*

【青葉賞2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

青葉賞2018(東京芝2400m)の考察です。

4月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はオブセッション、サトノソルタス、スーパーフェザー、ダノンマジェスティなど。東京競馬場の芝2400mで行われるGII戦です。今回の記事では過去データやローテーション、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

—【PR】——————————————
勝負馬券で他社との違いをご体感下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「勝馬の定石」は、

無料で3連複の勝負馬券を提供します!

しかも!小点数で高配当を狙える!
【無料登録】を行えば
情報を完全無料でご覧いただけます!

更に、無料情報コンテンツも充実!
重賞解析/トレセン生情報/など
勝馬の定石でしか手に入らない
詳細データがよりどりみどり!

他サイトにある有料情報に 負けない無料情報!
是非ご体感ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■近走の主な高額的中実績がこちら!

04/15・福島09R   132万4700円的中
04/15・阪神06R   1万8500円的中
04/01・阪神04R   21万3600円的中
04/01・中山08R   1万1800円的中
03/25・中山05R   1万8600円的中
03/25・中山02R   1万2900円的中

更に的中実績を見るにはこちらをクリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週は【天皇賞(春)】の負馬券も

◆◇「無料公開!」◇◆

【ご自身で体感してみてください!】

▼無料登録はこちらです▼ >>登録はこちらです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

青葉賞 2018 考察

過去5年のレース傾向

日本ダービーと同じコースで行われる皐月賞を除けば最重要と言っていいトライアル戦。同条件で行われる割に本番で好走率が高くないレースで、過去5年を見てもアドミラブルとアポロソニックぐらいしか日本ダービーでの好走実績はない。

ただ、今年に関しては皐月賞が道悪馬場での実力が全く問われないレースになってしまった事で日本ダービーの勢力図とオッズは大混戦。最有力のダノンプレミアムも頓挫明けでのぶっつけ挑戦になりますし、この青葉賞で印象的な勝利をあげる馬がいれば日本ダービーの1番人気になるんじゃないでしょうか。

 

 

ローテーション分析

過去3年はアザレア賞勝ち馬が3連勝中。2400mという距離をすでに克服している点と間隔的にも仕上げやすいのかと思われます。

また大寒桜賞からの好走馬も目立つレース。アドマイヤウイナー、レッドエルディスト、タンタアレグリア、ワールドインパクト、ラストインパクトと過去5年は大寒桜賞の勝ち馬は全て青葉賞でも馬券に絡んでいますし見逃せないレースと言えそうです。

 

ただ今年に関してはその系譜が続くかは疑問。というのもアザレア賞、大寒桜賞とどちらもかなりのスローペースになっておりあんまり地力は問われていなかった一戦。この2レースよりも他の路線の馬の方が強いというのは十分にあり得ると思います。

 

血統傾向

素質上位の馬が多いという点でディープインパクト産駒の好走が多いのは当然か。近年の日本ダービーでの特注血統となっているロベルト系の血を持つ馬の好走も目立ちます。

当然、府中の長丁場ですからトニービン=グレイソヴリンの血統を持つ馬の好走も多く、トニービン持ちの馬はチェックしておく必要があるでしょう。

印象としては日本ダービーではキレ負けしそうな若干重い馬でも青葉賞では走れる感じ。例えば昨年で言えばベストアプローチやアドマイヤウイナー、それより前で言えばタンタアレグリアなどでしょうか。ゼンノロブロイ産駒のようなダービーではちょっと重いイメージの馬が青葉賞では走れると見ていいと思います。

 

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の青葉賞の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 サトノソルタス 3.8
2 オブセッション 4.4
3 スーパーフェザー 6.0
4 ダノンマジェスティ 6.5
5 エタリオウ 8.7
6 ダブルフラット 14.5
7 ゴーフォザサミット 16.3
8 ディープインラヴ 18.0
9 ノストラダムス 22.4
10 シルヴァンシャー 28.0
11 スズカテイオー 32.1
12 カフジバンガード 34.6
13 トラストケンシン 38.6
14 ミッキーポジション 47.0
15 モンテグロッソ 62.0
16 ユウセイフラッシュ 105.0
17 クレディブル 155.0
18 マイネルサリューエ 265.0
19 テトラルキア 345.0

 

戦績、血統にデムーロとなればサトノソルタスの1番人気が濃厚。フルゲートになりそうなので枠順も人気にかなり影響しそうです。

オブセッションは人気を読みにくいところ。netkeibaの想定オッズでは1番人気となっていますが、弥生賞であれだけのポカをしてしまった馬が1番人気というのもあんまり考えづらいです。

二桁人気ぐらいまで能力ある馬が揃っているので、フローラステークス同様に大穴が1頭ぐらい絡んでもなんらおかしくないレースだと見ています。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

どう考えても先行馬が少ない一戦。ここ2年の青葉賞はペース流れてのポテンシャル勝負となっていましたが、今年は前半スローペースからの上がり勝負でいかにもトライアル戦という感じのレースになると思います。

今の東京の馬場はスローペースに落ち着けば断然イン先行有利。それを踏まえてもこの馬の先行力と持久力はここでも通用するはず。血統的にもいかにも走りそうなイメージです。

 

PR【天皇賞(春)はもらったも同然!?】赤文字の指数を見るだけ

最近周りがザワザワ。指数がヤバいぞ!と・・・

見やすくて、データも豊富で肝心の指数の的中率が凄いらしい。
しかも、無料で登録出来て、毎週1重賞の指数が無料で見れるらしい。
そんな指数サイトがあると。
登録してサイトを見てみたら、飛び込んできましたよ!
的中率!スゴっ!

今すぐこの指数を見て競馬予想したい方はこちらから登録してください。

で、過去4年の実績が載っていたので週末の3重賞をまとめてみました。
順位は指数の順位です。
PS.
手作り感満載でごめんなさい!!笑

ここの指数は低ければ低いほど強い馬となります。
注目は「指数値30以下の赤文字」の馬!
順位だけでなく、指数値に注目するとしたら2015年2着が7位でも指数値は「29」。
なるほど!
これから天皇賞当日まで指数を見まくります(笑)

重賞の指数予想は1レースのみサイト運営者北条氏のブログにて日曜日お昼頃、無料公開されます。
是非チェックしてみてください。というか、必ず登録した方が良いレベルの指数が出てます。北条氏のブログを見たい方はこちら

馬柱とコラボ指数を合わせた表はこんな感じ!見やすいでしょ!

スマートに的中を積み重ねてみたいと思いませんか?
このデータを参考に最少点で的中できたらいいですね。

早めに登録して、豊富なデータで検証すれば天皇賞(春)も指数でバッチリですよね!?

圧倒的な指数を見たい方は⇒ こちら

関連記事

アルゼンチン共和国杯2024の予想を公開!

アルゼンチン共和国杯2024(東京芝2500m)のレース予想です。 11月3日に東京競馬場で開

記事を読む

【青葉賞2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

青葉賞2023(東京芝2400m)の考察です。 4月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【北九州記念2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念2019(小倉芝1200m)の考察です。 8月18日に小倉競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

京都牝馬S2017の予想を公開!

京都牝馬S2017(京都芝1400m)の考察です。 2月18日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

シルクロードS2017の予想を公開!

シルクロードS2017(京都芝1200m)の予想です。 1月29日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

京都大賞典2019の予想を公開!

京都新聞杯2019(京都芝2400m)の予想です。 10月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【阪神大賞典2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

阪神大賞典2024(阪神芝3000m)のレース考察です。 3月17日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

スプリングS [1] 上がり最速馬が信頼できる馬場

先週末は土曜日は平場が勝負レースが1/3の的中でイマイチなところで重賞が本線的中。日曜日は平場が勝負

記事を読む

【2016】中山金杯 / レース考察(中山芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は1/5(火)に行われる中山金杯のレース考察を行います。中山芝2000mで行われるハンデ戦のGI

記事を読む

【阪神大賞典2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

阪神大賞典2018(阪神芝3000m)の考察です。 3月18日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

JBCクラシック2025の予想を公開!

JBCクラシック2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑