*

レースを復習することの大切さ

公開日: : 雑記

18時の横浜×巨人を見ながら先週のレースラップを打ち込んだりしているんですが、久保がランナーを一人も出さない完璧なピッチングで、梶谷、松本が初回に2者連続ホームランとはまぁ夢のような試合内容です。

若干、余裕で試合を観れるようになったので、これを書いています。

さて、昨日の花火ですが、競馬予想家の人もいっぱい来てまして、

うまっぷるさん
TAROの競馬さん
JIN競馬さん
けいば手帖さん
馬券は買い方勝負さん

あたりの中の人が来てました。

あとは自分の知り合いのラップさんと社台RHの金持ち馬主あたりが来てました。

ほぼ全員がノートパソコンでスタンドにいる姿はちょっと異様でしたが汗、皆さん凄い方ばかりなので大変勉強になりました。

 

さて改めて日曜の競馬で思ったことは、

レース回顧はとっても大事だということ!!

予想家の皆さんはもちろんレース回顧を皆さん行っていますし、まさか終わったレースはそのまま見返さずに、ただ次のレースのことばかり考えていたりしませんか?

それでは競馬で勝てるわけがありません。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、月曜日に重賞レース回顧、火曜日に全レース回顧、水曜日に新馬レースの全頭回顧を配信しております。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

 

重賞レース回顧(月曜日配信)

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

 

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

こんな感じでA4サイズ表裏にレース見解と回顧を全頭分記載しています。

 

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想、回顧の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

 

全レース回顧(火曜日配信)

月曜の重賞完全回顧に続き、火曜は中央全レースの結果分析を行いデータを提供いたします。

※EXCELデータによる提供となります(Ver等の制限がある方は事前にお問い合わせください)

ラップタイム

※こちらはサンプルです

その週に行われたレース全てでラップタイム分析、筆者によるレース分析を行い、そのデータを提供いたします。毎週全レースの分析を行うコンテンツというのはかなり珍しいはず。「ここまでやれば負けない!」と言えるだけのデータを当サイトは提供します。

このデータを積み重ねていけば同じコースでのラップタイム比較や、上がりタイム比較により、そのレースはレベルが高かったのか?といったレース分析も可能になりますし、レース勝ち馬をデータ内に記載してありますので、馬名でソートをしてその馬の得意ラップの分析なども可能になります。もちろん筆者のレース結果分析付き。

全レース分析データに加えて、それを踏まえた「次に狙える馬」も毎週10〜20頭ほど公開中。皆さんも次に狙える馬をリストして、その馬が次に出てきた時のワクワク感を体験してみませんか?

 

新馬レース詳細回顧(水曜日配信)

水曜日は先週に行われた新馬戦の全頭データをお届け。

スクリーンショット 2015-06-08 18.32.18

その週に行われた新馬戦に出走した馬全頭のレビューを記載しております。

血統、パドック、レース内容から将来性はどれくらいか、適正はどのへんかといったことを毎週お届けします。

ちょっと上記画像では文字が細かくて見えないと思いますので、サンプル版をご用意いたしました。どんなもんかご覧いただけると幸いです。

新馬パーフェクトファイル(sample版)

 

こんな感じでメルマガでは回顧をこれでもか!とお届けしております。

 

購読方法

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」はレジまぐ様より委託配信させていただきます。ですので、下記レジまぐさまの登録ページより購読の登録を頂けますと幸いです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

お支払方法はクレジットカードになります。

cc_logo_s

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第51回 函館記念(G3)

想定配当50倍超!3点勝負情報

関係者も大勝負する情報を無料公開

詳細はココをクリック

━━━━━━━━━━━━━━━━━

サマーシリーズ対象レースは、チャンピオンに授与されるボーナスを狙っている陣営の“ヤリ”“ヤラズ”を知ることが重要になる。しかし、この函館記念だけは話が別。なぜならば、本気でチャンピオンを狙うならば、函館記念を選択するのは不利だからだ。

函館記念からチャンピオンを狙うとなると、立地的に次走は札幌記念を使うことがほとんど。しかし、夏競馬で唯一のG2、関係者からは「夏のG㈵」とも言われる札幌記念は一線級が出走し、極めてメンバーレベルが高くなる。今年もトーホウジャッカル、ルージュバックなど参戦予定との話。G3クラスの馬が勝ち負けするにはハードルが高い。過去の例を見ても、連続好走できたのは札幌記念が函館開催となった年のトウケイヘイローのみで、しかも極端な道悪馬場だった。

すなわち、函館記念で厚く狙うべきはサマーチャンピオンシリーズを度外視の『ココがメイチ勝負』の馬。既に当社は「やっぱり函館の水がよっぽど合うんだろうね。デキは最近の中では一番。コレなら一発あるよ!」と盛り上がっている“激穴情報馬”の存在を独占入手済み。この馬が馬券に絡むようなら馬連50倍以上も見込めそうとの話。今週はこの馬を含めた妙味タップリの函館記念3点勝負を無料でお伝えする。ぜひ当社の情報は見ておいて頂きたい。

予告の重賞競走は3点以内で的中!

3連単ならこの配当!

オークス(GI)

◎−▲的中

2万0150円的中

皐月賞(GI)

◎−▲的中

1万2360円的中

中日新聞杯(G3)

◎−○的中

5万0580円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者も大勝負する函館記念の3点勝負情報を特別に無料公開←←

関連記事

週末の注目2歳馬とあとはほぼサッカーのお話

さて、今夜のブリーダーズゴールドカップの予想は既に昨日載せてしまっているので、今日はブログを書くネタ

記事を読む

1月の重賞成績と川崎記念の注目馬など

早いものでもう1月が終わるんですね。諸事情もあって1月という月が一番好きなのでこうもあっさりと201

記事を読む

週末の競馬はUHB賞の大穴◎アルマエルナト的中を筆頭に大勝!〜Jリーグのお話

今週末も競馬開催お疲れ様でした! 今日はそこまで暑くはなかったのでなんとかエアコンなしで過ごし

記事を読む

ハービンジャー産駒への新たな考察

体調がだいぶ良くなってきたのですが、まだ外出するとフラフラするので家で本を読みながら仕事しつつ、回復

記事を読む

宝塚記念の一週前注目馬やその他もろもろ

木曜時点で週末の重賞考察で書くことが特になくなったので、今日はあんまり関係ないことと宝塚記念の現時点

記事を読む

今週からは2歳未勝利戦が開始!注目馬など

新馬戦が始まって2週間が経過しましたが、今週末からはいよいよ2歳未勝利戦が始まります! 「競馬

記事を読む

「炎の十番勝負2015秋」を応募するのでそのキャプチャ

私、グリーンチャンネル契約者で、ほとんど家のテレビはグリーンチャンネルをメインで見ているわけですよ。

記事を読む

2016年の中央競馬をサクッと展望!

箱根駅伝の往路は青山学院大学が圧巻の完全優勝。復路もメンバーが揃っているので、このまま行くのはほぼ間

記事を読む

週末の注目馬やその他色々スポーツのお話

金曜時点で週末の重賞のネタが尽きかけたので、もろもろの雑記を書きつつ週末の注目馬なんかも書こうと思い

記事を読む

今日は遊びでWIN5でも買ってみます

京都メインがワールドエースの頭固定。東京メインがブライトラインの頭固定になりそうなので、基本的には買

記事を読む

武蔵野ステークス2025の予想を公開!

武蔵野ステークス2025(東京ダート1600m)のレース予想です。

デイリー杯2歳ステークス2025の予想を公開!

デイリー杯2歳ステークス2025(京都芝1600m)のレース予想です。

【デイリー杯2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2025(京都芝1600m)のレース考察です。

【武蔵野ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

武蔵野ステークス2025(東京ダート1600m)のレース考察です。

11月2週のレース回顧〜いよいよこれから年末までG1連続開催が始まります〜

2025年11月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑