*

天皇賞(秋)はラブリーデイ圧勝で覚醒の予感!

公開日: : 最終更新日:2015/11/05 GIレース考察・予想

天皇賞(秋)前日から行ってまいりました。

今年は15人分の座席を確保しなければならなかったため、友人が金曜夜から場所をとってくれて、私は土曜朝から府中入り。

土曜日がぼっち参戦で非常に寂しかったのですが、Twitterを見て「しもちゃんの最終定理」さんと「気ままに競馬予想」さんがかけつけてくださったので、一緒に観戦しながら場所取りも終了。

 

image

こんな感じで寒い夜を過ごし、いざ天皇賞当日へ。

 

11222567_1106847702679011_272591496612838173_n

素晴らしき晴天に恵まれ、朝からぽかぽか気分で競馬を楽しむことができました。

 

1R目から「TAROの競馬」さんが三連複万馬券を大きく当てられる好スタート!

私はこの日は現地の東京メインで1R目から勝負しましたが、残念な結果に。

その代わりメルマガでも配信しました2Rと3Rは連続的中!4Rは自分のPOG馬であるルフォールの快勝も観れて、幸先の良い午前競馬に。

 

東京2R  サラ2歳未勝利 芝1400m 勝負度D

◎ウェーニーウィキー ◯シャイニングアロー ▲スワンナプーム ☆ジュエリーストーム △ラッキーペニー △ニシノケイト ×2,3,4,6,8,9,12,13

ここもサバイバルポケットの新馬組の◎ウェーニーウィキーを信頼したい。新馬戦は前が詰まってほぼ追えずの3着。前走は超レベルが高いハイペース戦を先行し最後はバテた格好。ただし、それでも残り200m地点までは2番手で伸びており、ハロン棒通過地点の時計は1:22:08くらい。十分これでも未勝利の芝1400mなら勝ち負けになる時計。血統的にマツリダゴッホ産駒も合うはずで、ここは先行抜け出しで勝ち負け。

相手も同じ未勝利組の◯シャイニングアローが筆頭。キンシャサノキセキ産駒ですし、父フジキセキの子がこの舞台は大得意にしていたので適正はあるはず。

▲スワンナプームもレベルが高いモーゼスの新馬組。位置をもう少し取れれば有力。

当日朝時点で本命の単勝が売れすぎているのがネックだが、他の券種の売れ方を見るに3番人気くらいで落ち着くか。単複で妙味あればそこで、なさそうであればヒモ荒れ狙った馬単広め流しを考えています。

 

東京3R  サラ2歳未勝利 ダート1400m 勝負度D

◎ウィズエモーション ◯ルグランシェクル ▲キタノスズラン ☆メイショウトビザル △ナナエ ×1,2,3,5,7,9,13

ここは◎ウィズエモーションのダート替わり一変に期待したい。新馬戦は人気に推されるも出遅れて終了。2走目は中山の外差し馬場にハマった格好で、前走は超レベルの高いサバイバルポケットのレースを先行して7着なら上出来。

父クロフネというところを見ても、ここ2戦の走りっぷりを見ても、ダート替わりは絶好で、おそらく前走くらいの基礎体力あれば外外から被せ気味に2、3番手を進めばまず勝ち負けになるんじゃないだろうか。

相手筆頭は安定株の◯ルグランシェクル。前走はハイペースを先行しての4着で悪い内容ではない。ここも距離延長とはいえ大崩れはないだろう。

ここはウィズエモーションの勝ち負けは堅そうなんで、単勝のオッズ次第で単勝勝負か馬単広め流しのどちらか。逆転あるとすれば◯▲☆とみてそこは逆もおさえてみたいです。

 

もうサバイバルポケットの未勝利戦の馬だけを買って、この土日はなんとかプラスで乗り切った感じ。既にバレちゃってる感じもありますが、来週以降も狙えそうだったら狙ってみます(もう一つのダートの狙い目レースはまだバレてないかな?)

 

午後は天皇賞はじめとして勝負度C以上のレースが全て撃沈と、大変申し訳ない結果に。

最近、派手なところの重賞やオープン戦が当てられていないので、ちょっと反省。どんだけどでかいのを当てても、平場の地味なところじゃカッコ悪いですからね。どでかいレースで当てたいところ。

ただ、勝負度低かったとはいえ、東京8Rは大荒れレースを本線的中してどでかい配当をゲットできました。

 

東京9R  サラ3歳上1000万下 芝2000m 勝負度E

◎コスモグレースフル ◯ガチバトル ▲スパーブデイ ☆アドマイヤツヨシ △ロッカフェスタ △ツクバアスナロ △ブリュネット

◎コスモグレースフルは前走、メンコをつけたことで折り合いが一変。いつもとは違う差し競馬から一瞬差し込んでくるような末脚を見せたが、完全に前が詰まって追えず。あの内容を見てもメンコの効果は相当。今回は東京芝2000mの内枠を引き、まず好位抜け出しの競馬になるはず。前走見せた末脚を詰まらずに使えれば、ここは人気馬が全て外枠にいることもあり、イン抜け出し大穴一発があっても良いかも。

相手は内枠勢に決め打ちで選んでみた。複勝とワイドでも相当つくだろう。

 

<結果>

↓↓↓

スクリーンショット 2015-11-02 16.10.35

スクリーンショット 2015-11-02 16.10.45

15番人気◎コスモグレースフル3着で推奨した複勝、ワイド的中!!

勝負度低くて大変申し訳ありませんでしたが、私は複勝1000円とワイド300円で、このレースだけでこの週はプラスに。ワイド13,110円は今までのワイド配当で一番大きいかも!やっぱりちまちま当てるよりも一撃で回収する方が絶対に効率が良いです。

何より人気薄3頭が飛ばしていって、会場どんよりしている中、ほぼひとりだけ「そのまま!」の後に喜べたのは痛快でした。15番人気を本命にして買ってる人なんて全くいないでしょうからね。

ただ三連複100万馬券で、もう1頭のマイネグレヴィルも普通に買えた馬だったんで、これは三連複買えたなぁとちょっと後悔も。

 

メインの天皇賞は◎ワンアンドオンリーから狙ってみましたが、予想外のスローペースになって何もできず。後から考えてもセンスない予想でした。週頭の予想が◎ステファノス ◯ラブリーデイだったので痛恨ですが、多分イスラボニータは切っていたのであまり悔やまないようにします。

 

この天皇賞は1日中負け続けていた「マイルの神様」が天皇賞で◎イスラボニータ本命で三連複的中で大逆転!

「けいば手帖」さんも◎ステファノスの単複馬券で的中!ただ「ラブリーデイは買ってはいけない」という記事を書いていたので、あえてここでは賞賛はしません。

と、周りは大当たりだったんですが、一番大きいのを当てたのは私の知り合いのラップさん。◎ラブリーデイからステファノスとショウナンパンドラとヴァンセンヌの3点に絞って馬連2000円ずつ買うという馬券でどでかく当てていました!

 

Evernote Camera Roll 20151102 155618

ラップさんの払い戻し現場。

来週こそは大きいレースでどでかく当てたい!!!

頑張ります。

 

帰りがけにお会いした「ナツの競馬予想」さんも◎ステファノスから馬連をドカンと当てられてうん十万の配当だったとか、、、凄すぎる。

その他、競馬場でお付き合いいただいた「馬券は買い方勝負!」さん「うまっぷる」さん、ありがとうございましたー!

なんとか◎コスモグレースフルのおかげで結構なプラスで終われましたが、来週こそは大レースでドカンと当てたいです!

 

というわけで、天皇賞の詳しい回顧は本日夜にメルマガにて配信予定。

 

11月になったということで、メルマガも新規会員募集推奨週間となりました!

先月末から新しく購読したいというお問い合わせを多数頂いておりましたが、月初に登録した方が1ヶ月分お得だよ、というのを言っておりましたので、お待ちいただいていた方もいるかと思います。

今が一番お得な期間ですので、ぜひともご登録をお願いします。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」初月無料キャンペーン実施中!

月初に購読したほうが明らかにお得ですので、この機会にどうぞご検討ください。

 

今週末はGIこそありませんが、重賞が4つもあるんですよねー(汗)

加えて明日はJBCでこれから3レースも予想しなきゃいけないとなると結構大変です。恐らく明日はJBCの3レースのみの配信に。週末の重賞の分析は水曜からになると思うので宜しくお願いします。

 

明日はJBCを見に大井競馬場へ参戦予定。初の新スタンドでワクワクしております。

JBC競争は昨年、JBCスプリントとJBCレディスクラシックで大本線でどでかく当てた記憶の、とっても良い記憶のあるレース。

 

<JBCスプリント 2014>

http://ameblo.jp/keibabusiness/entry-11947544146.html

1着:◎ドリームバレンチノ

2着:☆サトノタイガー

3着:▲タイセイレジェンド

推奨馬券

三連単 ◎○⇒▲☆⇔◎○▲☆△

スクリーンショット 2015-11-02 16.38.50

三連単32点で10万馬券ですから、かなりどでかかった。しかも本命の◎ドリーむバレンチノ頭は300円ずつ買ってたので軽い宴になった記憶があります。

 

<JBCレディススプリント 2014>

http://ameblo.jp/keibabusiness/entry-11947519564.html

1着:◎サンビスタ

2着:△トロワボヌール

3着:▲ワイルドフラッパー

推奨馬券

馬単◎○⇒▲

三連単◎○⇒▲⇔◎○☆△

スクリーンショット 2015-11-02 16.44.30

こちらはスプリントほどではありませんでしたが、ワイルドフラッパーを2、3着にして三連単ゲットだったので、まずまずだったかと思います。

 

今年もJBC3競争全て的中させる意気込みで頑張りますので、ご期待ください!

 

というわけで、最後に明日のJBCクラシックで期待している馬をご紹介。

その馬の名はブログランキングで公開中

前走はこの馬にしては短い距離で、しかも出負けして何もできず、という仕方ない結果。今回はベスト距離に戻り、好相性の大井コースに。上位人気馬も大して信頼できなさそうなので、今回は絶好の狙い目と見ています。

 

関連記事

【阪神ジュベナイルフィリーズ2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

阪神ジュベナイルフィリーズ2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月8日に阪神競馬場で開

記事を読む

天皇賞(秋) [5] 不当に人気のない強い馬を狙え

さて、府中は土曜開催が終了。 個人的には福島2で本線的中、東京でもあたりがあって午前大勝ちで今

記事を読む

桜花賞 [1] ルージュバック1強説に対して物申す

先週は2場開催だったのでラップ分析もレース回顧もだいたいもう終わりました。 ビバ2場開催!!

記事を読む

【NHKマイルカップ2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

NHKマイルカップ2019(東京芝1600m)の考察です。 5月5日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

天皇賞(春)2020の予想を公開!

天皇賞2020(京都芝3200m)の予想です。 5月3日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【秋華賞2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

秋華賞2017(京都芝2000m)の考察です。 10月15日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【有馬記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

有馬記念2018(中山芝2500m)の考察です。 12月23日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【エリザベス女王杯2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エリザベス女王杯2023(京都芝2200m)の考察です。 11月12日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

朝日杯フューチュリティステークス2019(阪神芝1600m)の考察です。 12月15日に阪神競

記事を読む

安田記念2020の予想を公開!

安田記念2020(東京芝1600m)の予想です。 6月7日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑