*

【京成杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2019/01/09 雑記

京成杯2019(中山芝2000m)の考察です。

1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はシークレットラン、ラストドラフト、ランフォザローゼス、ダノンラスター、ナイママなど。中山競馬場の芝2000mで行われるGIIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

[PR] 競馬関係者は元より多岐に渡るコネクションから有益な情報を入手

競馬に特化し秘匿性の高い情報を扱う、
競馬のプロフェッショナルにより運営される「シンジケート

≪地道に集める情報こそが全てですよ。≫

2018年のシンジケートは実績を積んできました!
2019年も引き続き、素敵な高配当の実績を積んでくれることでしょう!

先週の「シンザン記念」もしっかりと的中を仕留めてます。


■2019年1月6日(日)
[京都11R]シンザン記念
3連単的中!564,500円獲得!

新年一発目から的中させるあたり、流石シンジケート
幸先良いスタート切れて今年は運気上昇の予感☆

京成杯週はシンジケートに賭けてみませんか?

⇒現役記者見解を無料で見る

メールアドレスを登録後、確認メールからログインして下さい。

 

京成杯 2019 考察

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

レース傾向

年間数ある重賞レースの中でも屈指に存在意義がわからないレースの一つ。以前は年明けの中山芝2000mで賞金を稼ぎたい馬たちにとって需要があったとは思うが、JRAは年末にホープフルステークスをGIとして設立。そこから中1週しかないこの時期に京成杯をいまだに続けている意味はどこにあるんだろうか。

そんなこんなで近い時期にホープフルステークスがあり、また関西の有力馬はきさらぎ賞を使いがちということもあって基本的に京成杯はメンバーレベルが低くなりがち。冬のタフな中山芝で行われるスタミナ戦になりますが、強い馬がいないので各馬の適性が如実に問われるレースになりがちで、血統面で顕著な傾向が出ています。

過去5年の好走馬の脚質を見てもわかるように、このレースもホープフルステークスと同様にタフ馬場で前に行った馬はバテてしまう傾向で、差し追い込み脚質の成績が圧倒的。ただ、今年は逃げ先行タイプが全くいないので、先日のホープフルステークスのように傾向とは真逆の前残り決着になっても不思議はない。

 

今年のメンバーを見てみると、レコード決着となった葉牡丹賞の1、2着が出走予定。加えて新馬戦でインパクトがあったラストドラフトや、ハイレベルな札幌2歳ステークスの2着馬ナイママなど、例年以上にはメンバーが揃った感じがあり、昨年のジェネラーレウーノのようにここをステップに皐月賞で好走する馬が出てくるかもしれません。

 

POINT1 → 似たようなレースが近い時期にあるので、基本的にメンバーレベルが低くなりがちで適性が問われる。

POINT2 → 中山の冬のタフ馬場で前崩れの差し決着になりやすいが、今年は先行馬が不在。

POINT3 → ハイレベルな葉牡丹賞の上位馬などもおり、例年よりはメンバーレベルはマシか。

 

レースラップ分析

冬の中山芝で行われる非常にタフなレース。前半ペースが流れれば後半部分は一切瞬発力が問われないスタミナ戦になりがちで、レース上がりは36秒〜37秒ぐらいになることもザラ。現代競馬で問われるスピードや瞬発力が必要のないレースと言って良さそうで、先行馬なら上がり36秒台後半、差し馬でも上がり35秒台で十分に届くレースだ。

ただ、今年に関していえば逃げ先行馬が見た感じで全くいないメンバー構成。ホープフルステークスも例年の傾向とは真逆の先行立ち回り決着になりましたし、ここまで先行馬がいないのであれば前残りの可能性も考えたい

 

POINT1 → タフ馬場の消耗戦になりがちでレース上がりは36秒〜37秒くらいかかる。

POINT2 → 基本的にタフ差し決着になるが、今年は先行馬不在で前残りも警戒。

 

血統傾向

前述の通りで冬の中山コースでよく走るタフ馬場適性高い血統が爆走しまくっているレース。もう冬の中山コースでイメージできる血統をベタに買えばいいはずだ。

まずはロベルトの血統。昨年もジェネラーレウーノが勝利していますし、やはり冬の中山芝といえばこの血統が代表的。

それ以外でもキングマンボ=キングカメハメハステイゴールドハービンジャーに代表されるデインヒル系など、いかにもベタな冬の中山芝で走りそうな馬が上位に来ている

 

POINT1 → ベタに冬の中山でよく走るロベルト、キングマンボ、ステゴ、ハービンジャーなどが上位に走る。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の京成杯の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ラストドラフト 3.5
2 シークレットラン 3.9
3 ダノンラスター 5.2
4 ランフォザローゼス 6.6
5 リーガルメイン 18.8
6 ナイママ 21.0
7 カテドラル 28.6
8 カイザースクルーン 45.0
9 ヒンドゥタイムズ 52.0
10 カフジジュピター 58.0
11 クリスタルバローズ 115.0
12 グレイスアン 145.0
13 マードレヴォイス 246.0

 

実績で言えば前走レコード勝ちのシークレットランが抜けている格好だが、ダンカーク産駒で内田騎手の馬が1番人気になるとは考えにくい。おそらくはファンが待ち望んでいたルメデムが過剰に人気するはずで、その中でもキャリアに傷がないラストドラフトが1番人気になるか。

ラストドラフト、シークレットラン、ダノンラスター、ランフォザローゼスあたりまでが単勝一桁台になりそうで、それ以下がかなり離されたオッズになりそうな感じがします。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

前走はちょっと負けすぎな感じもするが、適性ゼロのレースを使っていたのであんまり悲観する必要もないか。成長力に疑問はあるが、まだこの時期ならばギリギリで足りていいイメージはあり。

やはり2走前はこの世代の今までのレースの中でも最もハイレベルだったと考えて良さそうで、そこで最も強い競馬をしての2着ならば内容は評価できそう。上がりのかかるタフなレースで先行馬不在となればこの馬の機動力は存分に活かせそうですし、全く信頼が置けない鞍上ですが、さすがにこの馬ならどう乗ればいいかはわかるでしょう。

 

今回はちょっと危ない人気馬を挙げることができなかったので、面白そうと思っている馬part2にします。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

前走のパフォーマンスはそこそこぐらいなんですが、この馬はもう冬の中山芝2000mを走るために生まれてきたような血統背景。タフなレースになればなるほどパフォーマンスを上げる可能性は十分にあると見ます。

 

メルマガではお年玉企画を実施中!1年で最もお得な期間です。

さて、新年にもなりましたし、毎年恒例のメルマガお年玉企画を実施したいと思います!

創刊4年で数多くの皆様にお読み頂いているメルマガですが、この1月に読み始めるのが最もお得な期間になっております。毎年、この期間はお年玉企画として特典満載となっております。

今年のお年玉企画はコチラ・・・

 

[1] 2018年JRA全場分の全レース分析Excelデータをプレゼント

1月1日〜31日限定で2018年分のJRAの全会場分のレース分析データをまとめてプレゼントいたします。

これから年始の予想をする上でまだまだ2018年のレース分析データは必要になると思います。それらを全会場分まとめてお年玉企画としてプレゼントいたします。

と言ってもメルマガを読まれていない方は「全レース分析データ」とは何かわからないと思いますので、サンプル版として2018年の函館競馬場の全レース分析データだけお試しダウンロードできるようにしておきます。

函館コース全レース分析データ(2018年)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、このようにJRAの全レースのデータをExcel形式で毎週配信しております。どのレースのレベルが高いのか、どのレースを重視、軽視すればいいのか、などが一目瞭然にわかるようになっております。

その全レース分析データの2018年版を全てお年玉特典としてプレゼントいたします。期間は前述の通りで1月1日〜31日限定になります。その期間にメルマガをご購読頂ければ入手できる企画になります。

 

[2]「2歳馬データベース 2018-2019」をプレゼント

12/31時点でデビューしているJRA所属の2歳馬(明け3歳馬)を完全網羅したデータベースファイルになります。このエクセルの中にサラブレッドの基本情報に加えて、初戦パドック気配、血統背景、初戦の陣営コメント、そして勝ち上がった馬にはわたくしKAZの展望コメントが記載されてあります。

完全に個人で管理している膨大なデータベースですが、せっかくですから読者の皆様にも見ていただこうと思い、期間限定でプレゼントいたします。

なんと12/31時点で3136頭のデータが登録されています。これからのクラシック戦線を見据える上でもぜひこの機会に入手してみてください(^^)

こちらは1/1〜1/16までの期間限定ダウンロードとなります。(1)のプレゼントよりも早めに締め切りますので、お早めにダウンロードの方をお願いいたします。

 

これら、お年玉プレゼント用のダウンロードページへのリンクとパスワードに関しましては、1/1(火)12:00に配信しましたメルマガで入手可能です。ご購読頂ければすぐにGETできますので、この機会にぜひご検討ください。

 

お年玉特典はこれら2つになりますが、それに加えて当メルマガは、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

つまり、、、

年始お年玉特典+初月無料になる年明け購読開始は凄まじくお得なのです!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2019年になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

改めて競馬をビジネスとして考えることについて

今週凄いです。何が凄いかって検索ワード「有馬記念」関連で来られる方が、普段のGIレースの5倍くらいい

記事を読む

京成杯2019の予想を公開!

京成杯2019(中山芝2000m)の予想です。 1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

夏競馬はベタが大事??先週の競馬の回顧と感想

西日本に台風が上陸しているということで、皆様本当にお気をつけてくださいね。 私が住んでいる関東

記事を読む

いざ4週連続重賞的中へ!・・・週末の注目馬などもご紹介

金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

謹賀新年!2022年のブログ変更点&メルマガお年玉企画のお知らせ

あけましておめでとうございます!   みなさま、よい新年を迎えられましたでしょ

記事を読む

【的中御礼】土曜競馬は平場ハンティング推奨レースが多数的中!

本日は平場ウォッチングで推奨した東京コースの推奨レースが3つとも全的中! 加えて全レース予想内

記事を読む

日経新春杯2019の予想を公開!

日経新春杯2019(京都芝2400m)の予想です。 1月13日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【函館記念2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

函館記念2018(函館芝2000m)の考察です。 7月15日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

金沢競馬場案内〜白山大賞典に行ってきました〜

急遽、本日、金沢競馬場の方へ白山大賞典を見に行ってきました。 入り口はこんな感じ。金沢

記事を読む

今週末は選挙もあるよ!・・・週末の注目馬などもご紹介

金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑