*

宝塚記念含む週末競馬の総括と頑張れ日本代表!セネガル戦

公開日: : 雑記

さて、今週も土日の中央競馬が終了いたしました。お疲れ様でした。

土曜日は函館メインの大沼Sを◎ヨシオから◯タムロミラクルと▲リーゼントロック2点への馬単と馬連を大本線で買うも、相手筆頭のタムロミラクルが出遅れてその上でもう1頭の本線のリーゼントロックが最高の仕上げで最後にヨシオをかわしてしまうという・・・

4コーナーの隊列そのままなら馬単2点に張ってたのでドカンと行けたのですが結果的に馬連だけになってしまいました(>_<) 最後の脚色を見る限りタムロミラクルは出遅れていなければ勝ち負けになってましたね・・・色々と残念なレースになってしまいました。

 

日曜競馬はあんまり買いたいレースがなかったので4レースだけ参加したのですが、

【阪神8R】◎ミスディレクション 3番人気 2着

→単複勝負だったのでハナ差で元返しの複勝のみ(>_<) あと少しだけ粘ってくれれば・・・

【東京11R】◎ロードクエスト 3番人気 2着

→見立て通りのテンの行きっぷりで2着を確保して馬連本線GET!欲を言えば勝ちきって欲しかったですが、ちょっと全盛期の能力はもうないかもしれませんね。

【阪神11R】◎ダンビュライト 5番人気 5着

→後で書きます。

【東京12R 】◎ゴールドブラッド 2番人気 1着

→馬単大本線GET!このレースのおかげで今日は勝てました。

 

一応、抑えの的中もあわせると4戦3勝でまずまずではあるのですが、東京最終のゴールドブラッドからの馬単勝負がハマらなければマイナスで終わるところだったので危なかったです。

 

その4戦のうち一つだけ本命馬が来なかったのが宝塚記念

。あんまり騎手の批判はしたくないんですが、ここまでダンビュライトに向く条件揃って、陣営の仕上げも馬体戻してよかったですし、馬場もちょうど良い具合に渋って、それでいて上がりに欠けるこの馬にとってベストな淀みないハイペース戦ともう全てが揃った感じでした。

ストロングタイタンにポジションを取られて位置が若干悪くなった、サトノダイヤモンドが予期せぬタイミングで捲ってきた、など色々事象はあるでしょうが、それでもちょっとこの騎乗は解せません・・・

宝塚記念であのハイペースを外からまくって行って粘った馬で、3〜4コーナーで外に出す気配もまるでなくじっと馬群の中で脚を溜めて最後にバテた馬をかわして5着。大本線の◯ワーザーと▲ノーブルマーズが上位に来て完全にタテ目で終わる結果となりましたが、ちょっとここまで武豊乗れないのか・・・という気持ちが大きいです。まぁこれも競馬ですが(>_<)

まぁワーザーとノーブルマーズは上位に来てくれたんですが、どちらも馬体減と使いづめの部分があって本命にまではできなかったでしょうし、何度考えてもダンビュライトを本命にしていたと思うので予想に悔いは一切なし。結果的にミッキーロケットがここまで一気に良化してきて完璧に乗ってくるとは想像できなかったので抑え程度にしか買ってなかったので、まぁ仕方がないと諦めます。

でも、ワーザーとノーブルマーズのワイドでも7000円ぐらいついてるんですよね(苦笑)こんな騎乗をすると最初に言ってくれればワイドBOXで買ったのに・・・冗談です。

 

そんなわけで阪神メインが終わった後からむしゃくしゃしてたまらなかったのですが、東京最終で田中勝春騎手が完璧なエスコートでゴールドブラッドを勝利に導いてくれたので心のモヤモヤはだいぶ晴れました。

来週はそんな完璧なエスコートを重賞で本命にした騎手で目にしたいものです。というわけで来週からの本格的な夏競馬開幕も頑張っていきます。

 

ざーーっと今週行われたレースも全て見ましたが平場で気になった馬が一頭居たのでここであげておきます。

と言うわけで今週末の注目の馬はコチラ!!

↓↓↓

最後に現時点で最注目と見ている馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

降級したという事はあるんですが、初の小回り1700m条件でスピードを活かす競馬で圧巻のパフォーマンス。馬体が増えていたのもありますし、明らかに別馬になった感じです。同週の大沼ステークスとも大差ない時計ですし、単騎で逃げられれば相当強いという個性豊かな馬としてこれから活躍していくと思うので要注目です。

 

さぁ土日の競馬も終わって今夜はワールドカップ、グループリーグ突破のための大一番セネガル戦です!!!

今朝のドイツ×スウェーデンの試合も半端なくすごい試合(ロスタイムにトニ・クロースの芸術的フリーキックでドイツが勝利)でしたし、昨日のブラジル×コスタリカも今大会ベストゲームといっていいような試合でした。やはりグループリーグ突破がかかる第2戦はどの試合も熱い内容になっている感じがします。

日本代表は初戦で最大の難敵コロンビアを倒して2戦目がセネガルとの対戦。メディアを見ても「グループ最大の強敵」と煽っていますが、ついこの間までコロンビアが最大の強敵といっていたのにこの手のひら返しはなんなんだ、という気もします。

確かにリバプールのマネを筆頭に注意しなければいけない選手はいますが、明らかに日本代表のグループHは相手に恵まれているので、日本代表が普通の力を発揮できればまずいい勝負になるはずです。

セネガル×ポーランドの試合を見ても、セネガルがはちゃめちゃに強かったというよりはポーランドのお粗末な守備で2点取れちゃったという感じが強いので、日本もお粗末な守備をしなければ互角と見ています。その点で本当に川島をスタメンで使うのかは気になります・・・

 

セネガルの代表監督アリウ・シセは日韓W杯にも出ていましたしバーミンガムなどで活躍した選手ですが、個性的な髪型でケンドリック・ラマーのような風貌でカッコよくて個人的に好きです。

試合開始時間は深夜24時からと遅いのでちょっと外で観戦というのは難しそうですが、まぁどうせほとんどの家庭が夜起きて試合を見ているでしょう。自宅で少しぐらい大声を出しても今夜ばかりは良い気がするので、そんな大声を出せるような熱い試合を期待したいところです。

 

PR  夏競馬!7月8月の指数データ特別公開

夏競馬はG1がないので、

正直春ほど盛り上がりはありませんが
夏競馬ならではの面白さもありますので、

G3のデータを参考に夏競馬も楽しんでください!

指数1位の成績は少し悪めですが
久しぶりに指数1位の勝率が15%切ってるの見ました。
※平均30%弱
ただ指数1位の勝率が低いだけで、
指数上位自体はそこまで低いわけではありません。
だいたい6位までで固まってはいますので十分勝負は出来ます。
でも指数1位がとにかく弱い。
指数1位軸で流すと勝率は落ちるかもしれません・・・。
ちなみに指数値10までの指数1位に限定するなら勝率は20%まで上がります。
それでも20%だけど。
あと、小倉と札幌の指数1位は勝率が特に悪いので、
そこ以外の指数値10までなら勝率は割といいです。

 

これをふまえて「競馬の殿堂」を見てみると!
夏競馬を乗り切る的中率90%コンテンツ
________________

 

<外したレースを記載しますね>
皐月賞・医王寺特別・千葉S
中京日経賞・1203阪神8R3歳上500万下

※今年外したのはこれだけという事・・・

このデータが無料で見れるようになってます。
コラボ指数と競馬の殿堂を比較し
夏競馬の軸馬、相手馬選びをよりよく改良しましょう!

 

週末ログイン殺到↓↓まずは無料でこの指数×的中特化データ見れます。
CBC賞、ラジオNIKKEI賞にてお試しください。
メアド登録のみで豊富なデータを見まくろう! CLICK

関連記事

土日の競馬の振り返りと今週出てきた期待馬のご紹介

今週も競馬お疲れ様でした。 今週は2場開催だったので比較的楽でしたが、土曜日にはFUJI RO

記事を読む

秋競馬に向けての展望と重賞を当てたいンジャーというお話

さて、土日寝ていなかったので日曜競馬の11レース終了後にバタンと寝てしまって、変な時間に起きてしまっ

記事を読む

マイルCSは想定通りの馬場もミルコ凄すぎ〜ジャパンカップの現時点本命など

今週末も中央競馬開催お疲れさまでした! 今週は土日ともに家でグリーンチャンネルを見ながら競馬を

記事を読む

秋競馬開幕に向けて

「エイジハラスメント」の視聴率が散々、ということでYahooの話題になっていましたねー。 個人

記事を読む

今週末から競馬は新シーズンスタート & データ更新作業のため地方競馬の予想は今週お休みします

なんだかここ数日凄まじく暑いですね。自粛期間中にランニングが趣味になったのですが、その趣味が趣味と言

記事を読む

メルマガサンプルまだまだ募集中!&追記

すみません、今朝のメルマガサンプル記事に追記でございます。 既に100人以上の方にサンプル配信

記事を読む

今週末の馬場とパラダイスSの注目馬

話が長くなりそうなので最初に今週末の注目馬を書いておきます。日曜日のパラダイスステークスに出走するこ

記事を読む

大沼ステークス2018の予想を公開!

大沼ステークス2018(函館ダート1700m)の予想です。 6月23日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

皐月賞の1週前展望とセリーグとJリーグの話

今週末は金土に雨が降る模様。特に中山競馬場は雨の影響を免れない感じですが、先週の馬場を見る感じでは雨

記事を読む

週末はコリアカップもあります〜秋の注目馬part1

今週末はJRAの競馬に加えて韓国でコリアカップ&コリアスプリントが開催されます。 日本

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑