*

ニューイヤーカップ2023の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2023/01/24 地方レース考察・予想

ニューイヤーカップ2023(浦和ダート1500m)の予想です。

1月11日に浦和競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はポリゴンウェイヴ、ワラ、スイフトランナー、ウインドフレイバーなど。浦和競馬場のダート1500mで行われるSIIIです。

 

※基本的には地方競馬は交流重賞のみ予想配信&メルマガ限定配信としておりますが、2023年はできるだけ地方競馬の予想もしておこうということで、時間があるときはサクッと南関競馬やその他の地方競馬の予想も載せてみます。交流重賞よりはだいぶライトなサクッと予想なので本命馬はブログでも公開する感じにすると思います。

 

[PR] 地方競馬の予想なら最強予想サイトをチェック!

毎週平日はココをチェック!

無料の推奨馬情報がゴイス~

◎複勝率:72%

◎連対率:63%

◎単勝率:42%

2022年4月~12月の集計をまとめました↓↓

━━━━━━━━━━━━━━

【地方推奨馬:無料】

・12/27 浦和09R→1着 ミラクルランバック

・12/27 浦和10R→6着 タキチャンゴー

・12/20 水沢05R→10着 シエラメンテ

・12/20 水沢08R→4着 ダイワダグラス

・12/13 水沢05R→1着 アドマイヤザルミナ

・12/13 水沢07R→5着 シンクロゲイザー

・12/06 水沢05R→1着 トーアリバティー

・12/06 水沢10R→3着 オンラインボス

◎4~11月の実績(計70レース)

・複勝率74%・連対率66%・単勝率43%

11月的中実績)(10月的中実績

━━━━━━━━━━━━━━

先日の中央では無料買い目で91万円獲得!

無料予想なのにクオリティが高い\(^o^)/

中央地方と毎週ここは必見なんですね!

無料予想←コチラ

地方推奨馬は火曜~水曜更新で…複勝に乗るだけで稼げちゃいますよ(*^^*)

 

ニューイヤーカップ 2023予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

ニューイヤーカップのレース概要

昨年から浦和ダート1500mに条件変更。距離は100m短くなったが、浦和ダート1600mよりはマシとはいえこの舞台も内枠有利の傾向が顕著。スタートしてすぐに最初のコーナーがあるので、内枠からロスなく進められる馬が圧倒的に有利になりがちです。

今回の出走メンバーを見た感じでは先行スピードタイプの馬が多そうな感じ。立ち回り優勢の舞台ということもあってテンの先行争いは激しくなりそうで、最後は差しも十分に決まるレースになるんじゃないでしょうか。

 



 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

ニューイヤーカップ 2023の印

【本命 ◎1 ウインドフレイバー】

今回のメンバーの中では経験値や立ち回りの上手さはナンバーワン。浦和コースでも器用に立ち回って圧勝した経験がありますし、スッと先行できて好位で自在に立ち回れる点が魅力。揉まれる競馬も経験しているので内枠もプラスにできるタイプです。

2-3走前に戦ったヒーローコールは全日本2歳優駿でこそ揉まれてダメでしたが、この世代の南関のナンバーワン級の馬だと思いますし、3走前で子供扱いしたディーエスフランクはハイセイコー記念でピナホホッアと接戦。鎌倉記念は差をつけられたとはいえ2-3着馬が次走で兵庫ジュニアグランプリで好走したことを考えてもハイレベル戦だったか。

今回はスピードを活かして先行する競馬しか経験がない馬が多く、一方でこの馬はスッと好位で脚を溜める競馬を何度も経験済。コースや展開、これまで戦ってきた相手を考えても、この枠からスッと好位さえ取れてしまえば好勝負必至だと思います。

 

【対抗 ◯4 サムタイムアゴー】

鎌倉記念こそハイレベルなメンバー相手に力負けでしたが、その後の2戦は平和賞が厳しいペースの逃げできつかった感じですし、ハイセイコー記念は全く位置が取れずで最後は脚を使ってはいたが物理的に無理なレースに。この2戦をノーカウントとすれば前走でウインドフレイバーと接戦できているわけですし、普通にここでも上位と言えるか。

前走で浦和コースで前付けして自在な競馬ができた点は魅力ですし、今回のメンバーではそういう自在性や立ち回りセンスが武器になると思います。

 

【単穴 ▲5 ピノホホッア】

一連のレースぶりを見ても最後は自分の脚を確実に使ってくる馬。ハイセイコー記念でも前の2頭がスピードで押し切る展開をこの馬なりに差し込んできていますし、こういう馬は安定してどのレースでも差し込んでくる。今回は先行争いが激しくなりそうなので、この馬の差しが決まっても良さそいう。

 

【☆3 アメノオシホホミ】

この馬は2走前の雷鳥特別競走の内容が非常に優秀。1:27:00の時計は大井の2歳戦では破格のものですし、その時に倒したトワシュトラールはハイセイコー記念でピノホホッアと同タイムの4着。どうも加速が遅いので大井コース向きには見えますが、溜めて差す競馬を経験していて全く人気がなさそうなので穴で期待してみたい。

 

【消ポリゴンウェイヴをはじめとしたその他先行タイプ】

印を打った馬以外は揉まれずのスムーズな先行策しか経験がなく、今回はそれらの馬同士で先行争いとなると脱落する馬が出てきそう。どの馬が粘ってどの馬が脱落するかはやってみないとわからないが、なんとかやりあってくれて総崩れになってくれると一番嬉しい。

 

【推奨買い目】

ワイド 1→4,5,3 (1→4,5は重ね買い)

馬連 1→4,5,3

三連複 1→4,5,3

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは最高に恵まれそうなウインドフレイバーから溜めて差す競馬ができる穴馬3頭にシンプルに流します。まぁワイドが当たればいいやぐらいでそれ以外は運に任しましょう。サクッと予想なので自信はないです!

 

 

関連記事

JBCスプリント [1] 盛岡ダート1200mの特徴は?

昨日のJBCクラシックに続き、今日は盛岡ダート1200mで行われるJBCスプリントを見ていきたい。

記事を読む

関東オークス2024の予想を公開!

関東オークス2024(川崎ダート2100m)の予想です。 6月12日に川崎競馬場で開催され発走

記事を読む

マイルグランプリの予想を公開!

今日は1日先週のレースを見直していましたが、まだ半分くらい残っています。ちょっと最近は3場開催のおか

記事を読む

報知オールスターカップ2024の予想を公開!

報知オールスターカップ2024(川崎ダート2100m)の予想です。 2月1日に川崎競馬場で開催

記事を読む

レディスプレリュード2022の予想を公開!

レディスプレリュード2022(大井ダート1800m)の予想です。 10月6日に大井競馬場で開催

記事を読む

報知オールスターカップ2023の予想を公開!

報知オールスターカップ2023(川崎ダート2100m)の予想です。 1月3日に川崎競馬場で開催

記事を読む

しらさぎ賞2018の予想を公開!

しらさぎ賞2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 4月25日に浦和競馬場で開催され発走

記事を読む

ジャパンダートダービー2020の予想を公開!

ジャパンダートダービー2020(大井ダート2000m)の予想です。 7月8日に大井競馬場で開催

記事を読む

川崎マイラーズ2017の予想を公開!

川崎マイラーズ2017(川崎1600m)の予想です。 5月17日に川崎競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

川崎マイラーズ2020の予想を公開!

川崎マイラーズ2020(川崎ダート1600m)の予想です。 5月13日に川崎競馬場で開催され発

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑