*

カシオペアステークス2017の予想を公開!

公開日: : 平場レース考察・予想

カシオペアステークス2017(京都芝1800m)の予想です。

10月29日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:30です。出走馬はマイネルハニー、キョウヘイ、グァンチャーレ、パールコード、アメリカズカップなど。京都競馬場の芝1800mで行われるオープン戦です。

 

【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】

勝てない競馬はもうやめにしませんか?

【最高のIT技術】を駆使して帯封超えの的中を量産しているサイトのご紹介です!

※今なら無料登録で重賞の予想も公開中

 

早速ですがまずは先週の的中実績からご覧下さい!

 

ーー【先週の的中実績】ーーーーーーーーー

10/22 新潟9R:3歳上500万

3連単 17 ‐ 15 ‐ 09(15点勝負/各300円)

回収金額:140,400円

 

10/22 東京3R:2歳未勝利

3連単 09 ‐ 05 ‐ 03(10点勝負/各1500円)

回収金額:570,750円

 

10/22 京都6R:3歳上500万

3連単 10 ‐ 09 ‐ 08(20点勝負/各1000円)

回収金額:1,104,300円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これは先週の的中実績の一部です。

もちろんこれ以外にも高配当的中を量産しています。

正直これだけの配当をコンスタントに小点数で的中できるサイトは

「俺の競馬」以外で最近は聞きませんね。

 

ではなぜこれだけの高配当を量産することが出来るのでしょうか?

全ての結果には理由があります!

儲けることだけを考えて辿り付いたもの…それは

 

・確かな情報筋からの独占情報
・最新競馬ロジックの駆使
・投資会社からヘッドハンティングした資産運用のノウハウを活用

 

この3つが結果を残している大きな理由となります。

【匠の技 × 最高のIT技術 × 投資のノウハウ】

 

この3つをMIXすることにより、

他社には真似できない正解を導き、

競馬をギャンブルから安定した投資へ引き上げました。

 

これが次世代の投資競馬サイト「俺の競馬」なんです。

 

以下、実際に俺の競馬のモットーになります。

 

 

そしてここからが本題なのですが、

もちろん有料情報もこれだけ結果を出しているのでオススメなのですが

実は無料情報もとてつもない実績を叩いているんです。

 

特に無料予想で提供される【重賞レースの予想】は

桁違いの的中率と回収率を誇っています。

 

もちろん重賞レースがない日は平場のレース提供もあります。

 

そんな圧倒的実績を誇る俺の競馬が

今週も「天皇賞秋の予想」をなんと、

無料で公開することが決まっています!

 

※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。

※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。

 

この大チャンス逃してはいけませんよ!

 

↓ 無料登録 ↓

今週の重賞レースの無料予想を今週から受け取る

 

カシオペアステークス 2017 予想

予想の根拠はコチラです

スワンステークスはまさかの内枠が上位独占という決着に終わりましたが、そのような結果になった真実はパトロールビデオを見れば一発でわかります。

もう普通のレースならば大外一気を決めるような馬場部分を内枠の馬が走るぐらいにインを開けるレースになり、結果的にタフ馬場で外を回した馬は脚をなくして失速しました。

これを見ても道悪の京都芝は決して「インが伸びていた」わけではなく、馬群が極端に外を通ったがために内枠の馬が一番馬場の良い部分をロスなく通れたというのが内枠決着のカラクリ。

日曜日は更に雨が降って馬場が悪化するでしょうし、スワンステークスと違ってカシオペアステークスは少頭数の中距離戦。外を回すロスはそこまで生じないでしょうし、いかに上手く馬場の外側に導けるかというレースになるんじゃないでしょうか。

 

そういう馬場を想定した上で考えたいのがマイネルハニーという存在。

この馬は道悪巧者の逃げ馬なわけですが、今回の陣営コメントを見る感じでは「前走はスローに落としすぎたかも。叩いた上積みは十分なので改めて期待」というようなもの。ニュアンスを察するに今回は引きつける逃げは打たなそうで道悪馬場で引き離し気味の逃げを打ちそう。

そうなるとこの超タフ馬場でマイネルハニーの逃げについていく馬、およびそれをつ構えに行く好位〜中団の差し馬はかなりきついレースになりそう。展開がハマりそうなのはマイネルハニーという存在を無視して道中はじっくりと脚を溜めて、直線一気で末脚勝負に徹してくるような馬じゃないでしょうか。

というわけで予想の発表。

 

 

カシオペアステークス 2017の印

本命 ◎

本命は全く人気ありませんがこの馬の大外一気の期待大と見ます。

もともとこの程度のオープン馬の中では大将格と言える存在。明らかに脚力は重賞級なのですが血統イメージ通りに1800m〜2000mではキレ負けする印象で、距離適性としては2200m〜2500mぐらいにありそうなんですが、それはそれで折り合い難があって距離が持たないという非常に難しい馬。

だからこそ小回り2000mの上がりがかかる舞台でばかり走っているとも言えそうで、1800m〜2000mのレースで折り合いついた上で前が止まるような相対差しが決まるレースというのがこの馬の好走パターンだろう。

道悪馬場は4走前に大敗していますが、都大路ステークスはダノンメジャーが超スローで逃げて後ろからいく馬にはかなり厳しかったレース。途中で鞍上は追うのをやめていましたし、あれだけで道悪はダメだと決めつけるのは早計か。

もともと3歳時にはかなりのタフ馬場だった京成杯を好走していますし、父が道悪大得意のハービンジャーで母がステイゴールドの全妹となればどう考えても道悪は得意としか考えられません。後方でマイネルハニーを無視して脚を溜めて、直線でほとんどの馬がバテる中で外から突っ込んできてほしい。

 

対抗 ◯マイネルハニー

対抗は普通にマイネルハニーがこの馬場で単騎なら粘り込みそう。

新馬戦やフリージア賞の走りを見てもこの馬は道悪の鬼。少々のハイペースで飛ばしてもバテるとは思えず、今回は圧勝まであって良さそう。できれば番手の馬をぶっ潰した上でこの馬も馬券に絡んでくれると最高です。

 

単穴 ▲キョウヘイ

道悪馬場ならばキョウヘイの道悪適性はもちろん有力。

超ピッチ走法のリーチザクラウン産駒で恐らく現役最強クラスに道悪は鬼なはず。今回はマイルからの距離延長は鍵になるが、日本ダービーでも最後は伸びてきているように距離はそこまで問題ない気はします。

 

特注 ☆グァンチャーレ

大得意の京都コースで上がりがかかる条件ならばグァンチャーレも有力。

この馬はとにかく急坂部分で伸びあぐねる馬で、前走も中京の坂部分で伸びあぐねて最後の平坦部分だけ伸びてきた。そんな馬なので京都コースだけ突出した良績を持っており、とにかく京都コースで狙い目という馬。

ただ、血統を見てもわかるようにスパッとキレるタイプではなく、京都コースでもそれなりに上がりがかかる馬場の方が良さそう。今回は条件合う可能性あります。

ただ、この馬はマイルでもかかる時があり距離延長は不安。タフ馬場でスタミナ問われた時に伸びてこれるかは少々疑問。

 

△ ケントオー

道悪馬場ならクイーンズリングにも勝った事があるケントオーも評価したい馬。

ただ、この馬は今シーズンに関してはどうも今までのようなパフォーマンスが見せられていない印象。気難しいダンスインザダーク産駒という感じですし、あまり全幅の信頼はしないようにします。

 

△ パールコード

適性外条件ばかり使われていたパールコードはようやく条件が合いそうな感じ。

大跳びで瞬発力に欠ける馬でエリザベス女王杯はキレ負け。中山牝馬ステークスは小回りコースでスローペースになってキレ負け。そのあと適性ゼロのダートに使われて、またそのあとも大跳びの馬に合わない小回りコースでの敗戦。

この馬はゆったり走れる外回りコースでそれなりに上がりがかかる条件でこそという馬。今回の京都芝1800mの道悪馬場は合いそうな感じはします。

まぁヴィクトワールピサ産駒なので休み明けが走らないのでその点はマイナスだと思いますが・・・

 

△ メドウラーク

積極策を取ればメドウラークも侮れない。

前走は完全にスローでキレ負けでしたが、上がりのかかる舞台ならオープンでもやれている馬。マイネルハニーの作るペースを2番手ぐらいから粘り込む可能性は十分にありそう。

 

△ アメリカズカップ

道悪馬場でのきさらぎ賞勝ちがあるアメリカズカップだが、この馬はそもそも強いんだろうか。

そのきさらぎ賞は道悪適性もあるが、松若騎手の積極的な騎乗が身を結んだ感じの結果。今回は松山騎手への乗り替わりですし、どうも差しフェチの音無調教師ですしコメントを見る限り折り合い重視みたいな騎乗をさせそう。いくら道悪でも控えたら持ち味は出ないと見ますが。

 

△ マテンロウボス

前走はかなり恵まれた感のあるマテンロウボスは抑えまで。ただかなり復調はしてきた感じですし、道悪馬場で紛れあるようなら。

 

印まとめ


◯マイネルハニー
▲キョウヘイ
☆グァンチャーレ
△ケントオー
△パールコード
△メドウラーク
△アメリカズカップ
△マテンロウボス

勝負度D

 

推奨買い目

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

重賞以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2017年もなんと10月になりました。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を簡単に紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

【火曜日】競馬力に直結する週間コラム

週1で良いのでコラム的なものを書いて欲しいというリクエストを多数頂きました。火曜日に競馬力に直結する週間コラムを配信させていただこうと思います。取りあえげるテーマ等はリクエスト頂ければ反映します。

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【不定期】地方競馬の予想

地方競馬の予想はメルマガ限定コンテンツとさせていただきます。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければ本日の回顧号からすぐにお読み頂けますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

 

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

オパールSの予想を公開!

またか・・(><) 毎週ご紹介しているサイトが先週に引き続き3連単20点で クリーンヒットを

記事を読む

【12/13(土)】平場の狙い目(午後編)

競馬が好きでサッカーが好きな人だと土日で大澤アナウンサーに遭遇する可能性が飛躍的に高まる。まぁグリー

記事を読む

白富士S2017の予想を公開!

白富士ステークス2017(東京芝2000m)の予想です。 1月28日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

新潟・京都メインの予想を公開!

【毎日王冠を◎○で的中!この予想家の予想に乗っちゃいませんか?】 突然ですが・・馬券を当てたい

記事を読む

スレイプニルステークス2022の予想を公開!

スレイプニルステークス2022(東京ダート2100m)の予想です。 6月18日に東京競馬場で開

記事を読む

【5/16(土)】平場・特別ハンティング

昨日の広島戦まで勝ってしまうとちょっともはや気持ち悪いです。 先発の山口が変化球のコントロール

記事を読む

2017年1月7日の厳選予想 (福寿草特別)

2017年1月7日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も馬

記事を読む

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6月28日に福島競馬場で開催され

記事を読む

白富士ステークス2025の予想を公開!

白富士ステークス2025(東京芝2000m)のレース予想です。 2月1日に東京競馬場で開催され

記事を読む

天保山ステークス2024の予想を公開!

天保山ステークス2024(京都ダート1400m)のレース予想です。 6月22日に京都競馬場で開

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑