*

京都新聞杯2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/05/09 重賞レース考察・予想

京都新聞杯2024(京都芝2200m)のレース予想です。

5月4日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はヴェローチェエラ、アドマイヤテラ、インザモーメント、キープカルムなど。京都競馬場の芝2200mで行われるGIIです。

 

[PR] 最強予想サイトです!2週間注目してください!

天皇賞春・無料情報

昨年は天皇賞春、NHKマイルCを無料情報で的中!

荒れた展開の2重賞で回収率1000%超でした\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

2023年の無料予想

天皇賞春/2023年

2→5→6人気を的中!

三連複135.7倍×600円

【払戻額】81,420円【回収率】1508%

NHKマイルC/2023年

9→8→3人気を的中!

三連複276.9倍×300円

【払戻額】83,070円【回収率】1457%

━━━━━━━━━━━━━━

荒れ展開・波乱展開どちらでもOK!

今年の天皇賞春もここの無料情報がプラス収支に導きます。

→天皇賞春・無料情報

GWのお小遣い稼ぎはここで!まずは土曜の無料予想から様子見してください。

 

京都新聞杯 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

京都新聞杯はどのようなレースか解説します

概要・データ

春の京都芝2200mで開催される実質的なダービートライアル戦。GIIレースなので本賞金が加算できる2着までがダービーに出走できるイメージのトライアル戦です。

高速馬場の京都コースということで、先行馬や内枠の馬が有利に見えますが、直近の京都開催でのレース傾向を見ても案外外枠の馬が走っていますし、案外差し馬の活躍が目立っています。

 

データ傾向的にはこんな感じ。意外に差しが効きやすいレースなので前走逃げた馬の成績は良くないのですが、先日の青葉賞は前走逃げた馬が1、3着に来ましたからねぇ・・・(苦笑)

 

レースラップ

前半はスローペースになりがちですが後半1000mが非常に速くなりやすい傾向。高速馬場で前有利のようにも見えやすいですが、わりと差しが決まりやすいレース傾向です。

 

血統傾向

京都競馬場で末脚の質が問われるレースということで父サンデーサイレンス系の馬しか走らないレース。その中でも父ディープインパクト系の馬がよく走るレースです。

サンデーサイレンス系でなおかつ欧州スタミナ血統のトニービンやロベルトの血を持つ馬がよく走っています。

 

京都新聞杯を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

京都競馬場は開催3週目。気温が上がってきて馬場も高速化しており、フラット馬場だが時計のでる高速馬場になるのは間違いないか。

 

展開想定

前走で逃げた馬が不在のメンバー構成。このメンバーならハヤテノフクノスケの逃げになりそうで、前半はスローペースが確定的に見えます。

 

ノーザン・ルメール・川田の取捨

ルメール騎手は5/5(日)より騎乗再開とのことでこの日は騎乗しません。川田騎手は複勝率5割で非常に成績が良いレースになります。

京都新聞杯はノーザンファーム生産馬以上に社台ファームの馬の成績が良いレースになっています。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

前半スローからの後半1000mロンスパ戦

 

狙える馬のタイプ

ある程度の位置から長く脚を使える馬

 

嫌える馬のタイプ

使える脚が短い馬

 




 

京都新聞杯 2024の印

【本命 ◎14 アドマイヤテラ】

いかにもこの厩舎育成の長距離砲というイメージの馬で、器用さには欠けるが跳びが大きくてどこまでも伸びていきそうな馬。前走はスローで完全なイン先行有利の展開で外枠から終始外外を通って惜しい競馬でしたし、持ち味の長く良い脚を活かせれば重賞でもやれていい馬でしょう。

一見すると先行馬不在でスローペース濃厚でこの枠というのは向かないとは思うのですが、今回の鞍上は現役でも捲る確率が最も高い騎手。実際に騎手コラムでも2週前に捲る競馬について語っていましたし「スローペースで後ろで脚を余すぐらいなら脚を使い切りたい」という考えを持っている騎手なんでしょう。

今回はいかにも穴人気しそうなイメージでしたが、外枠を引いたことで玄人層がさーっと手を引いた感じ。青葉賞のショウナンラプンタもそうですが、今の競馬ファンは本当に外枠を引いたことで一気に評価を下げる傾向があります。ただ、前述の通りでこの騎手なら途中で一気に捲る競馬をすると思いますし、仕掛けどころさえ間違えなければ持ち味を活かす競馬ができるかも。枠で評価を落とすからこそ狙い目になると見ます。

 

【対抗 ◯7 ヴェローチェエラ】

ゆきやなぎ賞はスローペースでイン先行有利の展開で外を回しながら勝ち馬と僅差。勝ち馬ショウナンラプンタは青葉賞で脚を余しながら2着に好走しましたし、その馬との比較で考えてもここでは上位の存在か。

川田騎手は京都新聞杯との相性が良いですし、2番人気以内に支持された時はほぼパーフェクトな戦績。ここもちょうど良い枠が引けたので順当に走ってくるんじゃないだろうか。

 

【対抗 ▲5 ウエストナウ】

初戦は初出走で既走馬相手にいきなり勝ち切った点も見事だが、走破時計1:45:4は同開催の阪神芝1800mで最速タイの時計。同じ時計だったのはオープンの大阪城Sですし、その時の勝ち馬ステラヴェローチェは大阪杯で4着に好走。馬場差は少しあるとはいえ、ステラヴェローチェよりも速い上がり34.0の時計で勝ったのであれば評価できるか。

前走時点でスムーズな競馬ができていましたが、普通に考えれば一度使われたことでさらに良い走りができそう。キズナ産駒で距離延長も問題なさそうに見えますし、ここは重賞でもやれていいんじゃないでしょうか。

 

【推奨買い目】

ワイドBOX 14,7,5 本線

馬連BOX 14,7,5 本線

三連複 14,7,5 ボーナス

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは買いたい馬が3頭のみ。というわけでシンプルにワイド馬連三連複BOXを買います。三連複は運もあると思うので馬連まで当たって欲しいところ。

 

関連記事

府中牝馬ステークス2023の予想を公開!

府中牝馬ステークス2023(東京芝1800m)の予想です。 10月14日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【京都記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都記念2024(京都芝2200m)のレース考察です。 2月11日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

京成杯AH [3] ある程度の高速馬場にはなるはず

今日はある程度、馬場についてのお話になると思いますので、このエントリー以上に馬場のことを知りたい方は

記事を読む

【函館記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館記念2024(函館芝2000m)のレース考察です。 7月14日に函館競馬場で開催され発走時

記事を読む

【フィリーズレビュー2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フィリーズレビュー2021(阪神芝1400m)の考察です。 3月14日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

クイーンC2017の予想を公開!

クイーンカップ2017(東京芝1600m)の予想です。 2月11日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

ターコイズステークス2022の予想を公開!

ターコイズステークス2022(中山芝1600m)の予想です。 12月17日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

金鯱賞2025の予想を公開!

金鯱賞2025(中京芝2000m)のレース予想です。 3月16日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】京都記念の予想を公開!

【みなさんも脱サラ予想家の買い目を今週無料で試してみませんか?】 脱サラして予想家になった「江

記事を読む

紫苑ステークス2023の予想を公開!

紫苑ステークス2023(中山芝2000m)の予想です。 9月9日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ブリーダーズゴールドカップ2025の予想を公開!

ブリーダーズゴールドカップ2025(門別ダート2000m)のレース予想

【中京2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京2歳ステークス(中京芝1400m)のレース考察です。 8月3

【新潟記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟記念(新潟芝2000m)のレース考察です。 8月31日に新潟

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑