*

【弥生賞ディープインパクト記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

弥生賞ディープインパクト記念2020(中山芝2000m)の考察です。

3月8日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はワーケア、サトノフラッグ、オーソリティ、ブラックホールなど。中山競馬場の芝2000mで行われるGIIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

[PR] 3月初日から好調の重賞プランを試してみませんか?今なら無料情報をGETできます!

3月初日から好調!初日のW重賞ともに的中!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◆先週の的中実績

【EMINENT-エミネント-】

■3/1「中山記念

券種:3連単/点数:9点/推奨:1200円

120.2倍×1200円=144,240円1335%

■3/1「阪急杯

券種:3連単/点数:15点/推奨:700円

401.9倍×700円=281,330円2679%

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◆3月重賞的中実績

重賞ダブル的中で好調なスタート!
3月は重賞が多いので楽しみですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

重賞で的中を重ねるここから朗報!

ここでは当週開催重賞の無料予想を毎週配信していますが、今週は弥生賞の無料予想が出てきます!皐月賞トライアルの重要な1戦!絶好調のここの予想は見ておいて間違いないでしょう。

弥生賞の無料予想をゲット!

無料メール登録だけでOK!土曜日も無料予想が出てくるので要チェックです。

 

弥生賞ディープインパクト記念 2020 考察

先出し本命馬候補part2(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

ローテーション分析

ローテーション別に成績を見ると、GIや重賞、オープンからの臨戦組の成績はそこまで変わらない感じ。一方で条件戦や1勝組の成績を見てみると、、、

前走1勝クラス (1-2-1-33)

前走未勝利 (0-0-0-7)

前走新馬 (0-1-0-5)

1勝クラスからはちょろっとは好走馬が出ていますが、未勝利戦と新馬戦からの臨戦組の成績はイマイチ。ただ、これは過去10年スパンでの成績なので、以前のような皐月賞の前哨戦としての絶対的な地位が弥生賞にあった頃の成績も含まれている。今の弥生賞の位置付けならば1勝馬でも十分にやれて良い感じはするが・・・

 



 

馬場分析

先週の中山の芝は年明け開催の外伸び馬場から一変してのフラットな馬場状態。特に癖もない馬場傾向でしたし、よほど雨が降らない限りは今週もそんな感じの馬場状態になりそう。

ただ、今週末は日曜日に中山競馬場周辺で雨が降るんだか降らないんだかよくわからない天気予報。と言っても昨年のような大雨になる可能性は低そうで、そこまで馬場の悪化は考えなくて良いんではないでしょうか。

 

展開分析

逃げタイプ

パンサラッサ

まず逃げるのはパンサラッサで間違いないだろう。控えても全くキレない馬なので、この馬が果たしてスローペースの逃げを打つのか、後ろを引き離し気味の逃げを打つのかで展開はガラリと変わりそうです。

 

先行タイプ

ウインカーネリアン

ディヴィナシオン

先行しそうなのはこれらの馬か。パンサラッサがどんなペースでの逃げを打つかが鍵にはなるが、トライアルということを考えてもこれらの馬は展開的に有利になりそうな感じはします。

 

自在タイプ

アラタ

エンデュミオン

オーソリティ

オーロアドーネ

サトノフラッグ

自在タイプの馬はこの辺りか。人気どころではオーソリティやサトノフラッグあたりは前を見る位置で自在に競馬ができそうな分は有利になりそう。

 

差しタイプ

ブラックホール

メイショウボサツ

ワーケア

差しタイプの馬はこの辺りか。ワーケアはルメール騎手なのでそこまで後ろからにはならない射程圏内の位置からの競馬か。ブラックホールあたりは途中から捲り気味の戦法を仕掛けてくる可能性はあります。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている馬part2をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

ここ2戦は一見すると力負けに見えますが、どうもこの馬はキレ負けしているだけという感じがします。デビュー後の主戦騎手のコメントを見ても「上までいける馬」と自信満々のものでしたし、この騎手が大きなことを言うときは結構当たっている感じもするので、この馬も1勝で終わる馬ではないでしょう。今回は中山コースに変わってトライアルの流れならば一発あっていいんじゃないでしょうか。

 

昨日行われたエンプレス杯は単勝177倍の◎ナムラメルシーを本命に推奨してドンピシャで大本線的中!

 

<エンプレス杯 レース結果>
1着:◯アンデスクイーン 1番人気
2着:◎ナムラメルシー 8番人気
3着:△パッシングスルー 3番人気

三連複2頭軸推奨での本線決着だったので一番厚めのところが来てくれました。久々に穴推奨のドンピシャ決着で嬉しい限りです。御神本騎手は本当に上手く乗ってくれました。

読者の方々からも的中のご連絡頂いておりますので簡単にご紹介します。

↓↓↓

by ぴろむ様

 

by ss様

 

今週はもう既に3重賞ともプレ予想はほぼ完成済み!

枠順が発表される10時から最終的な精査をしますので、12時ごろにはプレ予想とまとめデータのメルマガを配信できるかと思います。

その後に平場のレース予想にもう取り掛かれますので、いつも以上に力を入れて週末の予想を頑張ってまいります!ご興味ある方は是非ともメルマガをご覧ください。

 

当メルマガ「競馬をビジネスにする」では、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初の今からお読みいただくのが最もお得となります!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

月初からの購読が一番お得なメルマガのご紹介

さて、2020年も3月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

プロキオンS [3] 枠順発表!明暗を探る

さて、昨日はスポーツ界でかなり大きなニュースがあったと思うのですが全く日本では話題にならず、

記事を読む

【2016】毎日王冠 / レース考察(東京芝1800mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は10/9(日)に行われる毎日王冠のレース考察を行います。東京芝1800mで行われるGII戦です

記事を読む

【2016】カペラSの予想を公開!

今日は12/11(日)に行われるカペラステークスの予想です。 阪神ジュベナイルの記事を書いた後

記事を読む

AJCC2018の予想を公開!

AJCC 2018(中山芝2200m)の予想です。 1月21日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】シンザン記念の予想を公開!

東スポにて看板記者として活躍している虎石晃(トライシアキラ)氏の予想がネットで見れるという事で、試し

記事を読む

【毎日杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース考察です。 3月29日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【キーンランドカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

キーンランドカップ2021(札幌芝1200m)の考察です。 8月29日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

【シンザン記念2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

シンザン記念2018(京都芝1600m)の考察です。 1月8日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ステイヤーズステークス2018の予想を公開!

ステイヤーズステークス2018(中山芝3600m)の予想です。 12月1日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

東京スポーツ杯2歳ステークス2018の予想を公開!

東京スポーツ杯2歳ステークス2018(東京芝1800m)の考察です。 11月17日に東京競馬場

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑