*

高松宮記念 [4] 上位人気予想馬の短評

公開日: : GIレース考察・予想

もう今週末くらいからは桜が開花するということで、手帳も気づいたら知らぬ間に「花見」の文字がいたるところに躍っております。

花見自体は好きなのですが、この時期は花粉症との戦いなので、マスクをしながらどう効率的にお酒を飲むか、ということを常に考えております。

もう桜が咲くということは桜花賞ももうすぐなんですねー。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

上位人気予想馬の短評

今年の高松宮記念はイマイチ人気が読めません。

ミッキーアイルやコパノリチャード、アンバルブライベンあたりがどんな人気に落ち着くかもわかりませんし、まぁストレイトガールは人気すると思いますが、ひょっとするとエアロヴェロシティが一本被りしたりする可能性もあるかと。

その中でも木曜日時点でnetkeibaの想定オッズで上位に推されている馬の短評をお伝えします。

※エアロヴェロシティは前回エントリーで紹介したので省略

 

ストレイトガール

色々なところを見ても、「7歳牝馬」「休み明け」ってことでこの馬軽視な雰囲気ありますが、普通に考えてこの馬強さで言えば日本馬の中では抜けていると思うんです。

まぁ7歳牝馬っていうのはちと気になるので本命にはしませんが、休み明けはスプリンターズステークスでもきっちり走りましたし、何よりこの馬そこまで馬格ないので道悪はそこまで得意じゃないように思うのですが、昨年のGI2つは道悪で走ってるんですよね。

今年の高松宮記念は良馬場ですから初めてGIで全能力を発揮できますし、1週前追い切りを見る限り出来は絶好。展開的には一番向きそうな中位差し馬ですから、ある程度内目を引いたらまず馬券内だと思いますが果たして。

 

ミッキーアイル

前走で控える競馬に成功。もうこれだけで前走は負けても価値があるものでした。

もともと現役屈指のスピードがあった馬です。3歳時は同世代比較でマイルでもぶっ飛ばせばなんとかなってましたが、古馬混合になってからはマイルでは持たなくなってきた。そこで距離短縮で控える競馬を試して成功。あの内容ができればディープ産駒が走る中京芝1200mコースならかなり強調できます。

不安点はこの馬気が良すぎるので休み明けの方が向きそうなこと。叩いて良くなるタイプにはあまり思えないんで、そのあたりがどうでしょう。

 

ダイワマッジョーレ

上がりがかかればかかるほど走る相対的な差し馬で、中京芝1200mはいかにも合いそうな感じ、例年なら。

この例年なら、っていうところがポイント。まぁこの馬イン突きもできるので上手く捌ければ上位だとは思いますが、阪神芝1400mの重馬場っていう前回の条件がベストだった気がします。今回はイン圧倒的有利の中京コース。ある程度スピードについていければ走りそうですが、デムーロで過剰人気しそうとなるとあまり重い印はつけたくないかも。

 

コパノリチャード

昨年の高松宮記念は逃げ粘ったのでもなく、差したのでもなく、「バテなかった」という強みで勝った馬。

ダイワメジャー産駒で前に行ってバテないタイプの馬で、昨年は他の馬が走るのをやめるような馬場で、前へ行って他の馬がバテる中で相対的にバテない内容で快勝。

今年は良馬場濃厚で、こうなると逃げ粘るか差すかどちらかは求められるレースになります。そのどちらも今回の有力馬にかないそうもないこの馬は危険な人気馬のような気がしています。

 

アンバルブライベン

世間的には完全に無視されていますよねこの馬。スローの逃げ残りばかりで、展開に恵まれた、という評価が多いでしょうし、田中健じゃGIは無理だという意見が多いのであまり取り上げられないんでしょう。

ただ、こういう一本調子の逃げ馬って結構、高松宮記念ではギリギリまで粘ります。

しかも今年はイン有利で前が残る馬場ですし、父はキングマンボの血が入ったルールオブローでミスプロ系と今の馬場傾向もベスト。

他の騎手が牽制し合えば十分馬券圏内はあると思います。経験則からいって人気は嫌われそうな予感がしているので、そこそこ重い印をつけようか思案中。

 

人気馬で評価したいのは、ストレイトガール、ミッキーアイル、アンバルブライベン

人気馬で評価を落としたいのは、コパノリチャード

どちらとも取れないのが、ダイワマッジョーレ

今のところこんな感じの評価です。

ただ、全ては枠順だと思うので、枠が決まるまではなんとも言えませんね。明日の枠順発表を祈るように見守りたいと思います。

 

さて、本命候補3頭のうち今まで2頭発表してきました。

サ●●●●●●

ロ●●●●●●●

もう一頭はこの馬です。

中京芝1200mはこの馬にとっての絶好条件。イン差しもできますし、母父はスマートストライクでミスプロ系。人気もいい感じで嫌われそうで、狙えると思っていますが果たして。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(I)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第45回 高松宮記念(G1)

◎○強力情報馬でなんと70倍!

馬連1点馬券を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対的な存在だったロードカナロアが去った後のスプリント界は、春の高松宮記念をコパノリチャード、秋のスプリンターズSをスノードラゴンが制したものの、どちらも馬場が悪い中で行われ、ハッキリ言えばスピード勝負ではなく、道悪適性が問われるだけのレースだった。ハッキリ言えば、先に繋がる1戦ではなかった。つまり、スプリント界は未だに混沌、どんな馬にもチャンスがある状況だ。

今年の顔ぶれも、昨年の覇者コパノリチャード、復調気配が見える実力馬ハクサンムーンにミッキーアイル、G1制覇まであと一歩が続くストレイトガール、勢いのあるアンバルブライベンなどなど、多士済々な満面。更には、昨年の香港スプリントを制覇したエアロヴェロシティが海外から参戦。馬券的には絶対に面白いレースではあるが、当り障りのない公式コメントや、まばらに散った新聞の印だけを頼りに馬券を買うようで、的中に近づくことなど不可能に近い。

しかし、総勢400名以上を超える情報ルートを抱える当社は、各陣営から偽らざる本音の部分を聞き出すことができる。その中には、1番人気濃厚でも全く“イラナイ”話だったり、ほとんど印のない超人気薄の“激走ヤリ”話などなど、高配当、万馬券を獲るために必要な情報が数多くある。

今年の高松宮記念の“真実”を知りたければ、当社の『G1裏情報』をまず見て頂き、情報力を知って頂きたい。また、想定70倍以上の馬連1点馬券も公開するので、その結論に驚いて頂こう。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/14中京11R中日新聞杯   5万0580円的中

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負する高松宮記念の1点勝負を無料公開←←

関連記事

【菊花賞2017の予想ヒント】想定1番人気キセキ考察

菊花賞2017(京都芝3000m)の考察です。 10月22日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【高松宮記念2018の予想ヒント】枠順から見るレース見解

高松宮記念2019(中京芝1200m)の考察です。 3月24日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

阪神ジュベナイルフィリーズ2018の予想を公開!

阪神ジュベナイルフィリーズ2018(阪神芝1600m)の予想です。 12月9日に阪神競馬場で開

記事を読む

【宝塚記念2024の予想ヒント】ドウデュース、ジャスティンパレス、ローシャムパーク、ベラジオオペラなど出走予定馬13頭の全頭診断

宝塚記念2024(京都芝2200m)のレース考察です。 6月23日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

宝塚記念2021の予想を公開!

宝塚記念2021(阪神芝2200m)の予想です。 6月27日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】オークス(優駿牝馬)/ 有力馬考察(シンハライト、チェッキーノなどの徹底分析)

今日は5/22(日)に行われるオークスのレース考察を行います。東京芝2400mで行われるGI戦です。

記事を読む

JBCレディスクラシック2018の予想を公開!

JBCレディスクラシック2018(京都ダート1800m)の予想です。 11月4日に京都競馬場で

記事を読む

【菊花賞2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2018(京都芝3000m)の考察です。 10月21日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月18日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【ホープフルステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ホープフルステークス2019(中山芝2000m)の考察です。 12月28日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

8月5週のレース回顧〜夏競馬最終週は土日プラスで日曜はメイン3レース全的中で良い締めくくり〜

2025年8月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑