*

サマーチャンピオンの予想を公開!

公開日: : 地方レース考察・予想

お盆の交流重賞は、、、

クラスターカップ=◎サマリーズ 4着

ブリーダーズゴールドカップ=◎サンビスタ 2着

と、あと一歩で的中を逃す結果に。どちらも半馬身も離されていない結果だけに、予想アプローチは間違ってなかったと思うだけに、あとは運気が向いてほしいですねー。

中央重賞の方も先週はあと一歩で的中を逃しただけに、今日は当ててすっきりお盆を終わらせたいところ。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

サマーチャンピオン 予想

佐賀競馬場といえばご存知、先行絶対有利の競馬場。

もうこの競馬場は時計比較だけで8割のレースが当たるので、論理的に予想すればだいたい勝てるので好きな競馬場です。大井や門別みたいな紛れが少ないですからね。

ただ、交流重賞となると、そうすんなり決まっているレースは少ない。

このサマーチャンピオンの特徴としてあげられるのは、、、

毎年1頭は地方馬が絡む

ということです。

ここ5年では2011年を除く4年で地方馬が馬券に絡んでいます。

もともとダート短距離路線は中央馬も層が薄いですし、佐賀1400mは先行絶対有利とわかっているからこそ、中央の騎手たちは脚を早く使ってしまう傾向。そこをワンテンポ遅らせて追い出した地方の騎手たちが最後に突っ込んできたりするレースが目立ちます。

佐賀競馬なんてもう1400m戦しかないようなもんなんです。つまりが佐賀の騎手たちは年がら年中、佐賀1400mに乗り続けているんです。ぽっと佐賀に遠征した中央の騎手よりも圧倒的なコース経験値があります。

ですから素直に佐賀1400mの経験で圧倒している騎手が乗る有力な地方馬を信頼したいと思います。

 

本命は◎タガノジンガロを指名します。

地方馬といえども、昨年のサマーチャンピオンでは2着、今年の黒船賞では3着と、中央馬にも十分対抗できることを示している馬で、この馬は普通に持ち時計が優秀なんで今回の中央メンバーとも互角にやれちゃうと思います。

まぁ最近の戦績が派手なんである程度人気してしまうと思いますが、不安要素の多い中央勢よりは、小回りコースに慣れている普通に強い馬を信頼した方がいいかなと。

騎手も木村健騎手が病気で乗り替わりになりましたが、代打で騎乗することになった山口勲騎手は佐賀のトップ中のトップジョッキー。こと佐賀1400mに関しては木村騎手よりも信頼度は増すかもしれません。乗り替わりで少しでも人気を下げるならここから入りたいです。

 

対抗は◯タガノトネールを信頼。

本当にこの馬はだらーっとした脚しか使えないので、1400m以外では走れない馬。ただ1400m戦では前走のプロキオンSでいきなり重賞で好走したりと、かなりの能力は持っていそう。

天保山Sでも見せたようにスッと先行できる脚があり、恐らく今回もシゲルカガに行かせて徹底マークの2番手は取れるでしょう。距離不安あるシゲルカガはバテる可能性も十分にありますので、そうなった場合タガノトネールが崩れる理由は特にないと見ます。

 

三番手評価は▲シゲルカガを指名。

まぁこの馬の場合は距離が全てだと思うんですが、3年前のテイクアベットの勝利を見ても、1200m専用機でも地方の1400mは走れちゃう感じはします。まず間違いなくハナは奪えるでしょうし、タガノトネール以外の中央馬は先行力には欠けますから、3コーナーでタガノと一緒に後続を引き離す騎乗ができれば粘れるんじゃないでしょうか。

 

大穴は(F)に期待。

恐らくシゲルカガとタガノトネールが3コーナーで引き離す騎乗をするはずで、そうなった場合にレーザーバレットとキョウエイアシュラはコーナーで追っ付けるもついていけずに自滅する可能性あり。そうなった時に直線イン突きで一発穴を開けてもおかしくないかなぁと思っています。

 

印まとめ

◎タガノジンガロ
◯タガノトネール
▲シゲルカガ
(F)
△レーザーバレット
△キョウエイアシュラ

 

推奨買い目

三連複 ◎◯→▲☆△△

今回はあんまり買う予定はなし。本線の4点馬券で当たれば夜においしいもの食べようくらいの感じで買います。

 

個人的に1年以上成績をチェックしていますが、

毎週当たるのでみなさんに共有したい
と思いましてご紹介します(^▽^)/

先日実際配信された情報は・・


8月8日(土)小倉2R 2歳未勝利


結果は・・


馬単 11-13  28.0倍(6点)的中


3連複 11-13-15  186.0倍(10点)的中


3連単 11-13-15  717.0倍(30点)的中

ここで3着になったワンスインアライフ(12番人気)は
他の競馬新聞や競馬のブロガーの

方も軽視していた馬だったので正直驚きでした

w( ̄△ ̄;)w
続いて同じ日の札幌12レースで配信された買い目は・・


8月8日(土) 札幌12R HBC賞


結果は・・


馬単 7-6   71.4倍(5点) 的中

3連複 3-6-7   82.6倍(10点) 的中

3連単 7-6-3   502.5倍(20点) 的中


ここも1着になったヴァイサーリッター(6番人気)は他の
情報サイトや新聞では結構評価が低い馬だったので
まさか勝つとは・・(゚ロ゚;)



まずは無料でメルマガだけでも受け取ってみてください!

無料メルマガ会員の募集はコチラです。

さらに今無料メルマガ会員になると必ず3,000円分(30ポイント)が

プレゼントされ、さらに札幌記念と北九州記念の馬連3点勝負買い目
も無料で見れます!


これって結構お得だと思いませんか?

正直宝塚記念が終わってから夏競馬が全然当たらなくて

困っている方も多いかもしれませんが、今回みなさんにご紹介したサイトを

使えば勝てる可能性は高いと思います。
まだ夏競馬は終わりませんので、

まずは無料メルマガ会員になって本当に当たるかどうかだけでも

チェックしてみてください(僕がチェックしている限りは毎週

当たっていますけどね)。


無料メルマガ会員の募集はコチラです。

関連記事

【2016】黒船賞の予想(ダノンレジェンドらの評価は?)

今日は3/15(火)に行われる黒船賞のレース予想を行います。高知1400mで行われるJpnIII戦で

記事を読む

川崎マイラーズ2024の予想を公開!

川崎マイラーズ2024(川崎ダート1600m)の予想です。 1月3日に川崎競馬場で開催され発走

記事を読む

東京シンデレラマイルの予想を公開!

さて、もう2015年もあと2日。 欧州サッカーも前半戦が終わったのですが、、、

記事を読む

【東京大賞典2019の予想ヒント】過去データやラップなどを分析考察します

東京大賞典2019(大井ダート2000m)の考察です。 12月29日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

TCK女王盃2018の予想を公開!

TCK女王盃2018 (大井ダート1800m)の予想です。 1月17日に船橋競馬場で開催され発

記事を読む

ダイオライト記念2018の予想を公開!

ダイオライト記念2018 (船橋ダート2400m)の予想です。 3月14日に船橋競馬場で開催さ

記事を読む

全日本2歳優駿 [2] 徹底的能力比較

ものまね王座決定戦みたいなのが日テレでやってましたが、優勝した青木隆治さんのLet It Goはすご

記事を読む

東京スプリント2020の予想を公開!

東京スプリント2020(大井ダート1200m)の予想です。 4月8日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

JBCレディスクラシックの予想を公開!

昨日は土日ともにほぼ寝てなかったので起きたら昼過ぎという絶望を味わい、重賞と新馬戦は見直せましたが、

記事を読む

オーバルスプリントの予想を公開!

□■□■□■□■□■□■□■□■□ 第61回 オールカマー(G2) 50倍超も狙える!3

記事を読む

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

エーデルワイス賞2025の予想を公開!

エーデルワイス賞2025(門別ダート1200m)のレース予想です。

【ファンタジーステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース考察です。

【JBC2025船橋の予想ヒント】JBCクラシック、JBCスプリント、JBCレディスクラシック、JBC2歳優駿の見解と注目馬

JBC2025(船橋&門別のダブル開催)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑