*

謹賀新年!2025年のブログ変更点&メルマガお年玉企画のお知らせ

公開日: : 最終更新日:2025/01/04 雑記

あけましておめでとうございます!

 

みなさま、よい新年を迎えられましたでしょうか。

以前ならば有馬記念が終わってから金杯まで日程的な余裕があったのでゆったりできたんですが、最近は全くインターバルがないのでほぼ普通の日程と変わらず。

年越しは宇都宮で迎えたのですが、今日は神奈川県に舞い戻って色々と挨拶回りでバタバタしております。ずーーーーーっと宇都宮線に乗り続けているのですが、車内でビールを飲むわけでもなくずっとパソコンで競馬のデータベースを最新版に更新してさすがに飽きてきました。そんなわけで謹賀新年ブログ記事でも書いて気晴らしします。

 

 

 

競馬に関しての2025年の豊富は本当に昨年と全く一緒です(汗)

※本当に2023年、2024年と以下同文

 

(1)謙虚に向上心を忘れず

→尊敬できる予想家の方やブロガーの方は皆、他者の良い部分を取り入れて向上心を忘れない人が多いです。正直なところ他者を落として自分を高めるスタンスのブログは嫌いなので、、、自分が一番と思ってしまった時点で終わりでしょう。反面教師としたいです。

 

(2)的中もそうですがワクワク感を与える予想を心がけ

→もちろん的中して配当的に貢献できることを目指して頑張ってまいりますが、正直的中は時の運な部分も結構あるもの。的中するかどうかは置いておいても、その予想だけでワクワクしてもらえるような深い分析と考察を心がけていこうと思います。

 

(3)継続的に配信

→このブログがこの業界の中でもある程度上の方まで来れたのも「継続的に配信できたこと」が全てだと思っております。特に才能のない私にとって、ブログ、メルマガをここ10年以上ほぼ毎日書けたことだけは誇れることだと思っております。その継続性は今年も続けていきたいと思います。

 

こんなぐらいでしょうかね。

特に何か大きな目標や野望を掲げるというのも今更な感じなので、今年も謙虚にそして大胆にワクワクする予想を1年通して続けられるように頑張っていきたいところです。

 

 

おかげさまでブログも色々なところで読んでいるとお声を頂くようになり、メルマガもたくさんの読者の方に常時購読頂けるコンテンツとすることができました。

ここまでご贔屓頂けたのも、当ブログ及びメルマガが徹底している「ロジカルで必然的に当たるような予想プロセス」を気に入っていただける方が多いのかなと思っております。

「◯◯◯産駒は複勝率30%だから来るかも!」と言ったようなある程度は運任せの予想ではなく、緻密なプロセスを踏んで「こういう理由だからこそこの馬が狙える!」というロジカルな予想法を徹底しており、当たれば最高ですが外れても納得して買えるような予想を心がけております。そう言った予想法を気に入っていただけた方が多いのかなと思っています。

 

そんなわけで、2024年はそんなロジカルで緻密な予想をさらに徹底するべく、ブログもメルマガもバージョンアップしていくつもりでおります。

詳細の方は明日あたりにブログで配信予定の中山金杯考察、京都金杯考察をご覧いただきたいのですが、ここでも簡単に2024年で重視したいこと、ブログ、メルマガに反映したいことを書いてみようと思います。

↓↓↓

↓↓↓

競馬ファンの大半がスマホやパソコンを持ってJ R A―V A NやT A R G E Tを使っている時代。皆様もひしひしと感じていると思いますが、競馬ブロガー、YouTuberの影響力もあって市井の競馬ファンのレベルが飛躍的に上がっています。

もう以前のように「前走で不利を受けた馬」「時計指数が高い馬」を買い続ければプラスになるような時代は終わりました。いまだに「前走不利だからこの馬は買い!」なんてファクターをメインで扱っているところは厳しいでしょう。そんな競馬ファン総勢ハイレベル時代を生き抜くためにはどうすればいいか??

最も効果的な方法は、データを駆使して狙い馬を見極める現代の大衆ファン層が見ていない部分を重視することじゃないでしょうか。

もう全てのレース映像が無料で誰でも見られる時代。特に直線でのコース取りや不利などは誰もが把握できてしまいますし、逆に前走で不利を受けた馬の方が人気になったりすることも。そんな現代のハイレベルな大衆ファン層でもあまり注目していないのが「レースの前半部分」です。

いかに最初のコーナーまでをスムーズに入れるか、スタートを決めて絶好のポジションを取れるか。こういった部分は馬柱やデータを見ても分かりませんし、現代の大衆ファン層も把握できていないファクター。だからこそオッズにも反映されません。こういった大衆ファン層が見ていない部分を面倒くさくてもしっかりチェックしていくことが現代競馬では重要と感じております。

 

そんなレースの前半部分でも特に重要だと感じているのが「スタート」です。なかなか数値やデータとしてスタートの指標を出しているところは少ないですし、その割にスタートが上手いか下手かで数馬身の差がついてしまいます。レースの直線部分の映像を見ているファンは多いですが、あんまりスタート部分を見ているファンもいないと思いますしね。

実は2024年からJRAの全てのレースの全ての馬のスタートの良し悪しをチェックして、どの馬がスタートが上手か、どの騎手がスタートが上手か、というのを指数化していました。1頭ずつ肉眼で見ないといけないので半端なく大変な作業ではありますが、そのぶん大衆ファン層がわからない部分なので価値は高いでしょう。

そんな地道な作業の末に今のJRAジョッキーの中で最もスタートが上手いと判明したのはこの騎手です。

その騎手の名前はブログランキングの先でご覧ください。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

もともとスタートは上手だと思っていましたが、感覚的には斎藤騎手や坂井騎手の方がスタートが上手いと思っていただけに意外な結果でした。この騎手はほとんどミスせずにスタートを決めてくれるので前に行く馬なら信頼していいんじゃないでしょうか。

 

そんなわけで2024年のブログ、メルマガは少しアナログな部分を説明することが多くなるかもしれませんが、大衆ファン層の見ていない部分をチェックすることで予想の精度やブログ、メルマガの質を上げていきたいと考えております。

 

金杯の予想考察やブログの細かいところの更新などは明日ぐらいから始めていきたいと思っております。しっかりと土台を固めた上で新年一発目のJRA開催に臨みたいですね!!

 

 

さて、新年にもなりましたし、、、

毎年恒例のメルマガお年玉企画を実施したいと思います!

創刊10年で数多くの皆様にお読み頂いているメルマガ。メルマガ発行を依頼しているレジまぐの方でも屈指の人気メルマガとなっております。

そんなメルマガですが、この1月に読み始めるのが最もお得な期間になっております。毎年、この期間はお年玉企画として特典満載となっております。

今年のお年玉企画はコチラ・・・

 

[1]「ざっくりイメージ騎手ファイル2025」をプレゼント

一昨年から作成して好評いただいている「ざっくりイメージ騎手ファイル」の最新版をこの度作成しました!普通はメルマガの継続購読特典としてプレゼントしていますが、この1月だけはお年玉企画プレゼントとしてパーっと配布してしまいます。

 

JRAのほぼ全ての騎手はもちろん短期免許で来日している外人騎手まで全て網羅しました。あまりの情報量の多さに私の年末の休みはこちらの作成と精査で全て消えました(苦笑)それだけ力作ということであります。

2025年バージョンからは全て手作業で記録した「スタートの上手さの指標」を騎手ごとに記載しており、どの騎手がスタート上手でどの騎手がスタート下手かを一目でわかるようにしました。こういったあたりも現在の大衆ファンと差をつけるために重要な要素だと思っております。

 

こちらは1/3〜1/31までの期間限定ダウンロードとなります。

 

[2] 2024年JRA全場分の全レース分析Excelデータをプレゼント

1月1日〜31日限定で2024年分のJRAの全会場分のレース分析データをまとめてプレゼントいたします。

これから年始の予想をする上でまだまだ2024年のレース分析データは必要になると思います。それらを全会場分まとめてお年玉企画としてプレゼントいたします。

と言ってもメルマガを読まれていない方は「全レース分析データ」とは何かわからないと思いますので、サンプル版として2018年の函館競馬場の全レース分析データだけお試しダウンロードできるようにしておきます。

函館コース全レース分析データ(2018年)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、このようにJRAの全レースのデータをExcel形式で毎週配信しております。どのレースのレベルが高いのか、どのレースを重視、軽視すればいいのか、などが一目瞭然にわかるようになっております。

その全レース分析データの2024年版を全てお年玉特典としてプレゼントいたします。期間は前述の通りで1月1日〜31日限定になります。その期間にメルマガをご購読頂ければ入手できる企画になります。

 

[3]「競馬場徹底攻略ガイド」をプレゼント

昨夏から限定的に配布していた「競馬場徹底攻略ガイド」ですが、めでたき新年ということでお正月期間のみプレゼント企画として配布しようと思います。

このようなコースガイドを全10場すべて作成済み。いつもは配布しておりませんが、今回はお正月の短い期間限定で一挙配布とさせていただきます。次回にいつ配布するかは完全に未定。

こちらは1/3〜1/15までの期間限定ダウンロードとなります。(1)(2)のプレゼントよりも早めに締め切りますので、お早めにダウンロードの方をお願いいたします。

 

これら、お年玉プレゼント用のダウンロードページへのリンクとパスワードに関しましては、1/3(金)18:00に配信予定のメルマガに詳細を記載しております。今月からご購読頂ければすぐにGETできますので、この機会にぜひご検討ください。

 

「毎週大きな馬券が当たる!」なんていう誇大広告をあげているところのような派手な結果は期待できませんが、そこそこ毎週当たって2、3週に1回ぐらいドッカーンと大きい万馬券がハマるような感覚で競馬を楽しみたいなら、当ブログが発行しているメルマガ「競馬をビジネスにする」がオススメです。

もう発行して6年になりますが、いまだに発行当時からの読者もいるぐらい購読期間が長い方が多いのがウチのメルマガの特徴。一般的に競馬メルマガやオンラインサロンは誇大広告で煽って一時的にお客を集めるところが多いですが、ウチはそういうところではありません。長く読み続けたい方は長く読んでもらって、少しだけかじってノウハウを身につけたら購読をやめるなんて人も全然OK。

こういうメルマガやオンラインサロンの類の中では珍しく(?)地道に真面目にコツコツと運営していますので、あまり気張らずにお試し読みをしていただければと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2025年になりました。

ここでは徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】先週の重賞回顧

月曜日に先週の重賞回顧を配信します。前週に行われた重賞レース出走馬全ての馬に回顧コメントをつけて配信しております。次走注目馬などもご紹介。

 

【水曜日】中央競馬の全レース回顧

水曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞プレ予想
金曜日は重賞のプレ予想を配信いたします。ここで「競馬開催日の競馬ノート」の週末のパスワードを配布いたします。ここから週末のレース予想が始まっていきます!

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

関連記事

日経新春杯2019の予想を公開!

日経新春杯2019(京都芝2400m)の予想です。 1月13日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

距離関係ないアーモンドアイの圧巻の強さに痺れた日曜日〜その他色々雑記

土日の競馬お疲れ様でございました。 注目のオークスは断然人気のアーモンドアイがまさかの好位から

記事を読む

枠順発表を踏まえた週末の重賞の見解などなど

すみません、今週はあまりブログを更新できませんでした!! この時期はフリーランスの人間にとって

記事を読む

今週末の注目馬についてとあとはほとんど雑記

ようやく暖かくなってきましたね。昨日今年はじめての花見をしましたが、関西地方の開花状況はわかりません

記事を読む

ハービンジャー産駒への新たな考察

体調がだいぶ良くなってきたのですが、まだ外出するとフラフラするので家で本を読みながら仕事しつつ、回復

記事を読む

2018年の競馬界を最後に振り返ります

2018年もあと2日となりました。競馬をやっていると本当に時が経つのが早いものですね。それもこれも毎

記事を読む

今週末はギリギリ道悪は回避か?週末の注目馬などもご紹介

金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

上半期が終了し競馬も下半期シーズンに突入〜夏競馬は玄人たちとのシビアなパイの奪い合い〜

さて、先週の競馬で上半期シーズンが終了。競馬にかかわらずもう2020年の半分が終わってしまいました。

記事を読む

全レースを記録する重要性

花粉症がひどすぎて外に出れません。今日も午後はほとんど外に出れませんでした。明日はもっと酷いというこ

記事を読む

競馬三昧の3日間開催を大特集!今週末の注目馬は?

さて、2019年の2回目の中央競馬開催が始まります。 今週末は早速の3日間開催ですし、気合を入

記事を読む

8月3週のレース回顧〜ジャックルマロワ賞大本線的中で気持ちよく締めくくれた週末〜

2025年8月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑