*

【ファンタジーステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/10/31 重賞レース考察・予想

ファンタジーステークス2018(京都芝1400m)の考察です。

11月3日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はダノンファンタジー、レーヴドカナロア、レッドベレーザ、ラブミーファイン、ベルスールなど。京都競馬場の芝1400mで行われるGIIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

重賞多い週末には「利益直結馬」週末10レース公開 (PR )

天皇賞、スワンステークスとやはり信じてよかった「競馬大陸」

はじめての方はまず無料で利益直結馬推奨馬を確認してみてください。

毎週ここはかなり調子よく・・・
読者さんからお褒めの言葉や的中報告届くと嬉しい今日この頃です。

(先週のハイライト)
・スワンステークス本命1頭のみは珍しい。もちろん入線2着10番モズアスコット。

・天皇賞ステップレース的中からの天皇賞秋も3連単的中。
・28日は5レース中4レースで3連単。本当後半レースここは強いですよね?!



今週末は・・・

土曜日「京王杯2歳ステークス」「ファンタジーステークス」

日曜日「アルゼンチン共和国杯」「JBCスプリント、クラシック、レディスクラシック」

重賞レースが多い週末こそ、この週末10レース本命・穴馬予想が一番お得。

どのレースが10レース予想にはいってくるか楽しみですね。無料で見れるのでご安心を!

先週は天皇賞、スワンステークス的中。先々週もブラジルカップで3連単28万!

配当28万など利益穴馬を本当に見逃せませんね。
まずはメール登録のみで毎週この本命&穴馬たちを拝めます!!(無料0円)

利益直結馬を見に行く!

確認メールきたらクリックしてログインー週末ログイン絶対ですよ!

 

ファンタジーステークス 2018 考察

過去5年のレース傾向

阪神ジュベナイルフィリーズの前哨戦としては関西地方では唯一の牝馬限定戦。普通に考えれば非常に重要なレースではあるのだが、距離が1400mで本番に向けて考えると延長ローテになってしまう点から有力馬には嫌われる傾向。その結果として毎年かなりメンバーレベルは低くなりがちだ。

今年もダノンファンタジーやレッドベレーザ、レーヴドカナロアなどの良血は揃ったが、先週のアルテミスステークスに比べるとだいぶメンバーレベルは落ちそう。本番の阪神ジュベナイルフィリーズでも勝負になるにはここで圧倒的なパフォーマンスを見せないと厳しいか。

 

レースラップ分析

2012年こそベルカントが圧倒的な速力を見せつけて前半3F=34.3のハイペースになったが、ここ4年は前半3F=35秒台のスロー戦。逃げ馬の活躍は目だつが、それでも完全な前残り戦になることは少なく、最後は1、2頭ぐらいは抜けた脚を使って突っ込んでくる。

先週の京都の馬場を見ても思ったが、この時期のタフな馬場ではスローペースでも前半部分に無理をすると終いが厳しくなる印象。自分のペースで逃げた馬は惰性で粘るパターンはあるが、それ以外の先行馬は追いかけて辛くなり、その結果として後ろで脚を溜めていた馬が直線だけで突っ込んでこれる感じはします。

今年はメンバーを見る限り、ヴァニラアイスかカシノティーダあたりが逃げを打ちそう。それをベルスールやラブミーファインが追いかける形か。過去の傾向通りであれば、これらの馬よりも1列ぐらい後ろで脚を溜めて決め手を活かす馬が狙い目だと思います。

 

血統傾向

そこまでは血統的な偏重はないレース。全体的にサンデーサイレンス系とヘイロー系の活躍が目立ち、合わせてターントゥ系の活躍が目立つと言っていい。フジキセキ系統やダイワメジャーなどのスピード型サンデーサイレンスやメイショウボーラーなどのスピード型ヘイローの活躍が多いと言えるか。

ボールドルーラーを持つ馬の活躍も目立つ一戦で、血統でいえば特筆すべき点はそれくらいだろうか。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前のファンタジーステークスの想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ダノンファンタジー 2.0
2 レーヴドカナロア 2.8
3 レッドベレーザ 5.1
4 ラブミーファイン 6.7
5 ベルスール 10.5
6 ジュランビル 34.7
7 エレナレジーナ 48.6
8 ヴァニラアイス 62.0
9 ココフィーユ 77.0
10 カシノティーダ 115.0

 

前走内容を考えればダノンファンタジーは単勝1倍台になってもおかしくないはず。

ただ、いまのルメールの無双っぷりと超良血馬ということを考えても、レーヴドカナロアはダノンに匹敵するぐらいの人気になっておかしくなさそう。それに続く人気もレッドベレーザとラブミーファインになるか。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

前走はほぼ追わずの大楽勝。抜群の操作性を誇る馬で、スタートも抜群で短縮でも中団の絶好位は取れるはず。今のタフ馬場なら短縮ローテも合いそうですし、ここは突き抜ける可能性が高そうだ。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

まず間違いなく人気になると思いますが、初戦の内容を見る限りでは人気馬の中では一番この馬が危なそう。と言っても、まぁいまの感じだとなんだかんだで来ちゃう感じがします(苦笑)

 

目黒記念の1~3着に注目

いつもこういう細かい馬ごとのデータ調べるのには・・・

やはり「うまとみらいと」「うまコラボ」のデータベース利用してます。

競走馬データベースと指数予想がうまくリンクしてかなり使いやすいですよ。

アルゼンチン共和国杯出走予定3頭が激戦だった5月の目黒記念に注目!

━━━━━━━━━━━━━━━━
ウインテンダネス(タイム2.29.7)

着別度数ー勝率ー連対率ー3着内率

6-3-2-19ー20%ー30%ー36.67%
京都大賞典(G2)指数5位5番人気6着

目黒記念・(G2)指数6位9番人気1着

緑風ステークス指数位2位4番人気1着

━━━━━━━━━━━━━━━━
ノーブルマーズ(タイム2.29.8)

着別度数ー勝率ー連対率ー3着内率

5-6-8-10ー17.24%ー7.93%ー65.52%

宝塚記念(G1)指数10位12番人気3着

目黒記念(G2)指数6位10番人気2着

メトロポリタンS指数6位7番人気2着
━━━━━━━━━━━━━━━━

パフォーマプロミス(タイム2.29.8)

着別度数ー勝率ー連対率ー3着内率
6-2-2-4ー42.86%ー57.14%ー71.43%

宝塚記念・(G1)指数3位4番人気9着
目黒記念・(G2)指数3位1番人気3着
日経新春杯(G2)指数2位1番人気1着
━━━━━━━━━━━━━━━━
僅差の目黒記念でしたが、混戦・波乱を予感させるこの3頭。
実力は拮抗してるので、ハンデ次第ですが外せない3頭になりそうです。

ムイトオブリガードも指数1位になると1着でくるので気になる存在ではあります。

過去のデータがこのように簡単に見れちゃいます。

重賞も毎週1レース無料(今週はJBCクラシック)で見れるためかなりお得なんです。
スマホも簡単サクサクで検索できます。

アルゼンチン共和国杯は全レース見れるコラボ放題プラン(月1,980円のみ)で見れます。

→アルゼンチン共和国杯2018指数データを見る←

確認メールきたらクリックしてログイン!

関連記事

中山金杯2023の予想を公開!

中山金杯2023(中山芝2000m)の予想です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

関屋記念 [4] 枠順発表!明暗を探る

普段は金曜夜に配信している「重賞まとめデータ」ですが、今週はお盆ということもありまして、会社お休みで

記事を読む

神戸新聞杯 [1] リアルスティールとアルバートドッグの力関係

昨日のオーバルスプリントは、 ◎ジャジャウマナラシ 6番人気 6着 と残念な結果に。。。

記事を読む

京王杯SC [2] 特注血統ニジンスキー

友人から薦められていま「ラブライブ!」を暇な時間に見ているのですが、まさかここまでハマるとは思いませ

記事を読む

【ローズステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ローズステークス2023(阪神芝1800m)の考察です。 9月17日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【阪急杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪急杯2019(阪神芝1400m)の考察です。 2月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【毎日杯2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

毎日杯2018(阪神芝1800m)の考察です。 3月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【ファンタジーS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

ファンタジーステークス2017(京都芝1400m)の考察です。 11月3日に京都競馬場で開催さ

記事を読む

葵ステークス2022の予想を公開!

葵ステークス2022(中京芝1200m)の予想です。 5月28日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

キーンランドC2017の予想を公開!

キーンランド2017(札幌芝1200m)の予想です。 8月20日に札幌競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

6月3週のレース回顧〜これにて東京阪神開催は終了!!いよいよ夏競馬の本番へ〜

2025年6月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

府中牝馬ステークス2025の予想を公開!

府中牝馬ステークス(東京芝1800m)のレース予想です。 6月2

しらさぎステークス2025の予想を公開!

しらさぎステークス(阪神芝1600m)のレース予想です。 6月2

スレイニプルステークス2025の予想を公開!

スレイプニルステークス(東京ダート2100m)のレース予想です。

【しらさぎステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

しらさぎステークス(阪神芝1600m)のレース考察です。 6月2

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑