*

【天皇賞(秋)2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : GIレース考察・予想

天皇賞[秋]2018(東京芝2000m)の考察です。

10月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はスワーヴリチャード、レイデオロ、マカヒキ、サングレーザー、アルアインなど。東京競馬場の芝2000mで行われるGIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

PR)~実績のある指数サイトで万馬券狙い~
天皇賞・秋のステップレース的中という事は?!

「オールカマー」「京都大賞典」「セントライト記念」「毎日王冠」続々と
天皇賞秋のステップレースを指数上位馬で的中し実績を積んでる指数サイトがあります。



このサイトは指数上位6頭を推奨。
指数値30以下の赤文字に注目して馬券予想の参考にすればOK!
予想時間も省けるし、簡単に予想ができます。
忙しくて時間のない時にメチャメチャ使えます!

【セントライト記念】
1着の「ジェネラーレウーノ」は指数順位7位でしたが、赤文字をよく見て下さい。
そうなんです!指数値が27なのです。
推奨馬6頭とはいえ、指数順位7位でも指数値30以下の時もあるので見逃さないで下さいね。

3着に食い込んできた「グレイル」は6番人気だったんですよね。
この馬が入ったので3万を超える配当を頂く事ができました!
オイシイ馬券を的中するとオイシイ物食べれるし万々歳ですね☆

無料登録すると前半1R~6Rの指数が見れちゃいます!
天皇賞・秋」の指数は、レース当日に北条氏のブログで公開してるので見て下さい。



→★天皇賞秋の指数を無料で見る★←

 

天皇賞(秋) 2018 考察

過去5年のレース傾向

秋古馬3戦の第1戦目の天皇賞(秋)。個人的に1年間のGIレースの中でも最も好きなレースで、本当に強い馬が素晴らしいレースを見せてくれる事が多く、見応えのあるレースが多いですよね。近年ではウオッカとダイワスカーレットが接戦を演じたレースだったり、ジャスタウェイがその圧巻のポテンシャルを見せつけたレースだったりと印象的なシーンが多いです。

ただ、そんな天皇賞(秋)も近年では傾向が変わりつつある感じ。以前は内枠しか走らないような内枠が圧倒的に有利なレースでしたが、近年は秋の東京が外差し傾向強くなってきたおかげで外枠の方が逆に有利になってきた感じも。

また、最近では秋古馬3戦のGIを全て使うような馬が少なくなってきた感じで、天皇賞(秋)は形骸化されてきた印象。今年のレースを見てもフルゲート割れになってしまいましたし、全く先行タイプがいないことを見てもスローペースは必至か。本当であればハイペースで全馬が限界を出し切るようなレースを見たかったのですが、なかなかそんなレースにはならなそうです。

 

レースラップ分析

もともと天皇賞(秋)はマイラーも出走してきてハイペースになりやすい一戦。前半から全く緩まずに全馬が限界になりながら直線に入ってくるレース。極限の状況での直線での追い比べとなるポテンシャル勝負になりがちで、そういうレースになると本当に強いジャスタウェイのような馬の末脚が炸裂する。

ただ、近年は競馬界の中でスローペースがあまりにも多くなって来た事や、天皇賞(秋)自体がフルゲートにならなくなって来たということもあり、かつてのようなハイペースのポテンシャル勝負になりにくくなってきている。

今年もフルゲートになりませんし、逃げ馬不在。おそらく逃げるのはアルアインかダンビュライトと考えると菊花賞に引き続いての歴史的なスローペース戦になる可能性あり。前半スローペースから33秒台前半の究極の上がりを要求されるような展開になるかもしれません。

 

血統傾向

東京芝2000mという本格派の舞台で行われるGIレース。長い直線での地力が問われるレースなので日本競馬の王道血統が走りやすい。まぁそれはつまりサンデーサイレンス系、特にディープインパクトの血が良く走るということだ。

ノーザンテーストの血を持つ馬が良く走るレースで、それ以外にもヴァイスリージェントやダンジグなどのスピード系ノーザンダンサーの血がよく走っています。

 




考察まとめ

というわけで枠順発表前の天皇賞(秋)の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 スワーヴリチャード 2.4
2 レイデオロ 3.2
3 サングレーザー 4.7
4 マカヒキ 6.0
5 アルアイン 12.6
6 ミッキーロケット 14.7
7 ヴィブロス 17.0
8 キセキ 25.6
9 ステファノス 42.0
10 ダンビュライト 68.0
11 サクラアンプルール 115.0
12 ブラックムーン 155.0
13 アクションスター 352.0

 

スワーヴリチャードが一応の1番人気にはなりそうだが、前哨戦で復活の兆しを見せたレイデオロも差のない2番人気になりそう。モレイラ騎乗でサングレーザーも人気しそうですし、武豊騎手のマカヒキも人気になるか。

一方で宝塚記念勝ちのミッキーロケットは適性がないと見なされてあんまり人気にはならない感じがします。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

もう天皇賞(秋)はこの馬本命で良いとずっと言っている馬。これでフルゲートのハイペースのポテンシャル勝負になればジャスタウェイのように圧巻のパフォーマンスを見せての圧勝になると見ていましたが、かなりのスローペースになりそうなのはマイナス。ただ、それでも間違いなく馬券には絡むと思います。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

この馬は一瞬の脚しか使えない印象で、東京の長い直線では最後まで脚を使いきれない印象。前走は展開がハマった上に消耗度も大きそうな一戦。ここは適性合わないはずなので、ここで買わないで次走で本命を打ちたい。

 

【あのシャーロックが無料会員の再募集を始めました!】

これまであまりの人気に無料登録を止めていたというシャーロック。
先週の秋華賞をきっちり仕留めたこともあり、
沢山の「入会したい!」という声からなんと再募集に踏み切ったそうです!

ただ、上限持ち…。今週は100名様限定での募集となっており

それ以上は自動的にストップされてしまうようなので
早めの登録が必須となっているようです…!!!

【先着30名様限定!】無料登録はこちら!

シャーロックの武器は・・・

独自の情報網とデータを解析し、
ただの的中ではなく高配当を狙い撃つ!

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション
この情報網により膨大な有力情報を独占入手!

長年に渡る膨大な過去データを集計し数値化。
分析・解析を行いシミュレート完璧にこなす!

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが”驚異的とも言える的中率”を出せる秘訣なのです!

だからこそ先日の3日間開催でも、帯封越えの馬券2本を含む大量的中の数々!

この情報が真実かどうか…。それを疑っているとそれは正直もったいない!です。

真の情報とシャーロックが誇る独自解析で高配当馬券を量産!しているシャーロック。

このサイトは兎に角「当たりますよ」

疑っているのであれば無料なので是非登録してみてください。
正直週末のドンよりした気持ちが一気にスカッと!しますよ(笑)

今週は注目のG1「天皇賞(秋)」の情報も無料で公開予定!

その目でシャーロックの凄さを目の当たりにしてみてください!!

無料登録ご希望の方はこちらをクリック!

※メールアドレスを入力するだけで簡単登録できます。

関連記事

NHKマイルC [1] 馬券の大前提はSSの瞬発力

結局、かしわ記念は自宅観戦になりました。 というのも、今日の横浜×ヤクルトの試合が、 三

記事を読む

宝塚記念 [3] ゴールドシップは信頼できるか?

DeNAベイスターズは連敗を12で止めて久しぶりの勝利を収めました。 内容的にはベイスターズが

記事を読む

【フェブラリーステークス2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

フェブラリーステークス2018(東京ダート1600m)の考察です。 2月18日に東京競馬場で開

記事を読む

【大阪杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2020(阪神芝2000m)の考察です。 4月5日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

天皇賞(秋)の予想を公開!

【スワンステークスの馬単1,940円を○◎で的中。この男の予想は見逃さないでください!】 いき

記事を読む

エリザベス女王杯2018の予想を公開!

エリザベス女王杯2018(京都芝2200m)の予想です。 11月11日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【ホープフルS2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

ホープフルステークス2017(中山芝2000m)の考察です。 12月28日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【日本ダービー2018の予想ヒント】過去データやローテを分析考察します

日本ダービー2018(東京芝2400m)の考察です。 5月27日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【天皇賞(秋)2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(秋)2019(東京芝2000m)の考察です。 10月27日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【皐月賞2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

皐月賞2020(中山芝2000m)の考察です。 4月19日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑