプを引きずってしまっております。今週も両メイン4つとも不的中ということで、普段は狙い馬が来ていて馬券が外れている状況なら何も気にしませんが、4つとも狙い馬が馬券外ということで、ちょっと軌道修正せねばなぁと感じております。参考にいただいた方は、大変申し訳御座いません。個人的にも初回週はジュニアカップくらいいしかまともに当てたレースがなくて大いに反省。
まぁ昨年の秋のように毎週のようにメインレースが当たる時期もあれば、こういったスランプが来る時期もあるのは仕方がないところ。問題はいかにこの時期を短くしていくか。そのために何が今のスランプをもたらしているかを認識すること。
万葉ステークスにしても3000mというところばかりを注目してしまい、超スローペースになることを見逃していた。3000m戦で上がり時計が33秒台なんて異常。そういうところを予測できなかった怠惰な部分が予想の精度を鈍らせてるのかなと。「展開読み」と「馬場読み」に関して甘かったなぁと至極反省をしておりますので、来週に向けてそのへんを徹底していこうと思っております。
というわけで今週の2重賞も気合入れて分析していきます。
シンザン記念登録馬
ヴェルステルキング
キッズライトオン
グァンチャーレ
クインズロンペール
クイーンズターフ
サトノフラム
ダッシングブレイズ
ダノンリバティ
ダンツメガヒット
ナヴィオン
ナリタスターワン
ノースストーム
メイショウマサカゼ
ヤマニンマンドール
レンイングランド
ロードフェリーチェ
ぱっと見はクラシック級の馬はいない印象。
まぁまだぱっと見ですが、有力馬がみんな朝日杯FSに流れた影響なんでしょうか。
現在の京都馬場を見るにとにかく
内枠
先行馬
でなければ土俵にも上がれないような状況。
個人的に日曜の京都5Rのケルンダッシュあたりは強い馬で狙ってたんですが、もう内しか伸びずに何もできませんでした。内を通るか通らないかだけでコンマ5秒は変わるくらいの反則馬場で、来週以降も内である程度の位置につけられない限り、まず好走はないと考えていいんじゃないでしょうか。
フェアリーステークス登録馬
アイライン
アドマイヤピンク
エヴァンジル
オーミアリス
カービングパス
ギンザヴィクトリア
クイーンズターフ
コートシャルマン
テンダリーヴォイス
トラストレイカ
トロピカルガーデン
トーセンラーク
ナイアガラモンロー
ノットフォーマル
ハナズプルメリア
マラケシュ
メイショウメイゲツ
ヤマタケマツリ
ローデッド
シンザン記念行った方が向くんじゃない?と思う馬も何頭かいますが、昨年の500万下条件のようなメンバーから比べたらかなり豪華なメンバーが揃いそうです。
中山もCコースに替わって一気に内が伸び始めてきました。
馬場改修後から比較的、内外フラットでペース次第の競馬が続いていたために、初週も外枠はあまり気にせずに買っていましたが、もうこれは外枠はマイナスで考えなきゃまずいですね。
昨年の激重の中山馬場のイメージは捨てた方が良さそうです。
何頭か狙った時計のかかる馬場が好きな中山巧者も凡走していますし、重い馬場が得意だから中山巧者といったタイプは今の馬場はあまり合わないかも。それよりはコスモミレネールのように中山のコース形態が得意という理由で中山巧者な馬を買うべき馬場な気がしています。
両重賞で今のところ買いたい馬はこの馬。
(シンザン記念の方はフェアリーと二重登録なのでフェアリーに行ってしまう気もしますが)
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングのに記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
【日本ダービー2023の予想ヒント】ドゥラエレーデ、ハーツコンチェルト、ファントムシーフなど出走予定馬18頭の全頭診断part2
日本ダービー2023(東京芝2400m)の考察です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻
-
-
土日のレース予想結果とフェブラリーステークス1ヶ月前の展望
ついこの間、2018年になったばかりと思っていましたが、もう中山開催が終わって今週末から東京開催が始
-
-
今週末の注目馬とその他もろもろの事など
早いものでもう金曜日。あと数時間で枠順発表となりました。今週も諸々仕事やらレース回顧やらをしていたら
-
-
コースの特徴を理解し過小評価されている馬を狙う
3月になると「あぁもうクラシック」かぁという気分と同時に、鼻が限界を迎えます。 ええ、私は重度
-
-
次に買える馬をきちんと把握する
今日は雨模様ってことだったんでしっかり準備をしてきたんですが、そういうときに限って降らないですね。静
-
-
ようやく終わったカオス馬場開催〜本当なら今日から東京五輪・・・〜
本当は木曜にも何かブログ記事を書く予定でしたが、今週はアイビスサマーダッシュしか重賞がないのでネタが
-
-
いよいよトライアルがはじまる!
先週は土曜がバカ当たりして日曜は音沙汰なし。先々週は平場が全然なかわりに重賞で万馬券。 なんだ
-
-
秋競馬に向けての展望と重賞を当てたいンジャーというお話
さて、土日寝ていなかったので日曜競馬の11レース終了後にバタンと寝てしまって、変な時間に起きてしまっ
-
-
祝!浜中俊騎乗復帰のお話と葵S & 青竜Sの注目馬
なんだか今週は2重賞しかなくて、サイト更新をサボっているような感じがしたので、もう1本記事を挙げてお
-
-
中山金杯は現地に行ってきました。その他、金杯デーの次走注目馬など
昨日は金杯デーということで中山競馬場に行ってまいりました。実家に帰省していたので、久々の神奈
- PREV
- ジャニュアリーステークスの予想を公開!
- NEXT
- シンザン記念 [1] とにかく内枠先行馬を狙う