【2016】オーシャンS / 枠順&展開考察(アルビアーノ、ネロ等の枠順は如何に)
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日は3/5(土)に行われるオーシャンSの枠順&展開考察を行います。中山芝1200mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。
メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を本日12:00頃に配信致しました!
それに加えて、2016年からは「競馬開催日の競馬ノート」という企画を実施しておりまして、競馬開催日の前日頃からリアルタイムでの下書き予想掲載や馬場状態予測などをお伝えしております。
その上で当日朝にはその日の勝負レースもしっかり配信します!!
JRA-VANやTARGETをこねくりまわしているだけではたどり着けない馬をズバッと毎週狙い打っています。
当たり外れはもちろんありますが、競馬予想の真髄を体感していただけると自負しております。
今が一番お得な期間ですので、メルマガ入会してみてください!
当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。
徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版>
徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>
【2016】オーシャンS 予想考察
枠順考察
このレースどうこうではなく、ここ最近のスプリント重賞は隊列予想が全てといっても過言ではないと思います。
スプリント戦は知っての通り、スタートからゴールまでの距離が短いレース。一瞬前が詰まったり抜け出せなかったりするとそれが致命的になります。
例えばインに馬が殺到しながらも前の馬がバテた場合などは、インにいる馬が詰まって追い出しが遅れて、結局外を回した馬で3着まで独占、みたいなレースが目立ちます。確かに馬場のどこが伸びるかなどはチェックしておくべきですが、それ以上に枠順を見ての隊列予想はしっかりと行いたいです。
展開考察
おそらくここはショック療法打ちたいだろうハクサンムーンが逃げの手を打つはず。テンのダッシュ力ならまだ一番だと思うので、行こうと思えば逃げられるはずです。
そして今回のレースの特徴は先行しそうな馬が全て内枠に入ったということ。これによりインの中団部分はぽっかり空きそうで、そのスペースにどの馬が入るのかというのもポイントになりそうです。
また内枠の先行馬がスッと前へ行くと、外枠の差し馬がその分後ろになってある程度隊列は縦長になりそうな感じも。差しの決まりやすいレースですが、差し馬を狙う方はその馬がどういう位置から差すことになるかはちゃんと考えたほうがいいでしょう。
アルビアーノはこの距離なら前へ行くことにこだわらないはずで、ルメール騎手もスワンSを見ていたら控える策を取りそうな感じ。ましてや大外枠となれば変にテンに出していくよりは控えるんじゃないでしょうか。
今回のまとめと想定オッズ
最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。
1 ネロ 4.1倍
2 アルビアーノ 4.4倍
3 エイシンブルズアイ 5.8倍
4 ゴールドペガサス 6.4倍
5 ハクサンムーン 7.2倍
6 トータルヒート 8.3倍
7 スカイキューティー 9.2倍
8 ワキノブレイブ 12.6倍
9 カハラビスティー 15.8倍
10 スノードラゴン 18.1倍
11 スギノエンデバー 42.4倍
12 アフォード 68.7倍
13 セイコーライコウ 95.6倍
14 フレイムヘイロー 126.4倍
15 ヘニーハウンド 132.6倍
16 サカジロロイヤル 180.0倍
アルビアーノが大外枠を引いた事で若干嫌われそうな感じ。その分、売れるのはおそらくネロか。1回ぐらいの敗戦はノーカウントされるのが現代競馬のオッズの特徴で、その前に中山芝1200mで大勝しているところが評価される気はします。
その次に続くのが常に過剰人気するタイプのエイシンブルズアイ、勢いあって名前もカッコいいゴールドペガサス、実績ナンバーワンのハクサンムーンといった感じでしょうか。
今年のオーシャンSは昨年よりはわかりやすいレースだなぁという印象。もともとこの条件は得意ではないですが、その中では割と自信があります。
枠順を見た感じで一番良い枠を引いたと思うのはこの馬です。
ある程度決め手のある馬が台頭してくるこのレース。内枠に先行馬が揃ったおかげでぽっかり空いたポケットに入れそうですし、その上で直線捌ければ有力と言えるんじゃないでしょうか。ただ結構人気しそうなので本命にはしません。
関連記事
-
-
【2016】アンタレスSの予想を公開!
今日は4/16(土)に行われるアンタレスSの予想です。阪神ダート1800mで行われるGIII戦です。
-
-
【京都金杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
京都金杯2020(京都芝1600m)の考察です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【中日新聞杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
中日新聞杯2017(中京芝2000m)の考察です。 12月9日に中京競馬場で開催され発走時刻は
-
-
中京記念2018の予想を公開!
中京記念2018(中京芝1600m)の予想です。 7月22日に中京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
デイリー杯2歳S [1] 素質高い馬を素直に買うレース
ガキの使いの笑ってはいけないのバスが目撃された、という情報が回ってきました。なんだか今年は「笑っては
-
-
平安ステークス2020の予想を公開!
平安ステークス2020(京都ダート1900m)の予想です。 5月23日に京都競馬場で開催され発
-
-
ステイヤーズS [1] 本当に長距離血統がないと走れないレースか?
昨日はオフだったので、公共料金の支払いがてら街に出向き、いろいろと買い物や喫茶店でお茶したりしてゆっ
-
-
【小倉記念2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
小倉記念2020(小倉芝2000m)の考察です。 8月16日に小倉競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
青葉賞2023の予想を公開!
青葉賞2023(東京芝2400m)の予想です。 4月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【スワンステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
スワンステークス2018(京都芝1400m)の考察です。 10月27日に京都競馬場で開催され発