ステイヤーズS [1] 全ては長距離適性
公開日:
:
雑記
先週の土曜日、久しぶりにライヴに行ってまいりました。椎名林檎@さいたまスーパーアリーナ。かなり良い席だったので間近でしたが36歳とは思えませんね。びっくりしました、最後の衣装とか。バンドメンバーは東京事変な感じだったので、やっぱり数年後にはバンドとして再開するのかなぁなんて思ったりも。年をとっても魅力ある人は魅力あるものなんですね。それはステイヤーとて同じ。待ってました中山開幕。
いかにもな馬を買えばいい
ステイヤーズSは中山3600mという超長距離の舞台。
だからこそ、もう答えは簡単だ。能力云々ではなくて、まずは
3600mを走れる適性がある馬を見極めること
どんなに能力があっても3600mを走り切れなければ意味がない。トウカイトリックは能力衰えし後もその凄まじい長距離適性によってこのレースでのみ好走し続けた。とにかくこのレースでは3600m走れる適性を重視したい。
血統は次回話すとして、まず当サイトをお読みになっていたら、このレースでどんな馬を買えばいいかおわかりになるはず。
長距離になればなるほど=上がりがかかる=周りが止まった時に差せる馬が強い=相対的な差し馬を狙う
これが鉄則です。今回も早い上がりでキレる馬ではなく、周りが止まった時に強い馬を重視したい。
そう考えるとこの馬は非常に魅力的。
アルゼンチン共和国杯の回顧データを持っている人は今一度見直してほしい。こういう時にあのデータは使うのだ。きっちりと全頭診断の回顧欄に書いてあるだろう。この馬はステイヤーズSで狙うべきだと。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(C)に記載ありますのでチェックしてみてください!
関連記事
-
-
台風開催お疲れさまでした〜菊花賞は◎クリンチャーで的中〜天皇賞の軽い展望など
昨晩、日本列島を直撃しました台風21号。様々な被害が伝わってきていますが皆様はご無事でしょうか。この
-
-
ダービー卿CTは◎ロゴタイプで的中! & 大阪遠征のもろもろ
3日間の大阪遠征を終えて、帰路の最中にこれを書いています。 ※サムネイル写真はりょう店長さんが
-
-
月初はメルマガ購読開始が一番お得〜夏競馬は玄人たちとのシビアなパイの奪い合い〜
早いもので2020年も8月になりました。 本当ならば今頃は東京オリンピックの話題で持ちきり。そ
-
-
【1/10】平場の狙い目
三日間開催の初日なんて基本的に買うべきではない。寝ぼけ眼で買った京都7Rのビジュートウショウの複勝が
-
-
今年の牡馬クラシックは史上稀に見る低レベルな争いになるかも・・・
なんだか冬も終わりに近づいてきた感じですね。個人的には今週末にフジロックの前売りチケットの販売で渋谷
-
-
今週末の注目馬と来月の九州遠征のお話
1/28(土)〜29(日)の競馬開催が始まります。今週は久々に全場お天気に恵まれての競馬開催となりそ
-
-
先週の結果報告&夏休み頂いておりました
ちょっと先週はサイトの更新、メルマガ配信ともにイレギュラーな感じになりすみませんでした。 無事
-
-
POG2017-2018のオススメなど
こんにちわ。今日は午後2時ごろからオークスの枠順入り出馬表が出ますねー。 個人的にいま競馬に対
-
-
いよいよ2024年の競馬が開幕!今年の競馬で重視したい事 & 短期免許外人騎手の特徴など
さて、三ヶ日も終わって金曜日から仕事始めという方も多いかもしれません。もしかするとお休みが長めのとこ
-
-
白川郷ステークス2018の予想を公開!
白川郷ステークス2018(中京ダート1800m)の予想です。 6月30日に中京競馬場で開催され
- PREV
- メルマガ第一号発行!JCの真実は・・・?
- NEXT
- 調教を絶対値化する難しさ




