*

【阪神大賞典2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2018/03/14 重賞レース考察・予想

阪神大賞典2018(阪神芝3000m)の考察です。

3月18日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はクリンチャー、アルバート、レインボーライン、サトノクロニクルなど。阪神競馬場の芝3000mで行われるGII戦です。今回の記事ではレースラップ、馬場、展開などを考察いたします。

 

PR【外厩情報を網羅した予想】貴重な情報が見れるのはここだけ!!


デイリースポーツ本誌で唯一の女性記者だった「竹下かおり氏」を総監督に置くレープロでは、これまでの情報に加えて外厩情報も網羅した上で最終買い目を提供しています。
ぜひお試しください。→ コチラ

今週も外厩で調整されている馬が多くいますが上位人気馬ですと、
ーーーーーーーーーー
■フラワーC(G3)
ロックディスタウン
カンタービレ
トーセンブレスなど

■ファルコンS(G3)
ダノンスマッシュ
テンクウ
アンブロジオなど

■スプリングS(G2)
ステルヴィオ
ルーカス
ゴーフォザサミットなど

■阪神大賞典(G2)
アルバート
ルーカス
サトノクロニクルなど

ーーーーーーーーーー
この他に、穴馬の外厩調整馬もいます。
馬券に絡むであろう勝負気配があるのはどの馬なのか?
その結論と最終買い目は→ コチラ

 

阪神大賞典 2018 考察

過去5年のレースラップ

長距離戦だけあって各騎手の考え一つで展開はガラリと変わりそう。詳しくは展開分析のところに書きますが、ヤマカツライデンの逃げが確実でトミケンスラーヴァとムイトオブリガードが番手から突っつきそうな隊列が濃厚。ヤマカツライデンの刻むペース予想は前半3F=36.0 5F=61.0ぐらいの平均ペースか。

 

 

馬場分析

阪神芝はこの開催はかなりの高速馬場。先週の土日は金曜の雨の影響など微塵も感じさせない馬場で日曜に至っては前週よりも時計が速くなっていた。暖かくなって芝の育成が進み出したか、はたまた週末の雨予報があったせいで火曜日の芝刈りをやりすぎたか。

今週は金曜日が雨のち晴れ予報。恐らく土日は晴れでの開催が期待できるはずで、そうなれば先週同様の高速馬場が濃厚。流石に昨年ほど速い時計の決着はあり得ないだろうが、今年もそれなりに時計は速くなりそう。

 

展開分析

逃げタイプ

ヤマカツライデン

 

先行タイプ

カレンミロティック

トミケンスラーヴァ

ムイトオブリガード

 

自在タイプ

クリンチャー

サトノクロニクル

シホウ

スーパーマックス

 

差しタイプ

アルバート

コウエイワンマン

サイモントルナーレ

レインボーライン

 

ヤマカツライデンのキャラ及び前走自分の競馬ができずに惨敗した経緯を含めても、まず確実に逃げの手を打つことが想定される。

それについて行くのは恐らくトミケンスラーヴァとムイトオブリガードの2頭。カレンミロティックもこの辺りと同じ番手グループだろう。

個人的な見立てではクリンチャーは今回そこまで位置を取らない感じがします。京都記念の走りを見て宮本調教師は「馬が化けていた」と言っていますし、レイデオロやアルアインを後ろから差したのを見た武豊騎手なら恐らく溜める競馬をしそう。次走の天皇賞(春)を乗るイメージで考えてもわざわざ積極的に前々で地力勝負に持ち込む感じがしません。

 

ヤマカツライデンはそれなりに番手に突っつかれながらも前半1000m=61.0秒ぐらいのミドルペースである程度縦長の隊列を作りそう。

2番手にいるトミケンスラーヴァは「渋とさを活かしたい」というコメントが出ていますし鞍上は捲り競馬が大好きな秋山騎手。早めにスパートをかけて来る可能性が高い。

またムイトオブリガードに騎乗するのは今回クリンチャーを降ろされた藤岡佑介騎手。ここ最近絶好調の藤岡騎手は今年に関しては「こちらが乗って欲しい」と思う位置取り通りに競馬をしてくれる印象で、かなり馬のキャラを研究して一鞍一鞍大事に乗っている感じ。

自身の初GIも狙えただろうクリンチャーを降ろされたのは間違いなく相当なショックだったはずで、今回はこのムイトオブリガードで一泡吹かせるつもりで勝負騎乗をして来るはず。前走で行き来って抜群のスタミナを活かした馬だけに、今回はヤマカツライデンにハナを奪われるとしても早めの仕掛けて先頭に躍り出るような競馬をしてきそう。

 

そう考えていくと前半はそれなりにゆったりと流れるものの、後半はスパートが速くなりそうで「折り合い」「スタミナ」「騎手の仕掛けどころ」の3ポイントが問われるレースになりそう。阪神大賞典らしい地力勝負になるはずで、しっかりと脚を溜めて4コーナー〜直線で伸び切れる強いステイヤーが走るレースになりそうです。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている穴頭をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で公開中

単純にこの馬の前走の走破時計及びレースラップはかなり優秀。しっかりと前半部分でテンの負荷もかかりつつ、中盤2ハロンの緩みのみあってそこから5ハロン連続の11秒台。それでいて最後まで余裕十分で余力残しの内容でしたし、コースが違うから比較は難しいとはいえ単純にあと13.0秒-13.0秒のラップを中盤に追加すれば例年の阪神大賞典ぐらいの時計で走れる計算になります。どれくらい人気するかですが、この馬は普通にアリな感じがしています。

 

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイトをご紹介します!

圧倒的な情報量を武器に、
安定感のある的中+驚異の回収率を実現!

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

”帯封馬券とは?”

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」って思いますよね。笑

しかし、一撃帝王では近走も帯封馬券を含む高額的中を公開しております!

先日も中山03Rで「1045万馬券」炸裂!

その他の的中実績をその目でご確認ください!

その他の的中実績はこちら!

先週も上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは馬主・生産者側との密接な情報網から得られる

”極秘情報!”

なによりも大切な情報を現場から生で仕入れることができるからこそ

これだけの配当的中できているのだと一撃帝王は言います!

もちろんこれだけでなく確たる予想力が無ければこの結果は得られません。

その結果が、無料情報でも帯超えを達成しているんです。

そして今週の無料情報提供レースは「阪神大賞典」

阪神大賞典にもメディアには乗らない裏情報があるのでしょうか…。

皆さん、このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

⇒ 無料登録はこちら

関連記事

京都記念の予想を公開!

なんだかハープスターとキズナを本命にしてはいけない、みたいな雰囲気出ていますよね、京都記念。私は今回

記事を読む

ニュージーランドトロフィー2022の予想を公開!

ニュージーランドトロフィー2022(中山芝1600m)の予想です。 4月9日に中山競馬場で開催

記事を読む

ラジオNIKKEI賞 [3] 立ち回りの上手い内枠の馬が強い

絶好のカモにしていた東京ダートが終了してしまったので、どこを収入源にするかを検討中。 中京→芝

記事を読む

京都2歳ステークス2019の予想を公開!

京都2歳ステークス2019(京都芝2000m)の予想です。 11月23日に京都競馬場で開催され

記事を読む

中山金杯 [2] 中山巧者が揃いハンデと出来が鍵か?

今日は東福岡高校と日大藤沢高校の二回戦があるんですが、日テレが独占放送権を持っているので箱根駅伝が終

記事を読む

【2016】毎日杯 / 枠順&展開考察(スマートオーディン、ロワアブソリュー等の枠順は如何に)

今日は3/26(土)に行われる毎日杯の枠順&展開考察を行います。阪神芝1800mで行われるG

記事を読む

【2016】エルムSの予想を公開!

今日は8/14(日)に行われるエルムステークスの予想です。先週の小倉記念は悶絶のクビ差で大万馬券を逃

記事を読む

京王杯スプリングカップ2022の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2022(東京芝1400m)の予想です。 5月14日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【フラワーカップ2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

フラワーカップ2018(中山芝1800m)の考察です。 3月17日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

【2016】キーンランドカップの予想を公開!

今日は8/28(日)に行われるキーンランドカップの予想です。今日は猛烈な眠気に襲われて4レースぐらい

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑